日曜日いろいろタイムスケジュールにおわれとったけど30年ほど前のロードレーサーがやってきた。なんでも友達が倉庫の立ち退きをせまられて置いといてくれというかやるから乗っとってくれというような感じでやってった。
中学時代によういっしょに走りにいったんやけどあんまりそいつのレーサーのイメージが湧いてこうへん。なんかチネリカラーやったかなぁという程度やけどもう一人シルバー乗とったんがおったからそのイメージのほうが強かったんかも知れん。そんでやってきたんやけどフレーム見てびっくりした。吊るしのフレームで組んだとばっかり思とったらオーダーフレームやった。
ヘッドチューブみたらこのマーク。ズノウのハミングバード
シートチューブにもハミングバードで影山さんの名前がはいっとったんやね。
シートステーの上にも肉抜きのハミングバードが。
ちょっとロゴ全部写ってないけどあの当時の「ラウロ」ローレル、月桂冠いう意味の名前やね。それにというかほんまはたぶんダウンチューブのイタリアンラグのとこのスペードの肉抜き撮ろとしたんやろなぁ。ハートがデローサでクローバーがコルナゴやったかいなぁ。(^^ゞ
それにチェーンステーがペンタグラいう五角形になって剛性があがったいうヤツ。これ使こたフレームがラウロやったんかラウロはラウロだけやったんか忘れてもたなぁ。(^^ゞ
チェンホイールはスギノのマイティコンペ。これは完全にカンパニョロのレコードのコピーやね。ほかに肉抜きしたヴィクトリーとかも一つなんかあったけどこれまた忘れた。このあいだのサイクルショップトモダのカタログ見たら載っとうかなぁ。
アウター52枚。インナー43Tやった。そんでフリーホイールは
もうしんどなって数えてないけどトップは13Tぐらいかあとは14か15に
ちょっとあいて18T20T22Tぐらいかなんかけっこうちんまいぞ。むかし13T14T15T16T17Tいうのをイキガってつけとったけど山登りとか死にそうやったなぁ。前52T後ろ13Tのトップってちゃんと踏めんのか(^^ゞ
変速レバーは直づけにカンパニョロ。この写真やったらラグの肉抜きようみえるなぁ。
なんかフロントデュレイラーはシマノのジュラエース。サビ出てっとうけどね。
なんでかわからんけどリアデュレイラーは、シマノの105。なんでやこっちのほうがフロントより感覚大事やろ。出来ることなら当時のカンパニョロヌーボレコードにしたい。あのデュレイラーの感覚はさすがイタ車いう感じでピシピシ変わっていくねんなぁ。すぐめげそうやけど。(^^ゞ
リムはチューブラーやからもちろんスーパーチャンピオン。
ハンドルはもちろんマースのドロップでフィアメ。けっこう幅せまいぞ
シートピラーはカンパニョロ。
サドルはチネリやね。ひょとしてバックスキンか。ようわからん。
またまたブレーキはカンパニョロのコピーのグランコンペ。ほんまもんのカンパは、アジャスターがどこで止めてもそのままブレーキ効くけどこれは、オンかオフしかない。でっなんでかレバーは
ダイアコンペ。ひょっとしてレバーはグランコンペいうんはのうてこれだけやったんかなぁ。ようわからん。(^^ゞ ほかに輪行ようの上にアジャスターがついてブレーキケーブルすぐはずせるやつがあったと思うんやけど。
このワイヤーリードも直づけ。
トップチューブにもブレーキワイヤーのアウター止めが直づけ。ボトルホルダーもやなぁ、なんかレーサーやのにフレーム強度の落ちる直づけが多いなぁ。
フレンチバルブのアダプターもってえへんので、いつものように和田サイクルにいって調達しようと思たんやけど手持ちが仕事用しかないいうことでお願いしてきた。んやけど、やっぱちょっと乗ってみたなって、パパチャリで二丁引きしてまたまた和田サイクルに。そんでなんでか片方だけはずれとったトウクリップもつけてもろてちょっとだけタイヤに空気入れてもろた。お金いいですいわれたけど。ビスナットもつけてもろとんのでそれはあかんやろと思てねばったけど結局200円でええということになった。そんでいろいろ聞いたらやっぱり昔のチャリの方がパーツの材質もしっかりしとってものはええということらしいです。そんでとりあえず家に帰って最高速チャレンジのラウンドワンのとなりまで乗っていった。とりあえず手始めに目の前の軽四をおわえまわしたが何キロでとんのかはちょっとわからんかったが中学生ぐらいの女の子がこっちみて騒いどったらちいとは速かったんかいな。それともあほやぁぐらいのもんか(^^ゞ そないしとったらやっぱタイヤがリムからはずれそうになんとか家にたどりついたけどタイヤとリムなんとかしよ思てヘタにさわりまわりっよったらリムセメントで手がえらいことになってもた。もうべとべとでどないすんねんみたいになったしフリーホイールにリムテープ巻いてまうわでそれとってとりあえず試運転終了。やっぱチューブラーは手におえんから700Cにするしかないかなぁ。
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
グラコンのブレーキレバー、納屋の屋根裏に置いてあるランドナーについてます。
ただパッドのゴムがぼろぼろでどうしたものかと・・
投稿情報: orange | 2010/07/14 14:40
orangeさん>
このレーサーのパッドもたいがいになってます。
また今度、見にきたってください。
投稿情報: ガン | 2010/07/14 15:09
いいなぁ・・・
こんないいのじゃないけど、私も昔乗ってたの
まだガレージにありますよ
久しぶりに乗りたいけど
タイヤがボロボロで空気が入りません・・・
ピレリのチューブラー新品から一週間もたなかったけど
そんなもんなのかなぁ
投稿情報: KARA | 2010/07/14 20:57
KARAさん>
わたしもブリヂストンのスーパースピードという
鉄のにながいこと乗ってましたよ。
この前の改築の時にバッカンに捨ててしまった。
こんなことならブレーキレバー
ジュラエースやったんでとっといたらよかったかなぁ。
ええパーツってそれだけやったんですけどね。(^^ゞ
あのころは高い自転車乗りたかったけど
今思たらそんなん関係なかったんやねぇ。
その鉄でこのレーサーやランドナーからレーサーに
乗りかえた連中とよう七曲がりいったり
峰山登ってましたわ。
広峰は、オモテでダウンヒルレース。
ウラで20インチのミニチャリで
クロカンやってました。
今度、広峰のオモテで石けん箱レースやりませんか?
リヤ直結にしたらドリフトするかなぁ。(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2010/07/15 12:40
石けん箱レースってロータス119みたいなんですか?
私も広峰でダウンヒルレースしてましたよ
コースアウトして1台スクラップにしちゃったけど^^
裏のコースは、BTRってトライアルの自転車で遊んでました
↓こんなんありますよ
http://mamacharigp.web.fc2.com/index.html
来年、エントリーしますか?(笑)
投稿情報: KARA | 2010/07/15 21:22
KARAさん>
そうそう、119みたいなの。
今は、ソープボックスレース協会みたいなんが
ありますが、昔60年台なかばにいっとき流行っとった
ようです。
忘れてましたが、ピレリのタイヤ車とかは知らん
(とかいっときながらP7000のついたのが
うちにはあった。(>_<))けど、単車のもええ思た
ことなかったです。バランスわるすぎ(^^ゞ
TIならちょっと出てもええかないう気になってます。
東海のほうは、いくだけでも決心が、、、(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2010/07/16 08:49