本日、新入社員の歓迎会で、関西トップセーラー列伝書いてる間がないので
あしたにします。今日は簡単に、、、。
昨日、abuはちのマスターに説明したヨットがなぜ動くか
という内容ですが、たぶんabuはちのマスターの先に
そのことを聞かれたかたがいるとおもうので
マスターがその方に説明できるかどうかちょっと心配でした。
で、ネットでさがしてたらめちゃ簡単に順序だてて
書いてあるページみつけたのでそれを知らせに
またまたabuはちにいくことに。(>_<)
マスターにきくと昨日の話の三分の一もそのかたに
説明できるかどうか不安やったんやって。
その明瞭簡単なページのコピー渡すと安心してました。
abuはちにも結構、海関係のデコレーションアイテムあります。
右の方の天井です。
写真は暗いのでどもならんのですが、
網でつつまれたガラスの丸い入れ物
これは、ほんまの海に沈めて使うものをモチーフに
つくった水差しやと思います。震災前に一度下におろして
水入れてどないに使うんかやってみたことありました。
先っちょが弁になってて逆さにして針のようなのをつくと
弁が開いて中の液体が出てきます。その丸いガラスの玉の
横に三つ叉のアンカーみたいなのがくさりの先にぶらさがっています。
くさりがまではなさそうです。(>_<)
左を見ると酒のボトルの棚の柱のとこにクリートがついています。
クリートとは、ロープを結わえておく船具で、手をグーにしてそこから
人差し指と親指をのばしたようなかたちです。その親指と人差し指に
ひもを8の字に巻いていくの想像してもろたらええとおもいます。
そこからシート(ロープ)がのびててその上にブロック(滑車)が
ついてます。その先にあるのが、ワインを差しとくワインラックみたいなものが
ついてます。クリートからシートはずしてゆるめると下にするすると
降りてきます。
最初abuはちに着いたとき、誰もお客さんいなかったので今日の
まかないのホットドッグもらいました。これがまたオーソドックスな
ホットドッグでむかし手柄山のてっぺんとかで売ってたやつと
そっくりな味で感動しました。よばれる前に写真撮っときゃよかった。
メニューのラインナップに入らへんのんと聞きましたが
ちょっと材料的に保存の面でむずかしいみたいです。
そうこうしてるうちにあれよあれよという間にいっぱいのお客さんになってました。
もう、三、四人が限界かというときに黒電話が鳴りました。
県警のKさんでした。ちょうど四人でこられるみたいです。
結局、Kさんめちゃくちゃ横幅あるから、若いお連れの方立って飲んでらしたような(^^ゞ
右のYさんの熟睡も始まったので先にかえることに
帰りしなKさんの肩こちょこちょともんで「お先です。」というと
「なんやもう帰るんか、姫路までいかんようにせえよ」と言われました。
Kさんと、親しく話すもんやからKさんのお連れのかたの態度が一変。
Kさんに対するしゃべり方といっしょになりました。
たぶん関東弁やったから東大出のキャリアの方なんやろうけど
県警の上から数えても3本の指にはいるやろうえらいさんのKさんの
肩、何気なしにこちょこちょもんだもんやから「何もんじゃこいつは」
いや関東弁やから「なんだよ、こいつ。でもKさんと親しそうだし」
って感じなんかな。縦割りの統制のとれた組織はすごいです。
縦割りとか言うと悪いようにしか最近はいわれんけど、
実際の現場出たら指揮系統ちゃんとしとかんと命にかかわる仕事やからなぁ。
abuはちに行くまでの直通特急の中、ちょっとかわった「au」の車内吊りがありました。
この電車の全車両この風鈴で埋め尽くされてます。「au」号でした。
透明な塩ビに刷ってあります。反対側も同じように柄があるので
結構、刷るとき気をつかって両面あわせてあると思います。
あわです。ふつうよりやや劣る。(>_<)
晩メシ。
きのうのがスライドしてきました。餃子はあたらしいです。
なんでいっつも使わへん餃子のたれがでとんのかなぁとおもたら
からし切らしとったらしいです。なんぼなんでも酢だけで食わんやろおもて
お皿にいれてあったみたいです。トマトは今日は、トマトケチャップです。(^^ゞ
今日のカレー。
昨日のカレーの中辛版です。具は昨日のとかわりません。
わたしには、これぐらいの辛さでじゅうぶんですわ。(^.^)
コメント
けっきょく、ぜんぶ、中途半端やったりして、、、。(>_<)
北公園とかで一輪車の練習してる子見るとちょっと教えたくなることも
あります。
もっと、内ももでシート挟み込んで全体重をシートにあずけたら
安定してすぐ乗れるようになります。体の内側の筋肉使うってことかなぁ。
Posted by:ガン at 2008年07月04日(金) 19:49
一輪車乗れるんは凄いなあ。まあヨットもサイドカーも普通乗れへんもんねえ。片側だけ一個だけちゅうのがなんか怖いように思います。うんすごいなあ。
Posted by:orange at 2008年07月04日(金) 16:30
そういうと、自転車の靴についてるのもクリートっていいますね。
カッチカッチいわして歩いててずるっとすべって又割りになったり
トウクリップのベルトいっぱいにしめててクリートはずれんと
立ちごけしたりして、、、。(>_<)
そういえば、今ツールドフランスの最中でしたっけ
ネタ帳にも、「ツールドおフランス」というのがあるんですが(^^ゞ
わたしらの頃はバラクーダー エディメルクスの強さと
プジョーチームのデブネが印象に残ってます。
今は、福祉車両のみの製造となってしまったカワムラサイクルさんの
仕事を震災以前はさせてもらってましてそこの専務さんとロードレーサーの
話をしてまして、「エディメルクスというブランドありましたよね」
と言ってしまい「それは宮田さんですね」と言われてはずかしい思いしたこともあります。
カワムラサイクルさんは「ニシキ」でした。(>_<)
この、カワムラさんからは、安く一輪車をわけてもらいました。
一輪車に乗って藪崎の自動販売機でビールを買って家まで帰ってくるのを
目標にやってまして、その目標もクリア、中島のメインストリート
(自治会館の筋)のあたりをうろちょろもしていました。(^^ゞ
Posted by:ガン at 2008年07月04日(金) 15:25
クリートってそうかあ、自転車のビンディングペダルもかちっと嵌める靴側の金具そうゆうね。フネからきてるんやね。
Posted by:orange at 2008年07月04日(金) 14:34
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。