お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2021/02/11

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

ガンさんこんばんわ。

こんなん言うてる場合やないわ。

エラい事でしたね、、でも大怪我やのうて一安心ですけど。

現場辺り路面が古ぅなって荒れてますわぁ。

お互いですけど気ぃ付けましょね。

>はみちゃん、こんにちは
とりあえず、生きとったって感じです
もう、歳やなぁ、マシンが知らん挙動したら
ついていけん、たぶん、あのコーナーやのうても
どこぞでおんなじようなことになっとうと思うと
今回がまだラッキーやと思てやめ時なんやろなぁ
30年以上のつきあいのマシンやからちとさびしいけど
自分の歳考えたら答えはでてくるわなぁ
なかなか納得でけんけど(^^ゞ

驚いています。
ホントに大丈夫ですか?
くれぐれもお大事になさってください。

虻蜂亭にて

>神戸シノワズリ倶楽部主宰様、ありがとうございます
まだ、身体中痛いですが、快復に向かっていると思います
また、虻蜂亭で
ウイルス、お気をつけください

 ガンさんこんにちは。

お体大丈夫ですか?
とりあえずご無事で何よりです。

お互いに気をつけましょうね。

>Mikiさん、ご心配おかけしました
お心遣いありがとうございます
なんとか生きております
これからは、じゅうぶん気をつけるようにいたします

がんちゃんさん、こんにちわ。
津田宇水産のカーブ、怖い場所だったんですね。バイクでしか走ったことないので路面のギャップとか全然知りませんでした。気を付けますわ。
FZXはえらいことになってますが、入院するとかの大怪我にならなくてよかったですね。
サイドカーはもう卒業されますか?知人がカブやらモンキーに舟取り付けてますが、スピード出なくても楽しいみたいですよ。やめ時といわずに、また新しい形で始められるのは如何でしょう。
まだまだ、全身が痛いでしょう。お大事になさって下さい。

>えむぼんさん、こんにちは
ほかにもいろいろ跳ねるとこありますけど、、、
単車でもご注意ください
サイドカーは、今後どうするかなぁ
下手っぴがいつまでも乗っとったらアカンのやろなぁという
思いもあるしなぁ、、、
今回、怪我して入院とかは紙一重やったような気ぃします
ガードレースに叩きつけられたときアカンと思いました
エエ歳して人に迷惑ばっかりかけとったらアカンわなぁ(^^ゞ

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)