お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2011/05/10

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

ガンさんこんばんわ。

二部構成の大作ですね、画像に有った雲みたいな石どこに有るんですか?
以前見た事有るような無いような。

飾磨の浜国沿いもエライ変わり様ですね。
今は移転してますけど「PSタカトリ」有ったでしょ。
旧の店舗はしょっちゅう行ってたんですけど

サイドカー復活させて下さいよ(笑

うちも先日やっとZ1復活させました(汗
大人の事情で丸2年ほってて去年やっと車検取ったんですけど、

放置が祟ってエライ目にあいました。

新しいキャブレーター&点火システムが欲しいですわ。

はみちゃん>

二部構成になってもたんは、写真が多いだけですわ。
石は、大津の播州石材さんとこの展示品やと思います。
うちは、むかしのタカトリの近所なんで
また近所にこられたら寄ってください。
なんもでんかも知れんけど(^^ゞ
サイドカーは、おもしろいんですけどねぇ。
先立つものが、、、(^^ゞ
Z1は酒のアテにいいでしょ。
むかし眺めながら酒よう飲んでました。
うちのは、なんちゃってZ900ですが。
D1をシリンダーブロック900にしてクランクシャフトから全部組み直したヤツでしたが
見とうだけでええんよね。
走ったらそないにはやないし。(>_<)

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)