10月6日やったか、家の前をぞろぞろハイカーが通っていくんでなにごとかと思て御蔵の方見たら獅子がおんので行ってみた。
山陽電車のハイクの通り道になっとったらしい
久しぶりに見た
と、いうわけで、ハイカーも獅子に頭噛んでもろとった
続々とやってくるハイカーを待ち構える中島獅子保存会
屋台の前でも記念撮影、伊達綱は、急遽、仮につけたらしい
そんなかで、露盤の練習
露盤に触れんようにうまいこと露盤受けにのせます、この露盤、25キロあんねんなぁ
擬宝珠があがってきました
擬宝珠は、まっすぐにいれんと
本番では、特にみんなが見とうなかでの作業なんで、ちょっとゆがんで入らんと焦ってまいます
無事に入ったみたいやね
今度は、はずす練習
まず、擬宝珠から
連携でおろしていきます
そして、露盤、補助のもんが、露盤の係に、はしごが後何段とか言うて声かけながら確実に降りていきます
最後まで補助のもんが指示します
露盤持ちが露盤を運びます
あとは、棟から降りてはしごはずして擬宝珠、露盤のはずしは、完了、本番では、お宮さんの鳥居をくぐる時やけど、祭り中はそれ以外は、もちろん、今の状態とは反対で、絶えず、露盤、擬宝珠は、載った状態になる
太鼓、いつものではないんやね、ちゃうのは、風呂入りながら音聞いたらわかったけど(^^ゞ
梯子手すりもあって結構長いのね
投稿情報: orange | 2019/12/23 10:30
>orangeさん、こんにちは
うちの屋台は、擬宝珠てっぺんまで4メートル50センチ
あるからねぇ。
ちなみに地面から本棒の端下までの高さは、87センチ
本棒長さ 8メートル
本棒の外々寸法 1メートル34センチ
脇棒と脇棒の外々 2メートル44センチ
脇棒長さ 4メートル15センチ
です
投稿情報: ガン | 2019/12/23 12:43
ガンさんこんばんわ。
うちの村にもエエ獅子頭が有るんですけど誰も舞わすもんが居らんで宝の持ち腐れになってますわ。
結構由緒正しい物らしいんですけど。
投稿情報: はみ | 2019/12/23 22:34
>はみちゃん、こんばんは
そうそう、宝の持ち腐れになるというか、
だれもいらわんと、ボロンチョになっていくだけやもんなぁ。
復活いうても、並大抵の情熱では、復活せんと思うしなぁ。
投稿情報: ガン | 2019/12/23 23:56