前のブログでお世話になっとったとこでこのこと書いたんやけどサーバー不調で記事ごとぶっとんだんであのときの内容思い出して新規で書いてみます。
神戸シノワズリ倶楽部主宰さんのブログ「神戸シノワズリ倶楽部」の9月21日の記事を拝見して「サッポロラガーの缶タイプ」が出たいうのを知った。この「サッポロラガー」いうビールにはちょっと思い入れがあって「なに、やっと缶がでたんかい。(^.^)」ぐらいにうれしかったんやけど、サッポロビールのHPにいって見てみるとコンビニのローソンでしかも数量限定の販売らしい。とがっかりしとったんやけど一応近所にローソンあるしと思て実際に現物手に入れたのは9月の27日やったかなぁ。たしか練りの練習が中止になった日ぃやった気がする。
この「サッポロラガー」いうビールあの酒屋がまともやったらまだ飲み続けとうかもわかりません。
このビール、いまどきビンしかないビールです。エビスですら缶があんのにねぇ。もう4、5年前になるんやろか新聞に酒屋のチラシがはいっとった。それ見たら酒のディスカウントショップなみのの値段でおまけに配達までしてくれるらしい。ということは、味気ない缶ビールをリバシティで重いのにえっちらおっちら買うてきて飲まんでもビンもってきてもうて飲めるいうこっちゃん。こりゃええわと思て早速注文、最初はチラシにある銘柄でようす見することに。ちゃんと持ってきてくれるがな。ええやん。ということで今度の注文でいきなり「どんな銘柄でもひけるかぁ?」いうて「引けます。」いうので「ほんならサッポロラガーの中ビン2ケース頼むわ。」いうたら、ほんまにもってきよった。「一週間にひとケースの割で頼むさかい、そのつもりで在庫しとってよ。」いうてお願いした。製造年月日もめちゃめちゃ新鮮いうことはないけど、そない古うもないのでそれからずっとお願いした。「サッポロラガー」以外にもどっかの生酵母ビール持って来てくれとかイレギュラーで注文したりもした。ちゃんともってきてくれよった。2年間ぐらい毎週1ケースの割で注文しとったやろか、2年ほどたったころから配達がおかしなった。注文しても受注もれなんやろかこうへんかったりしだした。その旨電話してもってきてもらうと、持って来てくれる兄ちゃんは、愛想のええ働きもんで「すんません、すんません」いうんやけど、だんだんそれがひどなっていった。ある日ぜんぜんこんようになってもて、なんじゃぁビールないやんけ状態になったと、待ってもこんので、嫁が家で待っとかなあかん束縛される時間がいやになってきたのとでまたまた振り出しのリバシティで買うて帰る日々に逆戻りとあいなった。その間何度も電話して最後の配達なんかおらん時に置いて帰っとんので代金も払ろてないので空きビン取りに来たときに金払ういうとんのに、なんべん電話しても取りにこうへん。ので仕方なくビンは近所の酒屋に引き取ってもらった。あの酒屋どないなってもたんやろなぁ。
まぁそんなこともあったんやけど、普段はサッポロの黒ラベル飲んどうけど「サッポロラガー」が好きです。あの元町で店を開けた「焼酎ダイニング柚子屋」の売っとうビールの一つに「サッポロラガー」がラインナップされとんのにえろう感動しました。
どんなビールかと聞かれるとすごくナチュラルなビールです。まぁ麦芽100%とかやないのんで、それなりに雑味もありますが、ファーストインプレッション、「自然や」いうことですわ。
神戸シノワズリ倶楽部主宰さんのブログをみてサッポロビールのHPを確認
でも肩に数量限定の文字が、、、。
その晩、気になってしかたがないので「焼酎ダイニング柚子屋」でサッポロラガーを
あては、いつものビフカツです。(^^ゞ
二杯目か二本目(^^ゞ よそのコップやのにええあわがたちました。
これは、キリンラガーです。いわずと知れたabuはちですね。
そのあとは、「ウオッカマティニステアせずにシェイクで」気分は007(^^ゞ
シェーカーの中をくぐって酒がシャーベット状になっとんのがわかりますか?(^^ゞマスターにかかると酒がこんなふうにステキに変化します。
その日の晩メシは、黒ラベルで、
メバルでした。
ついでにabuはちでいただいたコープのカレー。味は残念ながら普通でした。
ついについに「サッポロラガー缶ビール」です。
うれしいので、あわ三連ちゃんです。(^.^)
こまかいええあわがたちました。(^^ゞ
年賀状は、メールで簡単12月1日注文まで早割10%引き
前のブログでは、カワサキワールドのことちょこっと書いてました。
本文ぶっとんだのですが、その時のコメントだけのこっとんのでここにアップします。
カワサキワールドで、カワサキの単車展があるみたいでそのポスターのイメージPのZ1-Rのこととかが話題になってます。
ここのは、時系列下にいったほうが新しいです。
お、Z1-Rだ。
空冷ブームの時もZ系の中では人気無くて安かったんですよね。
この薄いブルーは正規カラーですね。
その下はZ1000R1とマッハのH2かな?
W1に興味は無いので、Z系のお話でも!!
初期のZ系、ご存知のローレプ系Z-GP系、最終のGPz系まで空冷は大別して
3タイプのエンジンに分かれます。(細かく言うと4タイプかな)
皆それぞれイジって乗ってまして、ほんと回りはKawasakiばかりでした。
そんな中、オイラだけがSUZUKIのGS系チューン(ヨシムラ系パーツてんこ盛り)
弟がCB750にCB1100Rのエンジン移植(凄いでしょ?)して
スーパーバイクのスペンサー仕様にしていました
懐かしいなぁ
かずまに 2008/09/26 23:21
かずまにさん>
Z1-Rは、すごく好きなんですけど人気なかったんですか(>_<)
弟さんのCBはすごいですねぇ。
わたしはやっぱりいまだにCBXは一度乗ってみたいと
おもいます。
このカワサキコーナーに展示するのに「KIYO」から
GPレーサー持っていったようですが今日、
昼飯食いにいくのに「KIYO」の前通ったら
なんかちがうレーサーが飾ってありました。
かわりにもらったんかなぁ。(^^ゞ
ガン2008/09/27 17:19
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。