音楽会の次の日の日曜、嫁が疲れてもてちょっとの間ぁみんな連れて外いっといてということで、こどもらにどこ行きたいと聞くと、チャリは寒いからいややし、なんかおっきい図書館に行きたいいうことで、神戸まではまた電車の中でごねるから明石の県立図書館にいくことに。といっても実際入るんは、明石市立図書館やけどね。(^^ゞ
ほな電車でいくでーと家を出たら隣の白梅がきれいに咲いとった。
やっぱり明石に着く前になんかたんのしてまうみたいで神戸までいかんでよかったわ。
どこにあるんというのでお城の中やいうて明石城公園に入っていきました。時計見たら12時前なのであのけったいなロボットの太鼓打ちみせたろ思てここで待つことに
いっときはようけの人が見とったけど今は寒いんか知らんけどほとんど見よいう人いません。
時間前やけど幕が開いてオッサン登場しました。この後、向こう向きにバチとりに行きました。
太鼓たたき始めました。こどもらぁも、もうええいう感じで早よ図書館いこ言います。がっ、、、。
この遊具を見つけてまいました。明石球場のすぐ横でこの山に登ったら球場のなかただこで見えるとこです。結局この時は、この急斜面の滑り台びびってもてよう滑らんかった。でっ、なんとか剛の池のとこからえっちらおっちら坂上って図書館に到着、市立図書館のこどもコーナーにいきました。わたしはといくとやっぱ気になるのが図書館の東側の球技場?そこには
こんなチャリ用のバンクがあんねん。たまにチャリのレースしてます。今日は真ん中でサッカーやっとった。いつかは走ってみたかったけど中学・高校とチャンスを逸してます。あの親父の同級生がヤクザちゃうかったらなぁ。競輪選手になろうと日々努力(嘘)しとったけど、親父の中学の同級生で競輪選手やったオッサンがやめてヤクザに身を持ち崩しとったんですわ。それでごっつう反対されてわたしもそんな世界なんかなぁと思てアマちゃんで走ることにしました。でもその頃は、今みたいに猫も杓子もエイリアンみたいなかっこしてチャリ乗るような世の中ちゃうかったからそんな競技に出るチャンスがそないになかったなぁ。あるいうたら、横関の橋のとこの藤井サイクルやったっけのしらさぎレーシングチームに飾磨工業の自転車愛好会(後に強なるけどそのころはできたての任意団体)ぐらいしか知らんかった。高校卒業するころに篠山でロードレースやりだしたんかなぁ。会社の同僚の親父さんが競輪選手やったんやけどもうちと早よ知りおうとったらなぁ。引退されるときにローラー台とピスト狙ろとったんやけど、親父さんにきいといてえなぁ言うたころにはもう処分されたあとでした。(>_<) 姫路城の前の東から西へのストレートでしらさぎレーシングチームのピストをミニチャリでおいかけたことがあったなぁ。あのときはピストの兄ちゃん気がついてびっくりしとったなぁ(^^ゞ
図書館でおとなしいにしとったんやけど、読みたい本借りて帰るいいだしてこないなとこいちいち本借りて返しに来れんいうたら、飾磨の図書館のほうがええ言い出した。そないしとったらなんか異様なにおいがしだして見たら児童書読む机のとこに浮浪者らしきオッサンがいてそのオッサンが原因やった。もうええわ思て図書館からでたら図書館前の坂をこどもらが走って行ってしまった。おんなじ道を剛の池のとこまで出て急勾配の滑り台今度は滑ってなかなか公園から抜けられません。その間にわたしはこんなの撮ってました。
桜は、まだ早いなぁと思てみとったらもうつぼみらしきものが見えます。
あと、一月はこのままなんかなぁ。
白梅も隣の白梅にくらべたらまだまだ咲き切ってないけどそこそこ咲いてます。
白梅の花びらの形はかわいくていいですね。桜は桜で先がへこんどってええんやけどね。(^^ゞ
紅梅も咲いてます。
昼メシ食いにいこうやいうてたこ焼き食いにいこいうたらたこ焼きのたこがきらいな上の娘はアイスクリームがいいらしい。とにかく明石ステーションのなかの「こだま」いうたこ焼き屋にはいりました。座ったテーブルの上がぬれとったので店員さん呼んで「ぬれとうから拭いてください。」いうたら何思たんか紙ナプキンを抜いて拭き始めました。「あかんがな水が下にたれるがな」と思たら逃げる間もなくズボンの上に「大丈夫ですか」と聞くけど「大丈夫ちゃうではよふきん持ってきて」言うてようやくふきん持ってきました。それと紙のおしぼり「よかったらこれ使ってください。」全然悪いおもてないねんなぁ、もぉうーよかったらちごて最初からふきん持ってきて拭いとけよ。だぼが。と思たけどどんくさそうなオバハンなんでズボン冷たいけどがまんして、明石焼き三枚注文。メニューに「明石焼き」いうて書いとうから「明石焼き三枚」いうて頼んどんのに 店員さんは「たまご焼き三枚」と中に通してました。
この店はお好み焼きもあってソース置いとうからソース&出汁の邪道バーションも楽しめます。(^^ゞ なかには、「たこ珍」みたいにこの邪道をごっつういやがる店もあるけどね。「たこ珍」寄った時は、ごま油の香りのする明石焼きを出汁にさっと入れて蕎麦のようにどっど、どっどと食ていくんが醍醐味やからそれはそれでおいしんやけどね。
今日は、邪道気分でした。(^^ゞ
なんか娘らののこりも食うとけっこう食た気がします。食てもてから明石大橋見にいこか言うと「家に帰る」コールなんで結局帰ることに。明石まで飾磨から680円で往復1,360円やけど明石からもちっと東に遠征するかと思て1,400円の「1dayチケット」買うたのに40円損してもた。
日曜のあわ、けっこうええかたちでした。
アテは梶新のかんぼこ。ヤマサのほうが安うて見栄えもええけどなぜか今日は梶新にしました。後口がええのが取り柄です。
この豆腐、またまただまされた思て買うたけどけっこう淡麗でよかったです。見た目うまなさそうなパッケージやったけどね。(^^ゞ
簡単・便利な印刷は、HPグラフィック
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。