やっとこさ、この峰山高原行きの目的やった下り最速チャレンジがやってった。天気わるいなぁ。はやけど晴れとったらここまでこれたかどうかあやしい。(^^ゞ 雨のほうが体もクールダウンでけてええがな。写真のようにリラクシアも雨に煙ってます。
いつものようにゲートの向こうのガードレールの切れたとこあたりがスタートライン。地図の①のとこです。サブの駐車場の上がり口です。むかしかんぽの宿を閉鎖しとった時ここの駐車場をジムカーナに貸してもらえんかいなと連絡したことがあった。結果は貸してもらえなんだんやけどね。今見てもけっこう広いしええコースとれそうです。
ホテルのゲートを通過するorangeさん。orangeさん曰く、この瀬戸もんの人形、ちょっとこんまいし晩に見たらこわそうとのことです。そうやなぁ人間のかっこしとんのんがお化けよりいっちゃんこわいんは、お化け屋敷でようわかっとうもんなぁ。わたしは苦手なんで極力いかんようにしてますが。(^^ゞ
ここでスピードメーターの1のほうをリセットして帰りのタイム計りようにします。のでここでこれまでを確認。
ここまで家から55キロ
3時間48分43秒、動いてます。
アベレージ14.4キロ。もっとさがるかと思た。
往きのマックスは飾磨街道の27.6キロ。
ホテルのほうから車もでてこんし大丈夫やなぁと思て、orangeさんと、昼は寺前の駅前でラーメンにでもしましょかと話ししようあいだに一台軽四ワゴンが行きました。まぁまだメーターの写真とか撮っりょうから距離があいて大丈夫やろと油断しとった。セヴンやったら車がいってもてから2分ぐらいはあけてからアタックすんねんけどなんしろ今日はチャリやしなんぼなんでも車やしすんなりいったらひっかからんやろ思て、てっきりクリアラップとれると思てもとった。それでも体感的に車いってもてからあけたつもりやったんやけどなぁ。それに雨やからこっちのスピードもスピードやろしね。実は寺前駅前のラーメンはほんまにあるかどうかあやしいんやけどね。実は出発前にギョーザの幟があったからラーメンもあるやろいうだけですわ。(^^ゞ そないしよう間ぁに気合い入れてタイムアタックに入っていくことに。上りは絶対orangeさんにたちうちでけんけど下りは今回の目的やし前走らせてもらうことに。それに寺前までほとんど下りやからなんとか30キロオーバーで走ったらorangeさんも納得してくれるやろと頑張ってみることに。メーター0にリセットしてタイムアタック開始です。最初は路面のミュー確かめる感じでセヴンの時といっしょでゆっくりはいります。まずライトターンでけっこう勾配のある直線にでます。そのあと90度以下のレフトターンに入っていきます。ブレーキングの目安はむかしあった道を横切っとう側溝のあと。路面も結構ぬれとうしなるべくコーナー手前でブレーキング終わらせてからバンクに入っていきたい。
そのレフトターンにはいったらこないな感じでどっかのカート場みたいに古タイヤが溝においてある。これは、冬雪積もった時のスリップ対策か。地図②のとこ。
そのコーナーを出口方向から見たらこないな感じに。まだここは、セヴンの時もそうやけどリズムあわせて小手調べいう感じで走っとうとこです。それでもめちゃ寒いこの先ペダル動かさなこのまま下までいったら風邪ひくでいうような寒さ。なんやけど、、、、、
さっきのタイヤのとこ抜けてすぐライトターンのヘヤピン。(地図の③のとこ)ここまでわたしとしてはリズムとりにくいねん。音痴やからね。(^^ゞ こここえたらちょっと直線でこっから飛ばしていくでぇみたいになります。なんやここまで走ったら温度がぜんぜんちごてさっきの風邪ひくでぇみたいな感じはぜんぜんなくぬくなってきました。やっぱ高低差がごっついねんなぁ。
ここは、むかし立体シケインいうて呼んどったとこですわ。もこっともりあがっとってどないしてもスピードダウンせんとあかなんだとこなんやけど道は荒れとうけど段差がのうなってました。チャリやったら覚悟決めてそのままのスピードで飛び込んどうやろけどね。地図の④あたりですか。
今度はレフトターンのヘヤピン。地図の⑤あたりなんやけど、ここであろうことか出発前の軽四につかまってもた。ちょっと間ぁ後ろについとったんやけど向こうもこっちかチャリやから気にしてなかったみたやけどこっちが気にすんがな。(^^ゞ このとろこいのどこで抜こかいなと思うけどチャリやしセヴンみたいにずばっと横でてよう効くブレーキでコーナリングいうわけにもいかんのやけどこんなとろこいもんに引っかかっとうわけにもいかん。
最初上りしなにここが立体シケインの場所やと思とったとこ。このあたりまでまだとろこ軽四の後ろ走ってます。というか決定的に前に出れるスピードがないんよね。(地図の⑥あたり)
はやけど次のレフトターンで勝負かけたった。もうこっちは追いついてからこの軽四あおりまくりやからええ加減向こうも気ぃついとうやろけど向こうはチャリやんけいう気持ちがあるんやろなぁ。なかなか道譲ってくれん。はやけどここで右から追い抜きかけたった。(地図の⑦のコーナー)このままサイドバイサイドでも次はライトターンやからこっちがインです。軽四そこまで考えとったかどうかレースやったらしもたっ次はライトターンやったんかいうとこですわ。
このコーナーにこっちが先行してつっこみました。(地図の⑧)というか軽四ようついてきてないぞ。
もうこのあたりは軽四なんかかけらも見えん。(地図の⑨のとこ)あとは、自分とのたたかい。このウエットコンディションでどこまで攻められるか。最後の得意のレフトターンを曲がって。(地図⑨のコーナー)
苦手やいうとったライトターン(地図の⑩のとこ)ここをこえたら気ぃつけんとあかんコークスクリューがまっとんで。
このコーナー結構落ち込んどってコークスクリュー。(地図音⑪のとこ) セヴンやと苦手なライトハンダーを二速でまわってこのコーナーまで加速。その間三速に入るんやけどコーナーまであっという間のブレーキング、シフトダウンでまたまた二速にそんで結構な横Gに堪えながら遠心力でアクセルペダルにもっていかれそうな右足をまんなかのペダルに持っていってブレーキ踏んづけながらステアリングを左に。車やといっちゃん忙しいセクションです。チャリやとあともうちょいで一旦停止やと思うとこ。あとはなんなく走り抜けてその一旦停止でピタッと停止でタイムアタック終了。(地図の⑫のとこです。)結果は。
距離は3.99キロ。走り出しがゲートより前にでたからこないになったんかも。それとももうちょっと前にチャリ進めたら4キロジャストになんのか。まぁそないにメーターもずれてないってこっちゃね。
タイムは6分22秒。セヴンより2分以上遅いぞ。当たり前か。(^^ゞ
マックス53.8キロ。思たよりたいしたことないなぁ。(^^ゞ 今度はスーパー坂か、清水寺のあの下りか。清水やったら80オーバーは間違いないやろけどなぁ。(^^ゞ
アベレージ、37.7めちゃめちゃあがっとんぞ。帰り着いたらどないになっとうことやら。(^^ゞ ここであの軽四前にいかして、orangeさん待ってこの分やと自分が最後までリードしても大丈夫そうなんで、「寺前のラーメンよりこっとん亭でメシ食いませんか」ということで「こっとん亭」めざします。この分岐の前からフィットが一台やってった。これがまたまた遅いねん。雨もけっこう降ってってこっちはペダル踏み外しながら走っとっても追いついてまうねん。そこでちょっとあおって抜くようなそぶり見せたらやっとまともに走りだした。コーナーではおらおらいう感じやけどここまできたら直線のほうが長いからちょっと間ぁ後ろにであおりまくったけどだんだん離れていった。一ヶ所ライトターンでブレーキングもしてないのにリヤがククククッとスライド。慣性ドリフトやん。(^^ゞ ちょっとフロントに加重かけすぎとったんかなぁ。全コーナーこないな感じでクリアでけたら気持ちええやろけどね。でも雨の日限定やけどね。(^^ゞ 途中あの「+」の警告標識のとこが上りになってます。なんとかスピード落とさんように手前から加速したけど頂点では30キロぐらいまでおっとった。それでもそれこえてからもがんばりました。なんとかこっとん亭までorangeさんひっぱって走れた、かな。(^^ゞ
こっとん亭に着きました。なにがあるんということで「いちおう麦とろとかあるけど、、、、」まぁわたしの感覚ではコストパフォーマンス低いんよね。(^^ゞ びしょぬれやけど店に入れてもろてなんか適当なんないかいなぁと見たらたぬきが500円これでええわと思たらorangeさんもこぶそばいうことでそないに期待もしてなかったんやけどこれがうまかった。麺も結構多いし。これで充分でしたわ。むかしオムライス食たことあるんやけどなんやかしわがでっこいのよね。かしわよう食わんしおうじょしました。今度からここきたら汁もんがええわ。これやったらコストパフォーマンス高いわ。orangeさん寒かったみたいで、ここも上のリラクシアみたいに暖房入っとったらええのになぁということでした。ほんならちいとは服もかわいとったかなぁ。
看板はいまだにおおかわち町。orangeさんが、ちょっと水車見ていこいうんでちょっとのぞいてみました。
水車は動いとったけど杵は止めてあった。動力はなんかいなということで水が落下して水車が回んりょんのやけどこの水ひょとしてモーターでくみ上げとんのかなぁとうことでちょっと興ざめ。高低差使こて自然の噴水やったらごっついけどね。こっとん亭から寺前駅までゆったりと流して2台で走っていった。
こっからorangeさんは、輪行して帰路につきます。ちょっと電車の連絡わるいですがわたしは、ちょっと間ぁおって先に姫路を目指さしてもらいました。寺前の駅でたんが2時50分ぐらいやったかな。さっきのこっとん亭近くの麓の道までもどって田舎道走ってとりあえず福崎めざします。
途中こなんん見つけて撮ってみたりしてなかなか進まんぞ。(^^ゞ
鶴居のとこらでまたまた道まちがえたりして。鉄橋見んなんと思てみたけどこないな鉄橋やったかいなぁ。架け替えたんかいなぁ。
鷺が道にぽつんとおったんで写真撮ろ思たら飛んでいってもた。
踏切の近所で警報機がなっとったから寺前からorangeさんが乗ったんが来るかなと思たら下り電車でした。
そんなこんなで福崎到着。やっぱ下りは早いなぁ。福崎から寺前に向かってやっぱりけっこうな上りなんや。ぜんぜん感じられんかったけどこれがやっぱボディブローになっとんねんやろなぁ。3時20分。orangeさんの電車、寺前でたとこらやね。それでも福崎駅の改札のまわり電車待ちの人らぁがようけおったからあっという間に福崎来てまうんやろなぁ。
行きがけはわからんかったけど、こないなん置いとう車屋があったのでまたストップ。(^^ゞ こっからは真面目に走りに専念しよう。(^^ゞ
ちょうど野里街道から姫豊バイパスに出てくるとこの交差点で42.19キロ。なんかマラソンみたいになったんで信号待ちの間にパチリ。
ここまで、峰山高原のゲートあたりから1時間36分か。上りにくらべてえらい速いぞ。結局、通ってきた道野里のほうに向かっていった。案内標識はまっすぐ行ったら姫路バイパスで右曲がったら本町てえらい大ざっぱ。まぁ本町に出るんはまちがいないけどどこの本町なんや。増位本町か野里本町がはたまたお城本町か。
鉄火場の前とおって野里街道の細い道のとこまでやってったぞ。ここまできたら気分は、市街地にもどってったラリーカーいう感じ。もうすぐゴールや言う気持ちになるなぁ。気分はサンドロ・ムナーリ
大手前公園まで帰ってったぞ。
50メーター道路に出て目指すは市街地チェックポイントの「ヤマトヤシキ」
ここまで復路48キロ。ゴールまであと4キロほどか。
1時間51分経過
マックスは峰山の下りやね。
アベレージは25.8。思たよりええ数字。
さっさとチェックポイントめざしたらええのになんや前からポスター見て気になっとったんがこれ。
土曜日しかやってないんよね。
こないなめちゃめちゃでっこい行灯やとは思わんかったからちょっとがっかり。なんやゆかた祭りの西二階町のでっこい廻り燈籠みたいやなぁ。こないなことしとらんとチェックポイントめざそう。
「ヤマトヤシキ」デパ地下。ここで絹こしを2丁手に入れました。次は、ゴール前最終のチェックポイントは「ハトヤ」上天と、しょうが天でいつものおばさんにチェックしてもらいました。あとは、飾磨街道を走るだけ。ゴール前なんでちょっと行きしより遠回りの中島のメインストリート通ってウイニングラン。そんでもって家にゴールイン。とりあえず。車中の人となっとうはずのorangeさんにメールしたら西明石ぐらいやった。
今日の記録。
峰山高原から家までの復路、なぜか53.39キロ。峰山のゲートでうろうろしたからか。
帰りに動いとった時間2時間7分15秒。
マックスは53.8キロ。
アベレージは、25.1キロ。
時刻は16時45分、思たより早よ帰れた。
総行程距離108.48キロ。
いのいとった時間5時間55分58秒
総アベレージは18.2キロ。
ひさびさに走ったなぁ。orangeさんお疲れ様でした。またよろしくです。
そないしょう間ぁに雨がふってってなんとかその前に帰り着いたんでラッキーやったかな。このあと雨が上がるん待ってABUはちまで遠征すんねんけど(^^ゞ
そんできょうの晩メシは、わんたんめん。
新生軒でした。(^^ゞ
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。