八日から美術館でモディリアーニやるらしい。
最初にポスター見たのは姫路やのうて元町のどっか だと思う。
その時見たのと同じポスターがこれ
写真は今朝の山陽飾磨の掲示板
嫁が夏休みに里帰りする前に娘二人を連れてって情操教育じゃ!とおもとったんですが、、、
昨日の帰りの山陽電車です。
車内吊りはモディリアーニオンリーのモディリアーニ車両やったんですが
なんと大阪でもあるみたい。開催日見てみるとだぶっとうやん。
と言うことは、どっちもおんなじもん出ぇへんというこっちゃなぁ。
まぁ、大阪遠いし、モディリアーニやったらだだ混みやろうから
姫路だけは連れていったろう。
じゃじゃ降りとか人が出んような時、ねろて行くんがすいててええねんけどね。
券は、中井三省堂で買うてったらええかな。マツダ画材移転してもとうし。
「姫路市立美術館」は6月8日から8月3日までで入場料1,200円
中之島の「大阪国立国際美術館」は7月1日から9月15日までみたいです。入場料は1,500円
大阪の前の開催は「東京国立新美術館」で3月26から6月9日になっとうから
ぴゅっとしもてぴゅっともってってさっと会場設営するんやろなぁ。
と、思たらちゃうわ、(日にち間違ってみてました。)(>_<)
姫路と日ぃが重なるとこちょっとと重ならんとこが
けっこうあるやん。けど、途中で何点か持ってたり持って行ったりなんかせんわなぁ。
一度、こいつらがまだ小さいときに「ルオー」見に連れてったけどいまいちようわからんかったみたい。
ルオーいうたらイエッさんとかのアチャラの宗教画が有名やからよけいにわからんかったかもです。
ほとけさんとかやったらまだわかりやすいかもね。
絵見て「この人はべっぴんさん」ぐらいしか感想いわんかったなぁ。
でも、こんな時からほんもん見せとくんは、感覚がするどなってええとおもう。
ほんものしかもってないオーラちゅうのかパワーちゅうのかは、にせもんからは
感じられへんからなぁ。
この前の「ムンク」見に行きたかったけど結局いかれんかった。
「ムンク」なんかちょっと特殊やろうからもうこうへんやろなぁ。
日本やったらよくいく(ようもいってないか(>_<))大原にムンクなかったら
まぁ、死ぬまでほんもん見ることないやろねぇ。と思って大原の目録みたら
あるやん。たぶんみとうはずやけど記憶ないわ。(>_<)
いっつもこんな感じです。(^^ゞ
姫路の美術館は毎夏、子供向けの展覧会してくれるんですが今年はないんかなぁ。
こどもらああいうとこ連れて行くのいいですよ。こういうとこでは騒いだらあかんという
のが自然とわかって空気の読めるにんげんになります。
出口で絵はがき、ねだられるかもわかりませんが、、、。(^.^)
きょうのあわ つぐ時に完全にほかのことに気ぃとられてしっぱいです。
メシは、今日もトマトがついてました。
きょうもトマトケチャップでトマト!
レタスは酢ぅのみで食いました。このあと納豆とちりめんじゃこで
ごはんを食べました。冷蔵庫みたらまだトマトあったので期待できそうです。(^.^)
コメント
神戸シノワズリ倶楽部主宰さん>
こんにちは。
「インドの青鬼」は、よいしょ抜きでおいしかったですよ。
確かに温度が低すぎると香りが上がってこなくて
苦みだけが強調されるかもしれませんねぇ。
苦いんですけどエールのまったり感というんでしょうか
それとマッチしていたように思いました。
偶然にも飲む機会をつくっていただいてありがとうございます。
Posted by:ガン at 2008年06月05日(木) 12:26
「インドの青鬼」の評価が意外にも高くて、驚いています。僕は、ちょっと苦味が勝っているような気がしました。やはり「Abuはち」マスターの最適な温度管理とプロの注ぎ方のなせる技でしょうか?
口に合うかどうか怖かったので、今回は4缶セットしか取り寄せませんでした。1缶を職場の大先輩にさし上げたので、あと1缶しか手元に残っていません。もう一度、自分の舌で確かめてみます。
Posted by:神戸シノワズリ倶楽部主宰 at 2008年06月04日(水) 21:55
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。