お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2024/10/29

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

ガンさんこんばんわ。

朝来まで枝豆買いに行くんですか、

そない思ぅたら三木の金物祭りでも良ぅ売れてましたわ。

大豆は手ぇ掛かれへんのですけど収穫がしんどいんです、

ガッツリ根ぇ張るんで抜くんが大変です。

昔は田んぼの塗畔に大豆植えてました、

そやから枝豆を「畔豆」言うてましたな。

根ぇ張るから畔が崩れ難くぅなるんと稲刈り後に食えるから両得です。

昔は畔草を鎌で刈ってたから出来る事で在って今は機械でやってまうからそれだけ避けての作業は難しいです。


>はみちゃん おはようございます
この枝豆は不耕起・無肥料・無農薬で
友達が作ってるんで買いにいってます
いつもは29号線から明延とか峠3つほど超えてから
行きますが今回は直で行ってきました
畔豆のほうがなじみ深いです
子供のころはようわからんから枝豆ってなんやろと
思てました(^^ゞ

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)