台風17号やったかがやってってちょうど日っちょう日は朝から大雨。ほんで歯医者いかんならんねんけどチャリはちと無理。ほんで今回は、電車で姫路にいくことにした。嫁は車でいくもんやと思とったみたいやけど街中走るんいややのにこないな天気でどないに混んどうやわからん道に出て行く気ぃなんかあらいでかいな(^^ゞ
ほんで山電で姫路行って地下通って御幸通りに出よおもたけどもう地下ものうなってもとってどないにつながっとうかようわからん。ので50メーター道路を正面突破。でヤマトヤシキの北まで御幸通りで中井三成堂のとこに出てった。ほなこないなんをやっとういうポスター。まぁとりあえず祭りすんでからいってみんとあかんなぁ。こどもらぁの情操教育も兼ねて(^^ゞ
これも見てみたいけどちととんおい。
来年は三ッ山やん。わたしは生まれてから今度が3回目の経験。一つ山は震災の前に一っぺんだけ見た。うちのおじいは、二へん見たことがあると生前にいうとった。なんか日露戦争の時やったとかなんとかゆうとったなぁ。(^^ゞ
といいながら二階町からまたまた50メーター道路を西二階町へ。いつもの三宅卓三商店。
こないなとこにこないな中華料理屋があったかいなぁ。
担々麺食いたい。(^^ゞ
でっ、俵町(いまはもうこの町名のうなっとうみたい)の歯医者についたら待合室にイスが増えとった。
こっちにはこないなイスが。なかなか座る機会ないんでだれもおらなんだんで両方とも座ったった。(^^ゞ
ほんで治療が終わってきょうは歩きやからお城行くんもなんやしヤマトヤシキとハトヤよっておとなしゅう帰ることに。
ヤマトヤシキも台風対策で垂れ幕たくしあげとった。
雨のお城。今日のお城の写真はこんだけ。
姫路からは普通があたった。
ここに家があったんやけどつぶされてこないな駐車場になった。
山陽道の道標。左行ったら室津
右、東行ったら曽根高砂で左、北北東いったら御着御国野ということは、東は浜国で北北東は2号線の前身をいけいうことか。
左、真ぁ北は日女路いうことやね。
でっ、今日は屋台練りの練習ないわと鷹括っとったらなんか台風行ってもたんか晴れてきよったぞ。
なんや村の放送も今日あんで言うとう。ちょっとこないな空撮りに新道の大橋まで行ってみたれ。
北のほうに虹がでだした。
虹の根元の反対っかわは東のほう。
西のほうみたらまだこの辺雲の下やのになんともまぶしい太陽の光が差しとう。
だんだん陽ぃもしずんでいって。
こっちっかわの雲に反射してなんともええ景色。
きれいな夕焼けやなぁ。(^^ゞ
北のほうも虹の橋になってった。
なんや虹の橋になりだしたらこのプリズムショーはおわりにちかいいうんが最近わかってった。
むらに帰ってきました。
こっちがわはちょっと幕たくり上げすぎやけど台風で降ろしとった時に反対側だけさわれたらしくorangeさんの弟さんが直してくれたらしい。
雲さえおらんかったらまだまだ明るいんやろなぁ。
中学生の幟突き練習。S君と青年団がよう頑張ってええ感じです。
だんだん暗ろなってったけどまだまだ西は夕焼け空。
取締さんは、台風でしもとった看板やら掲示板やら再取付にいそがしそうです。
とりあえず御蔵にもどってきました。ヤッサはハンガーからエプロンにでてってました。
狭間も入ってええ感じになってきましたねぇ。
グラウンドギアに乗ってランディングバーンへと移動していきます。
そのあと衣装蔵が見えました。
乗り子の襦袢もまだ衣装蔵にあります。
そろそろ自治会館前にいかんと。
でっ、練習が始まって下の娘に写真撮ってもろたらこないな感じ(^^ゞ
まだ余裕やね。(^^ゞ
木ぃが入って、
差し上げた。
これは肩にもどっしょうとこらしい。
ほんで肩
こっから信号まで行って。
南北が青なんでそのまま待機。
信号が変わって道を渡って西にいくでぇ。
中島湯の前やね。
そのあいだ、自治会館前はこないなことになっとんのんか知らなんだ。(^^ゞ 黄色の囲みは中島湯前のヤッサ。
もどってって差し上げ。ポンボケやけど。(^^ゞ
ほんでこんどはヤッサは東にいった。まだまだ子供らぁの遊び場になってます。
グラウンドギアはこっちに移動しとったんやね。
ようやく自治会館前にもどってった。
まだこのままいけるかな。(^^ゞ
きょうはもうあかんと思とった仲秋の名月が雲間から見えた。
すぐに雲がやってくるけど見えたがな。(^^ゞ
御蔵に向けて帰り中。
みんな頑張ってます。わたしもこんなかにおんねんけど。(^^ゞ
御蔵前まで戻ってきました。今日は練習終了かな。
これは次の日ぃに撮ったお月さんでちょっとぶれていびつになっとうけど30日の月とおんなじええ月やった。
練習終了でビールでも黒豆もあまっとった。あわもええ形やし練習して風呂入ったあとのビールはうまいなぁ。(^^ゞ
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。