ひさしぶりにここに行ってきた
早よ着きすぎて11時前から並んでしもた
とりあえずイチニと持ち帰りの生4人前
昔と変わらん皿が出てって いつものように洋がらしようけにラー油もゴソッと
酢多めに醤油ちょろんと
まぜたらこんな感じここまでは50年前とかわらん
今は平ザルやのうてヘボいラーメン屋の特徴テボで麺をゆがいとうから
いっぺんにそないラーメンでけんのよね
最初は3人前でそれがすんでから今度は4つテボがほり込まれとった
茹で時間は正面の掛け時計で確認しとうみたい
兄やんやとそんなもん全部感覚やったのになぁ
内容はかわらんのやけど テボやとぬるなんのか それとも夏やからちょっと出汁ぬるめにしてあんのかなぁ
ラーメンバ鉢は兄やんのころとちゃうなぁオヤッサンのころから兄やんの時代にいっぺんようなったこと
あったけど
餃子はやっぱ冷凍から盛り付け失敗しよって一個だけ横にいってもとう(^^)
やっぱこのラーメンの出汁に餃子ほり込んで食うんがええんよね
横の二人組はラーメン食てスープ飲みほしてもとうから素人まるわかり(^^)
なんやわからん家とかジローとかいう店の話ばっかしとうし
なんかちょっと餃子苦く感じるんよね 兄やんの時やと真っ黒こげになってもても苦みなかったんやけどなぁ
冷凍餃子4人前持っとうけど「はまもと」寄っていくことに
今日はブラジルサントス なるほどこういう味なんやもうちょっと飲みこんでみよう
はまもとの社長にはまだわたしやというのバレてないと思う
いやわかってって知らん顔してくれてんのかな(^^)
最近のコメント