ヘッドチューブにはロータルのエンブレムが。上のロータルワークスいうとこは星形5気筒エンジンにペラのロゴにみえるけど、、、。もともとウエルビーいうてどういう意味なんやろ、「ようなる」いうのか「よい蜂」?
おんなじロッドブレーキのうちのパパチャリと撮ってみたけどパパチャリがスマートで華奢にみえてまうなぁ。写真のように左のペダルないねん。
フロントハンドルまわり。なんかブレーキレバーがおってもとんのは、リコイルスプリングがきいてないんかなぁ。
このスプリングのはいった棒は、スポークの補強になんのかなぁ。
やっぱり補強やね。直に上下をとめてもたらハンドルまがらんようになるからちょっとフロートさせてスプリングでおさえとうみたいやなぁ。ようやく構造がわかったような、、、。
ベルは、運搬車の定番。鐘をたたく棒の根本がスプリングになっとってそれをワイヤーでひっぱってスポークのほうに引き込んでまわるスポークに叩かすいうヤツ。むかし八百屋のを借りてりんりん鳴らッしょった時にスポークだいじょうぶかいなと思たもんです。
ハンドルの右についとうレバーがりんりんのレバーですね。なんともノスタルジックなカーブのハンドル。
ダブルトップチューブに下のトップチューブとダウンチューブの三角コーナーにごっつい補強が。単コロのカワサキのZ750なんかがこけた時によういてまうダブルクレードルのあの部分思いだしたがな。(^^ゞ
もともとラグはこないな角度しとんかいなぁ。なんかフレームつくんのむずかしそうです。
この手のチャリの主役、荷台です。小学校の頃はここに横向きに二人タンデムではのうてパラレルに座れよったなぁ。荷台の前の荷物が前にいってまわようにするロールオーバーバーのようなアングルもあのころは聳えたつように見えたけどこんなもんやったんかなぁ。サドルはこの革製スプリングむき出しがかっこええねんなぁ。
フロントマッドガードの上にはちゃんとエンブレムついとうで。むかしはこんなチャリばっかりやったのに最近こんなんみんなぁ。
リアのマッドガードのステーめちゃめちゃぶっといなぁ。いらんのやったらちょっとほしいと思てまうんはびょーきか。(^^ゞ 名前からしてあのチャンポン麺の看板の店屋のみたいやけどいっぺんかけあったみたろかな。(^^ゞ
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。