「軍歌 雪の進軍!」は高倉健の映画のセリフ。やっぱ健さんはかっこええなぁ。でもいっちゃん健さんがかっこよかったんは江利チエミが亡くなった時やと思う。松田聖子がしゃくれと結婚したときの郷ひろみより何百倍もかっこよかった。まぁそんなことはどうでもようて土曜日山陽電車が大塩より先にいかんようになってもた。
いっつものようにABUはちでええ調子で飲んどったら黒電話が鳴った。誰かが明日のばくちの勝馬投票券を負馬投票券になるのも知らんとJRAのウインズでの購入のお願いの電話をしてったんかと思たらうちの嫁さんやった。なんか山電は大塩姫路間と網干線が止まってしもとうらしい。それに避難勧告の村の放送や消防団がまわってってマイクでそないなことを言うとうみたい。どないすんのと聞いたらうちの二階のほうがましやからもし市川決壊したら二階におるいうことで家におるみたいやから早よ帰ってもしゃあないし止まっとんやったら動くまで待たなしゃあないと飲み直しとったら状況は悪化していっきょうみたい。そういうたら今日マスターはこないな天気のなか阪神元町駅でたとこで「なんでこんな天気なん。」と言うとうねえちゃん二人組がおったいいよった。そないな時はさっと傘もっていったらチャンスやでとマスターとわたしとで横のIさんに言うたらIさん「和傘をさっと差し出して」と受けるので「そうそう女道灌や、かきつばたのほうがええかもね」と言うとマスターに「山吹やね。」と軽く指摘されてしもた。なんか6月の業平がまだ頭のなかにあんのかなぁ。(^^ゞ とりあえず、ABUはちにおるみんなが心配すんので10時過ぎの電車でいぬことに。
ということで電車は大塩で終わりらしい。
駅についたら特急は21分発でまっとったらIさんも帰ることにしたらしく駅にやってった。Iさんに「えらいとこにも避難勧告だすんやなぁ。あんなもん行政が言い逃れでけるようにやろ。」というたらなんも言わんと笑とった。やっぱ結局テレビみとったら今回の台風でも勧告、指示のないとこがなんかなっとったらテレビは行政がわるいみたいにして放送しよる。まぁ想定外のこともあるんやろけどたぶんあないな状況になっていっちゃんあぶない思とんのはそこに住んどうもんやろからたぶんあの人らぁも想定外やったんちゃうかなぁ。それに年っしょ寄りだけやったらどないもでけんから覚悟決めなあかんかったんかもしれんなぁ。ということでIさんと電車乗って座ってすぐ寝てもたみたいでIさんの降りる駅でIさんにおこされそこでさいなら。どうせいっつも降りる駅よりむこうにいかんやろということでいっつもより安心して寝てもとったみたい。気がついたら大塩やった。もうそろそろむこうにいくやろ思て乗っとったら降りてくれというんで降りたら改札に結構人がおる。タクシーおらんかいなと思たけど稼ぎ時やのに一台もおらん。どないしよかいなと家に救助要請したけど道わからんいうことでタクシー待つかいなと待つことに。PHSみたらなんや不在着信があんのでその相手に電話して明日の祭りの準備の確認した。ABUはちに電話かかってきたけどその前にうちのからPHSに電話かかってきとうかいなとみてみたらいっさいなし。このPHSって役にたってないなぁ。まぁ会社におるかABUはちにおるか帰っりょるかのどれかやから会社かABUはちに電話したらええわけやからなぁ。(^^ゞ タクシー来るにはくんのやけどなんや予約みたいでどうもあかん。そなわたしもといつもの神姫タクシーに電話してみたら大塩にはおらんということでやっぱりあかなんだ。もっぺん家に救助要請したけどどうもあかんのでしゃーない自力で帰るかということで傘だした。この前の峰山に比べてまだましなんは傘いう雨具があることかもしれん。ただし朝つこた時に一本なんやホネのパーツが折れてもたこと。まぁないよりましやと傘開いて浜国を西に歩き出した。まぁ用水路にはまらんように帰ったらなんとか生きて帰れるやろと道が見えとうとこ狙ろて歩いていった。いっつもわたしが山電ジェットコースターの目印にしとう北から南に浜国が移る踏切まできた。こっから電車道歩いていんだろかいなと思たけどなんかの拍子で電車がやってって轢かれたらかなんので浜国をいくことに。その踏切越えて的形駅前までやってった。こっからは峠がひとつ。それも越えてなんとか八家駅前、そっから宇佐崎のとこらまでいったけどここまでは、冠水ものうて順調。靴の底に穴が空いとんのが今朝発覚したけどもうそないなことは関係ないぐらい濡れてもてます。雨がごっついのであんまりカメラ出したないんやけどここらから撮りもって帰ることに。
白浜のローソンのとこ。フラッシュ焚いたら雨が写りこんでまうみたい。
冠水は10センチあるなしやと思う。ブローが入って波立ってます。
ちんまい川か用水路のとこ。
手前の水たまりに見えるとこからどうも川らしい。こないなとこにはまったらこの橋の下でひっかかったりして土左衛門になってまうんやろなぁ。このあと2、3ヶ所道路に水がたまっとうとこを通り越して松原のかどっこまでやってった。
松原のかどのお地蔵さん。
お地蔵さんの下のとこ。水が溜まってます。
広畠までやってった。
祭りまであと一ヶ月ちょい。このあたりから妻鹿の村の中抜けてなかよし橋のほうから帰ることに。このまま国道いっきょったら狭いしなんや遠回りやしね。
ガソリンスタンドのとっから村のほうに入ったらなんや妻鹿小学校の電気がついとう。こらラッキーや通用門開いとったら校庭突っ切ってったろ思て通用門開けよと思たらカギしまっとった。しゃあないのでそっから学校北に迂回して帰ることに。
もう次の日になっとういうのにじゃじゃぶりのなか避難していっきょう人がおる。どうも避難場所は体育館か。村の中の道をずっと行ったら
これが、今建っちょういう妻鹿の御蔵。トラックとか止まっとうからまだ建てよう最中なんやろなぁ。
前の御蔵より背ぇ高いみたいやなぁ。完成したら中見せてほしいなぁ。また見にくるか、いや本宮の時ヤッサが出て行ってもた時のほうがよう見えるかなと思たけどよう考えたら今年妻鹿が練番やった。
市川の土手のほうに出てったらあのサッポロラガーで決裂した酒屋のとこ更地になってもとった。
市川となかよし橋の関係はこないなぐわいで、どのへんが決壊すんねんいうぐらいのもんやんやけど専門家がみたらちゃうのんか。
河川敷に下りる階段は通行禁止になっとって階段の下のほうは水につかってもとう。
なかよし橋は通ったらあかんともなんとも出てない。なかよし橋から海のほう。まんなかあたりで電気が点いとんのんは、ナショナルか。
飾磨のほうに渡りきって右がなかよし橋で左が山電の鉄橋。これぐらいであかんのやなぁ。
阿成のあたり冠水しとう。こないな雨やのにタバコ吸いもってカッパきて歩いとう人がおった。
山電くぐる高さのあんまりないトンネル。ごっつう冠水してます。
中島入って、新しいにでけた跨線橋の下。山電の下くぐっとうトンネルのとこは大丈夫。上が跨線橋で雨があんまりここまでこんのんか。
北公園ぬけて結構家に近づいてったぞ。東中丁の用水路はだいじょうぶや。と思てすすんでったら
マンホールから水噴いとうとこもある。
公民館電気ついてるしというとったんで見にいったらカギかかっとうぞ。避難場所は東中と、高浜小学校やったらしい。
御蔵横の用水路もゴウゴウ流れとうけどべっちょないみたい。二年前はここに板がはさかって水が溢れて御蔵がわやになってもた。
さすがにお寺はいつでも逃げてこれるようにこの日は山門が開いとった。なんとか家帰ってって風呂入ってメシ食て寝れた。明日は午前中が祭りの準備で昼からは運転手やと思て寝たけどちょっと予定が変わってくんねんなぁ。
あとでオカンに聞くとむかしっからうちの家は近所がつかってもつかったことないらしい。用水路がすぐ西にあるのに庭に水がはいってもても東にぬけるというとった。そういうたら家の北の方石垣やからけっこう高さ的には高いんかもなぁ。
ガンさんこんばんわ。
市川近辺エライ事やったようですが
これ更新されてるっちゅう事は大丈夫だったと判断。
NHKの水位情報(データ連動)で菅生川のんはうちの前
やったんでええ気ィしませんでしたわ(笑)
JR曽根の方もエライ水出たようです。
投稿情報: はみ | 2011/09/07 19:51
はみちゃんこんばんは。
はみちゃんとこもえらいこっちゃたんやね。
曽根は天川が氾濫したいうてそっち方面のが
言うてました。うっとこは、いっつものとこが
いっつものようになったいう感じです。
まぁ市川いてもたらたぶんあかんやろなぁと
きのういろいろセヴンの地上げ対策かんがえたり
してました。かんたんなんはスロープかなぁ。(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2011/09/07 19:59