土曜日アップしようとして調子わるうてアップしきれませんでした。
なので日付土曜日のままです。<m(__)m>)
昨日、abuはちでテレビ見とったら衝撃的なクイズ番組が
どこの局のなんちゅう番組かは、わからんし出とう芸人もさっぱりわからんのやけど
問題は、「旅客機の出口はなぜ左側だけなんでしょう」という問題でした。
マスターとそんなもん「船のポート、スターボの関係やんかなぁ。」と言って
テレビも船の名残で船が左側ポートサイドから接岸するからということを言って
ましたが、そのクイズさらにつっこんでではなぜ船はポートサイドから接岸するのでしょう
ということで、ようわかるイラストで衝撃の説明が、、、。
今までスターボードタックにある操舵装置って、ラダーホイール、舵輪やとばかり
思てました。いうたら日本車のような右ハンドルやとばっかり。今回のイラスト
見るとなんと人力のローボートでヘルムスマン(舵取り役)が船の一番後ろ
スターンのとこに座ってましてダイレクトにラダー(舵板)とつながっとう
ティラー(舵棒)を操作していました。その一番シンプルな操舵装置を舵取り役が
右利きが多かった(普通そうやわなぁ)のでトランサム(船の一番後ろのとこで
舵がついている板)の右の方スターボードよりにオフセットしてついとったみたいです。
はやから舵とるのにティラーを左右に振るとラダーが船の全幅からはみだしてしまうので
スターボードから接岸するとへたしたら操舵装置がめげてまうからいうのがほんまらしいです。
そら接岸のときにわたしがイメージしとったようなラダーホイールやったら
ラダー自体が船のセンターラインについとうやろからラダーホイールめげるまで
接岸するときにぶつけよったらハル(船体)いてもとうもんなぁ。
またまた何十年も思いこんどったことが間違いやとわかりました。(>_<)
一番上のペケの図は、今まで思っていたイメージです。
HONMA1が正解の図です。
HONMA2のように舵をふったら船のそとにはみ出して岸壁付近やと
あたってぐあいわるいということです。
HONMA3のようにスターボードタックから接岸するとあたります。
16年ぶりでサイドカーで会社までやってきました。
お昼は、和田岬の中央市場の「菜苑」というラーメン屋にいきました。
食べたのは、ワンタン麺大盛り
基本塩味やからスープが濁っとんのは、出汁をたきっぱなしやから
でしょうか。ちょっと甘みのあるスープです。麺はストレート麺
けっこうボリュームがありました。
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。