たまには、ドイツビールを
シェッファーホッファー そないに小麦の量は多ないと思うけどヴァイツェンビールになんのかなぁ
そないに酸味は感じられんけど、ドイツビール独特の酵母菌の味わいがある
こっちは、カヴァ、ワインリストにあったんでたんで頼んだら栓まだ切ってなかった(^^ゞ
頼むときには、ロゼやと知らんと頼んであとでびっくり(^^ゞ
またまたワインリストから、プロセッコがあったんで頼んでみた、いっときというかもう十年以上前になるかなぁ
プロセッコばっか日曜日に飲み漁っとったときがあった、手頃なスパークリングでええよね(^^ゞ
今度は、泡のないやつ、シャブリって久しぶり、20年ぶりぐらいかな(^^ゞ
トマトのブルスケッタ、トマトがよく熟れて甘い
ピクルスも頼んで、やっぱ漬物は、どんな酒にでも合う
こっちは、この店ではそないにお目にかかれん、ローストビーフ
たまたまあったんで頼んでみた
大粒のオリーブ、塩抜きされとんのかそないに塩気を感じません、からだにいいね(^^ゞ
なんかようわからんけど野菜(^^ゞトマトはわかるよ(^^ゞ
結構ボリュームありでやらこくておいしい、柚子胡椒の薬味がええねん
サラミまで頼んでしもた
最後のワインはモーゼルで
フランケンがあったらええのになぁ(^^ゞ
わたしの行くとこはたいがい駅からすぐなんでそない歩かんでええからなんとかコケんといねるからええわ(^^ゞ
最近のコメント