百か日を一週間勘違いしとってオカンに明日の百か日11時が10時に繰り上げになったでぇと言われるまで18日やと思とった。ほんで11日は、姫路に買いもんに行ってお昼は東ちゃんいことか言われとったんやけど、なんか食いそびれてしもたような気分。
ほんでもまぁ昼からは下の娘とお寺のやきいもの会に行こういうとったんで嫁らぁもそないにおそうまで姫路にはおらんやろ。ということでこっちは9時に出発。妻鹿のおばちゃんを乗せて、それから井ノ口まわって大津のほうに。どこともヤッサのあるとこやなぁ。(^^ゞ
この間、我が、姫ナンクラブの代表に岡山の灘崎でジムカーナがあるみたいやから久しぶりに遊びにいかへんかと誘われたんやけどなんか最近はセヴンでそこまで行っていうんがちょっとしんどなってった。歳やなぁと思う。従兄弟がこないな車乗ってっとったらなんか屋根がついとってええなぁという話しになった。というんももともとこの車の前はこの従兄弟もセヴン乗っとったんやもんなぁ。こないな楽そうなん乗っとうけどほんまは根っからのアルファ好き。1600のクアドリフォーリオのついたヴェローチェがいっちゃん印象に残っとうというてももう35年も前のこっちゃなぁ。この従兄弟というか従兄弟三兄弟にはいろんな車乗せてもろた。ZLにハードトップのPCG10おもろい車によう乗っとったなぁ。エスハチのレーサーもあったなぁ。(^^ゞ
うちのオカンに言わしたら「人と書いてベンツと読む」らしいですわ。(^^ゞ
ほんで百か日も終わって家帰ってったらちょっと間ぁして嫁らぁも帰ってった。ほんで頃合い見てお寺いったらもうけっこう子供らぁが集まって走りまわっとう。ほんでそろそろ集合。
お芋さんにお経を供えてから皆に配ります。
その前に子供らぁにお説教。毎年おんなじ話しなんやけど心にじんとしみるもんがあります。
配り始めたらはやいなぁ。この中にあたりの芋があります。あらかじめ栗がうめこんであんのが何本かあってそれがあたりです。
この栗見せて賞品をもらいます。なんか下のも三年連続であたってお菓子もろとったぞ。
こっちはなんか建もんの棟が気ぃになって。(^^ゞ やっぱり右から四番目の垂木は論治垂木っていうんやろなぁ。
この前、的形の児嶋によせてもろた時orangeさんの情報で御旅所の隣のお寺のガネーシャがごっついとの情報をもろて寄ってみた。そのお寺のガネーシャもごっつかったけどここのガネーシャもごっついど。
今日のガネーシャに似た雲。
こっちは来年の干支の辰。
ちょっといろいろ見せてもろてから豚汁のふるまいにあやかりました。ほんで子供らぁは、ビンゴカードが配られてビンゴで楽しませてもらいました。
東ににらみをきかした鬼瓦。
実際の寸法はどないなんやろなぁ。屋根にのぼったらごっつうでかいんかも。
前の鬼瓦があんねんけどこの大きさやもんなぁ。でかい。
この紋はお寺の紋なんやろけどなんちゅう紋かわからん。(^^ゞ
ここの桜はけっこうでかい部類になるらしい。まぁ冬の葉っぱはこないに虫食いやけど。
今年は今頃になってもみじがええ色に。
こっちは、中島の御蔵の龍二匹。
上の焼きもんのほう。アップで見たらこないになっとったんやね。初めて見た。
下の彫りもんの龍。ちょっとヒゲがおれとんねんなぁ。(^^ゞ
今年の年賀状、時間がないんでこの写真でいったれいうことにした。
なんか晩メシ買うて帰ってくるいうてこないなんがあって「わっ、えらいごっつおぅやん。」
と思たけどけっきょくハイカラすぎてそないに食えるもんがなかった。(^^ゞ
写真はないけど山陽地下のハトヤにも寄ってってくれてイカ天と上天買うてってくれとったんでたすかった。(^^ゞ
ひさしぶりにお茶漬けなんぞをした。わさび溶くのにわざわざ皿だすんもったいなかったんでこの茶碗でわさび溶いてからご飯入れてお茶漬けにしたわさび内蔵お茶漬けでした。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。