23日の天皇誕生日は、正月休みの振替出勤日です。ので朝から神戸にむかいました。でっ、晩メシ食てくらあ、と言うて家出てきたのでさぁどこいこかいなと、そやそや今日は祭日やから元町の「焼酎ダイニング柚子屋」が開いとうなぁ。そこ行って、なんかうまそうなもんアテに「サッポロラガー」で一杯やっかと行きました。いくとなんか変わったビールがおいてあります。なんでも埼玉の地ビールで「コード」やったかそんな名前らしい。とりあえず試しに飲んでみることに。
ファーストインプレッション、「うーん、こなれてないなぁいまいち」これが第一印象。
ちょっと苦みが勝ってます。炎の料理人F氏曰く「体調がわるいんかもわからんけど酸味を感じる」らしいです。そないそないうまい地ビールなんかないわなぁと二人で言いながら、「あの奈良の倭王はうまかったなぁ」という話になりました。はやけどF氏に「倭王の生エビスの生とどっちがうまいか聞かれたらまよわずエビスの生やで」ということになりました。やっぱ完成度のちがいやろなぁ。地シャンパンはシャンパン名乗るだけあってさすがにうまいけどなぁ。地ビールになるんかどうかわからんけど「よなよな」は完成されとってうまいけどね。この「コード」ちゅうビール、ビンの色からして今年の夏やったか「神戸シノワズリ倶楽部主宰」さんからよばれたヤッホーブリュワリーの「あおおに」を思い出しました。味もなんかまねしとうようなとこがありますがちょっと中途半端やね。
なんでも「なんとか賞」と「かんとか賞」をダブルで受賞したとか肩からよだれ掛けがぶら下がってます。
なんか姫路市の市章みたいなマークです。見方によったら、フクスケ福ちゃんのシルエットにも見えるねんけどなぁ。(^^ゞ
つきだしは、でっこいたこで食いごたえがありました。
やっぱりいっつもの「サッポロラガー」のほうがええわ。つぎかたがよかった?んかしらんけど、いつもよりモルツの香りがぷーんとして理想的でした。二杯目もモルツの香りが上がってきました。
やっぱり、マスコットネームは「赤星」とかいうてよぶんかなぁ。なんかタイガースの「上方よしお」みたいなヤツみたいでこの呼び方好きやないなぁ。(^^ゞ
こんな栓しとったんやね。もう忘れてしもてました。
注文したんは、「かますの一夜干し」一夜干しで新鮮いうんもなんやけど新鮮でおいしかった、レモンとかしゃれたもんはどうせかけへんからいらんねんけどね。大根おろしもどっちゃでもええです。これもでっこいので食いごたえがありました。最後は頭と骨だけになってまいました。
つぎのアテは久しぶりに「ホタルイカの炙り」ほんまは乾物ごっつい好きやねん。「乾物のガン」と呼ばれとった時もあったなぁ。日本人の酒飲みで乾物きらいな酒飲みなんかおんのかなぁ。ちっこい頃からするめが好きで、死んだおばぁによう「おおきなったら酒飲みになってまう。」いわれとったけどきっちりそのとおりになったなぁ。(^^ゞ
きらいというか強いて食わんのがピーナッツかなぁ。特に柿の種にピーナッツがはいっとんのがごっつういやです。ちまちまピーナッツのけて柿の種だけよって食います。はやから「浪速屋の柿の種」は好きかなぁ(^^ゞ なんものうなったらピーナッツもちょろんとは食うけどね。(^^ゞ
なんか、黛ジュンの歌みたいな焼酎のラベルが貼ってありました。
アップで天使のとこみたら、なんか安もんのラファエロみたいです。
この後「abuはち」に出動、いつものように最近のパターンで、アサヒスタウトを飲みました。明日も仕事やから、カクテルはやめて適当に切り上げました。なんやけど、なんか腹へったので、「神戸ラーメン」でAラーメンの大盛と焼きめし食ってしまった。
横にはいつもの花柄の牛さんがいます。
けっこう早い電車乗ったはずやのに最後に気がついたんは、東二見で上りも下りもなんも電車がこん時間になってました。(>_<) なんでや~!
まだ、年賀状間に合います! HPグラフィック
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。