昨日と今日、イーグレでこないなんがあった、職人さんのトークショーがあるいうんでちょっと興味があった
展示の方の会場に入ったらえらいぎょーさんの人、ちょうど渋滞のフリートにはまっもた感じ
飾金物、こないにようけ見たことはないと思う
ここは、谷口師やったかな
総才端もこないにいろんなんを一気に見れたことはないと思う
説明書きの字がこんまぁて、よう見えんのよね、この擬宝珠、表面がブラストつや消しなんやけど、純銀とか書いてあったような
狭間は、まぁ四面あるから、ようけあるんやけど、露盤もなんかようけある
井波感バリバリの狭間
ミニ屋台の狭間・露盤
大きさは、左のがレギュラーサイズやからかなりこんまい
ここまでようけ狭間が見れるんは幸せやなぁ(^^ゞ
あんまり見かけん意匠
このあたり、二代目小河義保やったかな
初代小河義保、これこそが、わたしにとっての今回の目玉、あと、写真撮影不可のとこに二代目黒田正勝のもあって、来た甲斐ありありやった(^^ゞ
こないな、伊達綱もあんのやなぁ
言わずと知れた、あっこの紋
ここらは、ぐるぐる会場まわって、二度目の周回、もう人も停滞してのうてよう見れるようになった
実演もある、あとのトークショーで聞いたはなしやけど、一日中トントンとやっとったら、耳鳴りするぐらいに音が残るんやって
二周目でゆっくり見れたんで、トークショーまで屋上でお城、見とっかな(^^ゞ
ここが、いっちゃん、姫路城のでっかさがわかるよな
菱の門、改修でもしとんのかな
トークショー、個人的には、匠と話したこともあるけど、司会の方が、匠からいろんな話を引き出されて、見応えありやった、一部は、縫師の川村定弘師と、錺金具の竹内博之師、北角和久師、谷口秀作師、の話が聞けた、二部はちょっとそのあとの用事の都合で見れんかったんがちょっと残念やったなぁ、当分こないな機会はないんやろなぁ、
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。