お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2009/09/15

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

幟のシデってこうやって見ると大きいですなぁ!島の字の崩し方の違いがあって酒やら祭りの意匠はおもろいです。

orangeさん>
神手方の神手紙は、底辺297ミリ×高さ177ミリ÷2ぐらいの面積で
おっきいほうの一枚の面積は底辺445ミリ×高さ268ミリ÷2
ぐらいの大きさです。
今年の奉納幟は105枚入ってます。これが16本村のなかに
立ちます。
本幟は大も中もこれが3セット入ることになります。ごっついでしょ。(^^ゞ

偶に、拝見してますが。

久しぶりに書き込みを・・・。

今年も宜しくお願いいたします。
今年は、ブイの形状も変更しまして、気分一新で頑張りたいと思います。

中嶌若中さん>
こちらこそよろしくお願いいたします。
カメラも新調(と言っても中古ですが(^^ゞ)したので
またニュータイプのブイ、写真とらせてくださいね。
もし太鼓の練習に仕事帰り(なのかな?)に車でこられるんやったら
うちの門先使こてもろたらええですよ。(^^ゞ

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)