やっぱ今日はへろへろなのでセーラー話は明日に
予告「470級バルセロナオリンピック代表」のはなしでも。
昨日、新しく会社に入った方の歓迎会で元町に集合
場所は、海文堂のとこを南に入ったとこの「倭(やまと)」といううどん屋で
なぜかしゃぶしゃぶということでした。6時半開始ということで
6時前に会社を出発、元町に6時10分過ぎに到着
こんな早い時間に元町駅に降り立ったことがないので今日初めてみました。
「山陽そば」の元町店
お客さんおらんかったけどだいじょうぶかいな。でも土日の
博打の日には結構入っとんかなぁ。
なが~い、エスカレータを上ってabuはちの前通って海文堂のとこを
南にほんま久しぶりというか何十年ぶりかに「倭」にやってきました。
一人で入るの心細いので店の前で待ってると南の方、海岸通りのほうから
社長と事務所の女の子たちがやってきました。
一安心して中に入ると三階へということでこの店三階まであるの
初めてしりました。というか、うどんやなのでしゃぶしゃぶやってるのも
知らんかった。
前評判どおりおいしかったです。
散会するころににわか雨なのか土砂降りになってました。
最近折りたたみ傘持ち歩いてますがようやく役に立ちました。
といっても商店街のアーケードまでの数メートルですが。(>_<)
ということで当然abuはちへ今週皆勤賞ぐらいにいっとんなぁ。
で、おなかもいっぱいなのでドライマティニを
やっぱり、ドライベルモット、ノイリーからかわってました。これです。
名前は、ロタン?やったかな、ちょっとあやしい。
もっと前に気づけよなという感じで、やっぱコンスタントに
飲んどかんとわからんなぁ。
味の方は、ノイリーよりも許容範囲が広い感じというのは
ノイリーより味が芳醇でノイリーより主張するんですが
シビアなジンの量で味がコロッとかわらない。というとこでしょうか。
ノイリー使うとジンの量が微妙に違うだけで味が一変してしまいます。
ゆったりしていい味です。もちろんベルモットの味だけではないんやけどね。
ということで、もう一杯ドライマティニ頼みました。
マスター曰く「最初は、ちょっと少なかったけど今度は一杯一杯やね」
確かに最初の注いでくれたとき「ちょっと足らんなぁ」と言ってましたが
ほとんどわからんレベルでした。やっぱすごい感覚!
で、またまたへろへろ飾磨まで帰ってきました。
が、なんかちょっと腹へりぎみ。なんかみんなとなんとかの会いうのに
参加したらいっつも思いっきり食べてるつもりが食べてないんかなぁ。
でっ、コンビニよってなんか買って帰ることに。飾磨駅から近いコンビニ
ってあんまりないんやけど家の方向考えて一番近そうな「サンクス」に
寄ることに。なんか適当にというかカップヌードルの大盛り買ってしまった。
レジでまたえらいもん見てしまいました。京商の64分の1のミニカー
マセラティシリーズ。一個500円弱。ほんとは、ギブリほしいななんて
思てるので今は、マセラティというのにちょっと弱い。
しかたなく(←なんでや(>_<))一個購入、まだたくさん残っていたので
入念にえらびました。(^^ゞ
パッケージです。
マセラティらしく上品でエレガント。上品もエレガントも訳すといっしょか(>_<)
ピンぼけでみにくいですが、
箱のウラにラインナップが。ありがちなシークレットとかはなさそうです。
昔のギブリ、ボーラ、最近この名前はフォルクスワーゲンが使ってますね。
カムシン、メラク、スパイダー、グランスポーツ、MC12、
今のクアトロポルテ、Tipo61、ぜんぜん知らん(>_<)
そしてMC12のGT1仕様。
こんなの出てきました。
カードもなかなかかっちょええです。
いつものアップです。
いきなりこんなんでてもたら、あとはなぁ。
ランチアのラリーカーのときも一個買うていきなりシークレットの
見かけんカラーリングのストラトス出てきたからなあ。
最初どれが出たんやろおもてパッケージのラインナップ見たけど
ないわおもたらシークレットでした。(^^ゞ
あと、しいていうと、欲しいのは昔のギブリ、
リトラクタブルヘッドライトのセリカXXが出たときに
比較されたマシンです。格がちゃうねんけどなぁ。
それに、ボーラとメラクぐらいかなぁ。
メラクはボーラとかのボディパーツ使ったハイブリッドカーやけど
テールがメラクのほうが好きです。このテールライトも
アルファロメオからの流用でしたが、、、。(^.^)
今日のカレー
和風は和風なんやけど、そない、だしが決めてと言うほどのこともなかった。(>_<)
もう二度と買わん部類です。
あしたは、土曜日なのでカレーはお休みします。「なので」というほどの
こともないんですが。(^^ゞ
「中干し」の貼り紙
最初見たとき、なんでいまごろ「むしぼし」の貼り紙がと
勘違いしました。もう早いもんで一週間経つと「なかぼし」の時期だそうです。
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。