ある日の土曜日、お昼は、和田岬の中央市場の丸石食堂にカレーうどん
食いにいくで~ということで、営業の車に乗せてもらって一路、丸石へ。
到着すると運良く?ターレーが。思わず写真を撮ってしまった。
(注)ある日の土曜日とは、わたしがメシ食て丸石食堂を出るまでは
北京で日本が韓国に勝っとったけど巨人の二軍にやられてもた
土曜日です。(と、昨日まで思てましたが、アメリカにやられた
日ぃみたいです。?まぁどっちでええんですけどね(^^ゞ)
メシ食うとうまぁおってくれよ。いにがけに写真とるで~。
と、いつもの「あげカレーうどん」ときょうは、いつもの「大の割り込み」
ではなく、ただの「割り込み」です。割り込みさっそく玉子をぐちゅぐちゅと
醤油かけてかきまぜたので、「あげカレーうどん」の写真のみです。
みんなまだ、食いおわってないのでさっき行って写真とることに。
「ターレーの写真撮るから先行くわ」言うて先にお金払ろて外にでました。
「そんなんおった。」とかいうけど、入りしなにおったやんかぁ。というと
「ふーん」というのでなんかちぐはぐな会話やけどとりあえずターレーのとこへ
いました、いました。早速撮影開始。
フロントビューです。なんかレフトサイドのエアダムがへこんでますが
牽引フックのようにも見えます。ナンバープレートは前につけとうようです。
ヘッドライトもあります。
ハンドル部分です。たしかこのハンドルの内側の細い方の輪っかがアクセルに
なっとって押すと動くと思います。赤のパトライトはなんなんでしょうか。
まさかこれが覆面やとはおもわず抜いていく車を捕まえるとか。
実際、道路公団(いまは、ちゃうんやったっけ)の黄色のロードパトロール
にカモフラージュした覆面がおったらみんなすぐ捕まるやろなぁ(^^ゞ
フットペダルがブレーキです。後ろのはサイドブレーキやと思いますが
どないに使うんかわかりません。ただのステッキ型かもです。
スペース利用でガムテが搭載されています。
キーつけっぱなしです。(^^ゞ
よくみると電動カーです。エンジンカーもあると思います。
しかも「ターレー」ではなく、株式会社東光の
「ハイタッカー」という車名らしいです。ターレー、ターレー言うとうけど
たしかどっかの会社のが「ターレー」という車名でそれが普及しとうから
なんでもかんでもこんなんは、「ターレー」なんやね。たしか富士重工も
作っとったとおもいます。三駆やったりして(^^ゞ
このターレーやなかったハイタッカーどう見てもFFですね。
どうもこのレバーが前進後進の切換のようです。
「R-40」。なんか体型からして「スターウォーズ」の戦闘機に搭載される
「R2D2」のような感じに見えます。
ホイールは、左右挟み込みのようにみえるなぁ。5穴ですね。
タイヤは、どうも8インチで幅が4.00ってインチでしたっけということは
10センチちょっとですか、アスペクトレシオはわからんけどどうもバルブ
なさそうやからゴムのかたまりでほんまにホイール左右割れのはさみ込みの
ようです。5穴はドライブ用のスタッドボルトでそのまわりにもあるちんこい
ボルトが左右割れホイール止めとうボルトかな。
すてきなリヤビューです。やっぱりこれ見とったら粗大ゴミ捨てに行くのに
便利そうにみえるんやけどなぁ。(^^ゞ
隠れたとこに店の名前が入っています。這いつくばらんと見えんとおもう。
ここは、「ハイタッカー」としては、
「名ばかりのターレーは道をあける。」ちゅう感じで「ターレー」ぶち抜いたら
「瞬間、ハイタッカーのにおい。」って感じなんかな、バックミラーがないから
逆さ文字の「ハイタッカー」が前のターレーのミラーに写ってターレーが
車線ゆずるいうこともなさそうです。
ここで休憩しとう人がおったら、たのんでのせてもらうのになぁ。(^^ゞ
バランスとって片輪浮かして二輪で走れるように思います。
いつもこれとか
これで練習してます。(^.^)
LWB、ロングホイールベースタイプもあります。(^^ゞ
「ビシャモン」のもあったんですが今日は見あたりませんでした。
どうもみんなは「ターレー」ではなく「ハーレー」やと思とったみたいです。
そういうとみんなでその「ハイタッカー」の横通って丸石いっとんのに
「そんなんおったか」とかいうとったもんなぁ。
単車は、なんかマルチばっかり乗っとうからマルチ好きとおもわれとうように
思うけどほんまは、バーチカルツインが一番好き。
単気筒でもVツインでもあかんねん。ほんまは、Z750TWINとかに
乗ってみたかってん。YAMAHAやったらドゥカティのマネしたような
500CCのバーチカルツインのカフェレーサーみたいなやつ(なんやったっけ)
が好きでした。(^.^)
きのうはこんなんみてました。F4ファントム時代でした。
コメント
ビシャモンのハンドリフト昨日さがしたけどなかったので
兵庫にある倉庫に持っていってもたかもです。
オクダもビシャモンもそうですが、アーム?(もののせるとこ)
の長さ指定したらそのとおり作ってくれるんですね。
讃松庵は、その丸石食堂の大将の奥さんがなくなられて
行ったら閉まっとた時に一度行ったのですが
かしわは、吉村以外よう食わんのでちょっとこまりました。(^^ゞ
その時、大盛りとおにぎりまでたのんでおうじょう
しました。(^^ゞ
完食しましたけどね。(>_<)
会社の中でも丸石食堂はみんななんも言わんのやけど
讃松庵は、賛否両論ですわ。また行ってみます。
でも外に並んどうからなぁ。(^^ゞ
Posted by:ガン at 2008年09月12日(金) 08:44
ガンさん>
ビシャモンと和田岬カレーうどんに反応いたしました。
ガンさんとてもワタシに振ってきます。
丸石食堂のあげカレーうどん食べたことございませんが、市場の
すぐ横の讃松庵のカレーうどん強烈です。腹一杯になります、汗かきます、
冬場10人中9人がカレーうどんです。地鶏入りと唱っておりますが非常に硬いです。(食偽装じゃないと思いますが、麺は本場さぬきと遜色ないと。グー)
夏場天ざるうどん、10人中4人が注文いたしております。
ビシャモン製屋根付昇降ガレージ私のお家にございます。(170万程いたしました。)
オクダギケンのバッテリー式550キロ積リフト仕事場にございます。
またまたオジャマいたしました。
Posted by:マーコス at 2008年09月11日(木) 23:40
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。