-日曜日は、セヴンを引取にパワーリサーチまで行きました。-
日曜日、いつもと同じ時間に起きて山電で姫路まで出ました。
国鉄の駅は新しなってから利用したことないのでとりあえず地上の中央改札から
いくことに。神姫バスのとこ通って、中央改札で切符買うことに。
千円札通したらなんべんやっても戻ってくるので、右どなりに移動して入れると
通ったけども新幹線の券売機でした。(>_<) 取り消し押してもっぺんちゃうとこ
の券売機に通すとやっと通った。宝殿まで230円でした。
宝殿着いてから、神吉町のガスタンクのとこまで2.5キロほど歩いていかなあかん
ので昨日からまねきの「えきそば」食てから行こうと思てました。
新しいホームは二階にあるみたいで上がってもてから「えきそば」なかったら
あほらしいので、一番に目に付いた播但線のとこにいくとまだ7時前やからか
閉まってました。しゃあないのでとりあえず本線の上りホームを目指すことに。
なんか左側通行の通路をうろうろさせられてとりあえず二階のホームにエスカレ
ーターで上がりました。上がったとこにまねきの「えきそば」屋ありました。
なんかハイカラになってもて小屋のなか入って食うようになってます。
食券買うのは変わらんのかなぁ。でも小学校の頃は手渡しで金払いよった気も
するなぁ。今は、バリエーションも多くたぬきやの日本そばやのいろいろ
あるようです。まぁここはいちばんオーソドックスな「てんぷらそば」食わんと。
350円でした。大盛りもあって400円やから麺50円は安いとおもうけど
350円から50円引いてあとのコストが300円いうのはなんか高ないかぁ。
(追補 08/07/030 どうもこの50円UPでの大盛りは麺の量が通常の1.5倍らしいです。)
食券買うておばちゃんに渡してすぐできました。けっこう写真写りええでしょ。
湯気写ってないけど(^^ゞ
そのまま持って空いとうカウンターテーブルに持っていきました。
持っていったんはええけど各テーブルには備え付けの割り箸入れとか一味の薬味
とかの入れもんは一切なし。昔とおんなじで、受け渡しのカウンターのとこに
全部集中して置いてありました。
受け渡しカウンターまで戻って割り箸もらってついでに昔は、なかったセルフの
「お冷や」ももらいました。むかし(わたしのいう昔は少なくとも30年以上前
です)よりも器もかき揚げの天ぷらもでこなっとうように思います。
久しぶりに駅で食いました。今は、お溝筋に出店があったり総社のとこにも出店が
あったり、新幹線の二階のコンコースのとこにも座って食える店があったりします。
リバシティーに行くと一階のまねきの「味三昧」のとこでも限定何食とか書いて
持ち帰り置いとうし、そのイオンの食品売り場にもこの「まねきのえきそば」と
にせもんの「姫太郎うどんのえきそば」どっちも置いてます。ちなみに本家の方
の持ち帰りは、粉スープやけどにせもんの方は、液体スープになっとって豪華?
です。にせもんは食たことないので豪華な分うまいかどうかは今んとこ不明です。
久しぶりに食たのでけっこううまかったです。「姫路いうたらえきそばや」
みたいに言うての人もおってですけどまぁそないにめちゃくちゃうまいもんでは
ありません。麺と昔ながらの天ぷらはうまかった。出汁飲むとやっぱり化学調味料の
味がバリバリすんねんなぁ。まぁこんなもんでしょう。立ち食いそばやからね。(^^ゞ
食たとこのカウンターの前にルーツらしきものの説明書きがありました。
これ見たら、最初は陶器の器やったんやねぇ。まぁプロポリピレンなんかなかった
やろしね。プラスティック容器になってから値段がさがったんかなぁ。確か40円
やって50円60円と上がっていった記憶があるんやけど。42、3年まえやと
素うどんが40円ぐらいで食えたから天ぷら入って40円ぐらいなんは結構
安かったんかなぁ。昔は白のプラスティックの器で器の周りに何重かの滑り止め
の輪っかがついた造形しとったなぁ。今のはどうやったか見るの忘れてました。
器の色は黒になってます。一時白と黒と混在しとった時もあったように思います。
万博の時に「新快速ブルーライナー」(今はアーバンシティーライナーやったけ)
いうのが出来てそれで準急行みたいな「鷲羽」何号いうのがだんだん減って
きました。その頃は当然、「えきそば」車輌に持ち込み可でした。いつ頃から
持ち込みあかんようになったんやろなぁ。西明石から東で禁煙とか中途半端な
禁煙車輌しとうときはもうあかんかったかなぁ。食べ残しの容器とか座席の下
とかに置きっぱなしにしとったから足ぶつけてひっくり返したりして結構迷惑
やったやろし衛生上ようなかったんやろね。これも30年以上前のことやったと
思いますが、あのスパルタ教育で有名な白陵中学高校の学生が学校の帰りがけに
えきそば食たいうことで、60人やったか80人やったかが集団停学をくらい
ました。当時うちのとっとった新聞は、日経新聞でしたが、日経の地方版にすら
でっこうに載ってました。えきそば販売の小屋の写真入りで。学校帰りに買い食い
したらあかんいう校則があるんやろね。ほんまスパルタンな学校ですわ。(^^ゞ
で、スパルタンな車を迎えに行く途中ですが、、、。
これも店内にあったポスター大きさはB3かな。
駅の北側のほうみたら、姫新線のホームなんかなぁ、なんか作ってる最中です。
播但線はこの先どないなるんやろ。駅デパートのビルは残っとうままやし
南のほうみたら新幹線の駅が見えるけど在来線のホームからはいっぺん下りて
結構歩いていかな移動できひんし、この先どないなるんやろねぇ。
わたしは、あほで単純なんで、国鉄姫路駅が高架になるいうの聞いて単純に
駅デパートがのいてもて駅南の40メーター道路(駅南大路)と駅北の
50メーター道路(大手前道路)が、つながるんや思てました。
ほななんか、姫新線はいずれ高架になるから、なくなったん豆腐町の踏切だけ
かいや。将軍橋も朝日橋ももともと跨線橋やから落とそうが落とそまいがあんまり
関係ないんとちゃうんけ。豆腐町の踏切渡って飾磨街道は途中まで二輪車以外
南に一通の狭い道でっせ。山電も山陽商店街立ち退きにして地下潜るんかおもたら
駅舎はいっしょで補強だけやし。まぁキャスティ21やったかあんなだれも行かんよう
なとこに施設つくるんやめたんは評価できるけどそれぐらいやろ。
なんか素人にもわかるようなほんまに便利になったなみたいなことやっちゃいなよ。
って江戸っ子で怒っちゃいました。(^^ゞ
えきそば食とう間ぁに乗ろ思とった電車出てしまいました。(>_<)
仕方なく次の電車で、、、。御着と曽根の間になんか駅できとうし姫路駅から
高架で走っとうとこ結構長いんやねぇ。宝殿駅について北を目指して歩いて
いきました。めちゃ暑いのでタオル首からぶら下げていきました。
駅からパワーリサーチまで2.5キロから3キロぐらいやと思います。途中から
上り坂になるけど何とか30分ぐらいで着くかなぁおもたけどちょっとオーバー
小西さんに8時に行きます言うとったけどちょっと遅刻でした。
前は、日曜日も店開けられてましたが、今は日曜日休みなのでいっつも無理言うて
開けてもらってます。
このよくあるその手のショップ然としてないのがいいです。あの手のけったいな
車扱こうてまっせたいなとこが全然なく、いかにも町工場というちょっとここが
なんの店か知らんかったら見過ごしてしまいそうな佇まいが小西さんらしいです。
全身汗びしょびしょで到着、工場の奥のご自宅のほうにまわって呼び鈴を押し
ました。いつものようにワンコに吠えられっぱなしです。(^^ゞ
最初に娘さんが応対に出てこられて小西さんが出てくるまで結構長い間吠えられっ
ぱなし。小西さんが出てこられました。「電話くれたら駅までいくのに。」と
言われましたが、お休みの日にそれはお願いできんやろとおもうので週日以外は
いつも時間を決めて歩いていくようにしています。
とりあえず、シャッター開けてセヴンを外に出しました。
エリーゼフェイズ2が一台入ってました。聞くとエアコンのコンプレッサーが
いかれたらしくコンプレッサーはずすのにエンジンを後ろに下げんとあかん
らしいです。けっこうおおごとみたいです。
セブンのボンネットフードはずして、今回修理箇所の説明を聞きます。
エンジンが熱くなったらまわらんようになるセルモーターは交換しました。
よく、サービスエリアを出るときにセルがうんともすんともいわなくなり
みんなに押してもらったり、自分で「てやーっ」と走って押し掛けしたり
してました。(^^ゞ
それとだましだまし使っていた燃料タンクをおろして水張ってもれの確認と
修理お願いしました。結局左のほうの溶接のとこにピンホールがあったそうです。
あとは、口のとこのめくれも直してもらいました。バッテリーも新調しました。
二年間ほとんど乗ってなかったのですが、しきり直しにエンジンオイル交換
オイルフィルター交換、ミッションオイル交換、デフオイル交換とオイル類を
すべて交換しました。
でっ、当初予算の1.5倍の支払になりました。
いろいろ小西さんにいままで相談しましたが、いつも的確に最小限の費用で
すむように考えてもらってます。まずいつも「どうしたいの?」から始まって
いらんとこは省くようにちゃんと道つけてくれます。
まぁ休みの日なので素早く退散。
久しぶりに乗るのもあって軽くて適度なパワーのある車はおもしろいです。
ゆっくり加古川西のランプまでいってそこから姫路まで。
ランプ上がって本線に合流するころにはなんか顔が勝手にニコニコになってます。
なんかこの時、頭に浮かんできた曲が山下達郎の「ビッグウェーブ」
姫路までこの曲が頭んなかをぐぅるぐるですわ。普段、音響装置のある車乗っても
なんも聞かんか相撲の本場所の時はラジオかけたり聞いても懐メロしか聴きませんが
この時は「ビッグウェーブ」ですわ。いうても何十年も前の懐メロですけどね。(^^ゞ
久しぶりに気持ちよかった。来週の日曜はちょっと七曲がりでも行きたいなぁ。(^.^)
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。