お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2013/04/10

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

ガンさんこんばんわ。

三ツ山て開催期間短いんですね、

最終の書入れも天気悪ぅてそれこそ悪まんでした。

6日の土曜に明石に用事が有ってその帰りにチョコッと寄ったんですけど、

天気が大荒れでテキヤさんも殆ど閉めてましたわ。

濠に居てるおっきい魚、あれ草魚ちゃいます??

10年ちょっと前に構の船場川で釣った事有りますよ(放流したるからほんまは釣ったらアカンもんらしいです)

長男が95㎝で同僚が105㎝のん上げました。

食パンのやらかい所揉んでチヌ針に付けて釣るんですけど・・・おもろいです。

三木から来てたオッチャンが「犬の餌にする」いうて105㎝のん持って帰りましたけど。

1回やったら2度と喰わんかったそうです(笑

>はみちゃん、こんにちは。
三ツ山大祭の最後の嵐は、将門と純友の怨霊のせぇや
ないかとひそかに思てました。(^^ゞ

あの魚、鯉やのうて草魚いうんですか。なんや鯉にしては
シュっとしとうと思てました。
今度、もっぺんよう見てきますわ。
あないにでこいんで滝登りして龍になりそうやと
思てましたが鯉やないんやったら龍にはなれんなぁ。(^^ゞ

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)