先日のにっちょうび、きゅうきょ、おひな様を出すということで晩の七時ぐらいからというかサザエさん見終わってから飾りだしました。
昨年はなにがあったかわからんけど出しそびれたらしいので今年は絶対出すということでとりあえず思い立ったときにやってまうことになりました。
前のこんまい男雛と女雛は、下の娘が昨年保育園でつくってきたやつです。嫁に「いっしょに飾っていいよ」と言われてよろこんで持ってきました。
そんでもって昨日家に帰るとなんとわたしにとって今年初の新子があった。
昨年は悪天候や不漁やで三月に入ってからもそないに食てなかったけど今年は二月から食えるとはぜんぜん思いもよらなんだ。どこ産か気になったので嫁にきいたけど、さかなやでどこのか聞くのは忘れたらしい。まぁどこでもええねんけどね。新子のききざかなが利くわけでもなし。鯛ぐらいやったらだいたいはわかるけどね。(^^ゞ こんまぁてうまかったです。
この前、柚子屋であった方が海産関係の仕事をしてらしていうるらしく、さかなの煮かたとかいろいろ話しているうちに新子のことになった。やっぱり西播には、釘煮をつくる風習なんかはなくやっぱりスーパーがあおっているだけとのこと。そんな話しの中で、もう30年以上も前から御津のほうで釘煮を製造しとう海産物屋があるというとおどろかれた。これが普通の釘煮談義やで。(^^ゞ
なぜかビールもいつものやつにもどってええ感じ。(^^ゞ
あわです。
そして、あわスペシャル
ただのふたになに手間かけてんねんやろ(^^ゞ でもこのあわみるだけでそそいであるビールのうまさがわかるねんけどね。(^^ゞ
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。