お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2021/04/11

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

ガンさんこんばんわ。

和訳やなしに原文で読まはるんですか!

>はみちゃん、こんにちは
これ、和訳ないねん(^^ゞ
アーチスコットブラウンとリスタージャガーのんも
和訳なかったけど、どないして読みたい思たら
読めるもんやでぇー(^^ゞ
中学校のときに先走って買うてもたニキ・ラウダの
The Art and Science of Grand Prix Drivingは、和訳でたんで
それ手に入れようとしたけどいまだに手に入れてません
原文も40年以上経ってまだ読んでないけどね(^^ゞ

ガンさん、こんにちは。

>どないして読みたい思うたら読めるもんやでぇー

いやいや、読めませんって(笑)
私も英語は苦手で会話は継ぎ接ぎでいけても文章はムズかしいっす。

ジョージの歌は知ってますよ。
この本は読んだこと無いけど面白そうですね。
DVDはだいぶ前に買って観ました。

ジャッキーはBRMの頃の髪型七三分けからヒッピーっぽくなって、なんやスカした兄貴になってしもたなと当時は思いましたが、今でも大好きです。

>ひろポンさん、こんにちは
私には、会話はその時限りなんで、ついていけませんが
文章は、辞書ひくとかして時間かけたり、読み込んだりしたら
なんとかなるので(^^ゞ
このDVD、ひろポンさんのブログ見て手にいれたんですよ(^^ゞ
最初のパソコンでしか見れない字幕なしのもあのときに
買いました
見るほどに味があると思います
写真でしか見たことのない私にとってジャッキーが
出ている映画(F1グランプリ栄光の男たち)を観たとき
衝撃的やったんは声がめちゃめちゃ高いということでした(^^ゞ

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)