いっつもシャンペンのパチもんばっかり飲んどうと思われとうかも知れへんので今日は、飲んだことないけどこんなんもあるでぇということでみてるだけぇシリーズです。場所は、カネサでちょっと暇やったのでマスターとワインの話になってしまった。しまったというのは、ワインのことようわからんのですわ。(^^ゞ
その前に、人工衛星饅頭の手前で見つけた、ごっついちんまい間口の店。
はんこ屋さんなんやろうけど、どないして店の中に入っていくんやろ、その中で作業ができるんやろか偶然立っとう人と比べても狭い。昼間あいとうとこをいっぺん見てみたい。
とりあえず、シャンパーニュ。と、いいながらいきなり空ビンやけどこれが安くておいしいらしい。
安いいうてもそれなり(5,000円)なんやけどコストパフォーマンス高いらしいです。
なんとも、単純なラベルがうまそうな感じです。ロマネコンティみたいにね。
マイう~ではなくマイイらしい。あと7本はあるいうとうからおいといてよいうたらそんなもんでんからいつでも大丈夫やとのことです。
ほんでボルドーの一級畑のワイン
シャトー デュクリュボーカイユ マスターのお薦めやったかなぁ。名前がいっぺん聞いてもおぼえられん。(^^ゞ 菊正宗とか白鹿とかやったらわかりやすいんやけどなぁ。あんまりようわからんので次いってみよう。
シャトー ラフィットロートシルト どんなんかわかりません。ので以下ラベルの写真と名前だけにします。ええかげんですみません。(^^ゞ
シャトー ムートンロートシルト
シャトー マルゴー これは名前だけは知っとうなぁ。というか言わずと知れたシャトーマルゴー、短いからおぼえとうだけやと思うけど。飲んだことないねん (^^ゞ マスターに言わしたらマルゴーよりも最初のやつのほうがリーズナブルでおいしいらしい。
シャトー オーブリオン これもよう聞くけど初めてみました。(^^ゞ
シャトー ラトゥール とりあえずボルドーの一級畑はおいてある分でこんなもんらしい。こんどは、ブルゴーニュもおせえてなとお願いしときました。まぁ飲んで飲めんような値段とちゃうけどちょっと勇気がいるなぁ。ということで、わたしのらべるでは、これが似おてます。(^^ゞ
よなよなエール。これはこれで、しっかりしとっておいしいんやで(^^ゞ
シャンパーニュもけっこうありますね。
てきとうにならべてみました。この中には今はやりのカリフォルニアシャンパンも入ってます。
わたしのシャンパーニュの基準はモエエシャンドンのブリュット。とりあえず「あわの会」のときはこれを最初に飲んで舌をニュートラルにします。
ウイレムデフォー似のオッサンの差し入れの「あまおう」冷やしたほうがうまいやろいうことでシャンパーニュといっしょにワインクーラーへ。
この「あわの会」の直前打合せで、一本クリスタルがあるけど、保存方法がええことのうておりがでとうけど飲んでみようかということで5年ぶりぐらいにクリスタルがラインナップに加わりました。ほんまやったら最後の最後にもっていくような格なんやけど状態がわからんからもしかしてというのもあってけっこう早くに開けました。
いつも「あわの会」にやってくる不良大先生がボトルトップ飲んだ順番通りにならべてました。左から右にやからクリスタルは、10本目か思たよりおそ飲んどんねんなぁ。
これは、差し入れのあわのない醸造酒、山田錦の700ミリが2本と越乃寒梅一升あったんやけど12本シャンパーニュ飲んだあとやったけどあっという間に飲んでしまった。(^^ゞ ラジオからはABCの懐メロ大行進が。
カネサよってabuはちよって帰るんやけど、この前は寝てもたから気ぃつけてかえろと思てここらあたりから乗りました。
はやけど結局、姫路まで。(>_<)
せもなってもた豆腐町の山電の高架下の道も完成してがわがはずされとった。昔いうても今から30年以上前にまだ姫路バイパスもできかけのころ南の40メータ道路のさきっちょは、中央病院でした。そんなとこの田んぼで理科の解剖ように友達のM宅君とと捕まえて学校まで持っていっきょったトノサマガエルがバケツから逃げ出して大騒ぎになったのもこの豆腐町の高架下でした。
でっ、またまた行き着く先はここでした。
営業時間まちがえんようにしよう。
この日は、しのだラーメンの大盛。うーんっこれに昆布いれてもらうかやっぱ天ぷらのほうがよかったかな。(^^ゞ
日曜飲んだプロセコの話は明日にします。
簡単・便利な印刷は、HPグラフィック
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。