昨日東一軒がどないなっとうか電話してみよと思たんやけど火曜日定休日やから今日電話してみた。ほた、なんと7月4日で店を閉められたらしい。なんでも大将の体の具合もようなかったらしい。友達のお父さんなんやけどなぁ。下の息子さんと同級生やと名乗ってお大事にというて電話切った。またまたわたしのお気に入りの店がのうなった。嫁に報告したらまたなんかゆわれるやろなぁ。(^^ゞ ここのは塩ベースやと思とう人がおってやけどじつはうっすいうっすい醤油味。まぁ今となってはこないなこと言うとってもしゃぁないけどね。
ほんで、下の娘の夏休みの自由研究につきおうたお話。8月12日のこと。自由研究なんするいうことで船場川のはじまりから河口までをたどって行って最終的には本にしよいうことになった。のでとりあえず歯医者にいっしょにいくとこから始まった。歯医者までいってちょっと間ぁ診察室で待たしとったらちいとは船場川の始まりのとこまでいくんに楽っかなぁとの思いもあった。たぶん片道だけで15、6キロぐらいは走らんならんもんなぁ。こないなこんまいホイールのチャリで。
歯医者もおわってさぁ昼メシ食ていざ出陣というとこにこないなおもろそうな乗りもんが。
ひょっとして先生のか。(^^ゞ どなしてチェンジすんのんかハンドルバー左のレバーはクラッチいうことないわなぁ。
30分は食事控えて下さいとのことでちょっと「拝啓」の前の広場で時間つぶし。
ほんで30分たってから東ちゃんにいった。まずはシューマイ
時間がもったいないんで、シューマイ2皿、焼きそばかたいのを二つ、ラーメン一つをいっきに注文。
やっぱりいっきにきた。(^^ゞ 下の娘もいっつもとはちごてちゃんと腹ごしらえ、シューマイ一皿と「焼きそばかたいの」を完食。さぁ出発やでぇ。
ほんでそないにめちゃくちゃかからんと砥堀の手前ぐらいか船場川が市川から取水しとうとこ、船場川のはじまりに到着。
この水をちょっと堰き止めとんのを「飾磨井堰」とかいうらしい。
なんかのどかで
すずしそう。
取り込み口は飾磨樋門というらしい。
こないな碑があって
これがその樋門。ごみでばばちいけど。(^^ゞ
さっきのよりもっと前の記念碑。
なんかこれに尽力したえらい人の碑らしいです。
樋門の船場川から船場川のこれから流れていく方向を撮ってみたと、いうてもほとんど今回の写真は下の娘の撮ったショットです。
この写真なんやとあとで聞いてみたら「きれいや思て撮ってみた」らしい。(^^ゞ
飾磨樋門をすぐのとこにこないな水道橋なんか石橋があった。
ほんで、山陽自動車道の下あたり。泳いどう人もおったぞ。
そのまま進んでいっきょったらイガグリが落っとんのんを娘が発見。ので木ぃになっとんのをパチリ。
薬師橋というとこを越えて
西中島北橋に。うちの村の大道輿の提灯に「旧下中島村」と入っとんのんやけどその時「ほな上中島村いうてあんのんけ」ということになったらちゃんと村の長老が説明してくれた。「上中島はないけんども野里の北に西中島いうとこがあってそっから見て下やから下中島村や」ということやった。船場川の市川分岐のとこにも飾磨樋門と飾磨とついとうから区別するために西と下になったんやろ。
今度は船場川から用水路に取水しとんのかこないに別れてます。指が写ってしもたようですが。(^^ゞ
こないな石橋がけっこうこのあたりまではあった。
西中島橋から上の石橋をみたらこないな感じ。この橋も横のガードレールのうたら上の橋とおんなじような石橋みたいやけどなぁ。
ここどないいうとこやったかいなぁ。この辺は船場川が西に向こて流れとうとこら。
振り向いたら姫豊バイパスの結婚式場が見えます。
ともだばしいうとこまできた。
このあたりにもでっこい鯉がおる。
軍人橋ここは姫路競馬場の南のとこ野里街道の入り口あたり。ここにあったセブンイレブンでアイスクリーム休憩。このあとなるべく船場川に沿うてせばい道をいくんやけどけっこうわたしにとっておもろいもんを発見でけた。(^^ゞ
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。