お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2021/06/03

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

がんさんこんばんわ。

退院おめでとうございます。

一口に退院言うても色々と作法が有るんですなぁ。

私は産まれてこの方入院っちゅうもんは子供の頃1日しかしたことないもんでイメージ湧きません。

でも後の食養生、、、奥方結構大変そうですね。

兎にも角にも無理せんとって下さい。

>ガンさん退院おめでとうございます。
いびきオヤジは大変でしたね。
しかしこの病院の食事は良いですねえ。

以前妻が入院した時、あまりに粗末な食事に可哀想になってフリカケやら差し入れしたことがあります。入院中の何が楽しみかって、食事と可愛い看護婦さんだけだし(笑)
ジャッキーの自伝、これ知りませんでした。
私も探してみます。
くれぐれもお大事になさってください。

>はみちゃん、おはようございます
やっぱ入院は、最終手段やと思います
みんなに迷惑かけるしね
3年前に緊急入院させられたときは、その日の最後の
最後まで、なんとか入院せんと家に帰られへんかと
そればっかり考えてました
どないしても帰れんとなったときはショックで涙がでてった(^^ゞ

>ひろポンさん、おはようございます
そうなんですね、入院経験者に聞いても
病院食で魚は食えんかったとかそないな話ばっかり聞いてました。ということは、かなり恵まれた食事やったんですねぇ またまた病院に感謝です
病院にいると間食できんのでほんま、日毎に食事だけが
たのしみになってしまいました、ここの看護師さん不謹慎かもしれませんが、みなさん美人ぞろいですよ(^^ゞ 男性も男前で優しいし 今回のICUの担当の看護師さん、3年前といっしょの方やって、技術知識もすごいんやけど常盤貴子にそっくりで今回もうれしかった(^^ゞ
看護師さん、普段は冗談言ったりしてますが、いざ回診治療となると、下半身の治療だろうとぜんぜん動ぜすこの人がと思う人がすごい速さで処置してくれるのにはただただ感心でした
ジャッキーの自伝は、アマゾンで古本を購入しました
アーチアンドリスターは、アマゾンで手に入らなかったので北斗通商で購入しましたが、ジャッキーのはペーパーバックやとけっこう安く買えると思います まだ、50ページぐらいしか読めてません(^^ゞ 1年はかかりそうです

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)