これは、昔からのゆかた祭りの伝統。西二階町の巨大まわり灯籠。
日っちょう日、朝からスクールバンドの講習会が城陽小学校であるいうんで下の娘を送っていった。なんでも城陽小学校のスクールバンドなんかマーチングバンドなんかよう知らんけど全国屈指のうまさらしい。ほんで今回の講習会になったんやと思う。なんか車でいくには狭ばい道なんよね。行きしな真っ直ぐ行くか右に曲がるか迷た講習会行きのタクシーに接触しそうになるし、迎えに行って帰りに見にくい一旦停止で右からの車見落としであぶなかったしで、歳やから運転気ぃつけなあかんなぁと落ち込んでまうしでちょっとブルー。(^^ゞ
ほんで、いっつもは朝一に行く散髪に昼メシ食てから行った。一人待ちでいつもやったらなんぞ読んどう本を持っていくんやけど手持ちがなかったんで車の本でもと見とったらえらい高い軽四のことが出とった。(^^ゞ
このステップワゴンとやらと金額設定がおんなじやど。(^^ゞ
それはそうと、散髪屋のマスターとこもスクールバンドされてて、うちの下の娘の先輩なんで今日の講習会のことの話になった。「今日行って来られました。あんな行きにくいとこでせんでもねぇ。」ということやったけど、わたしが「なんか城陽は、全国大会で去年2位やったらしいで。」というと「あっ、そういうことやったんかぁ。」ということになった。でっ、散髪終わってから姫路寄ってアテ買うて帰ろっとおもて手柄から東延末抜けて南畝町、豆腐町まで
このへん旧の山電の橋桁、レンガづくりのこれこそ移設したらええのにみたいなんがあったんを撤去してひろなってきれなっていってます。はやけど、モノレールの廃線あとがよけ見えるようになってもた。(^^ゞ
中間駅まで見渡せるようになってもたなぁ。ここに新しい家が建っていくんかなぁ。モノレール下はどないなんのか。わたしが死ぬぐらいの年月までにはどないもならんやろね。(^^ゞ
とりあえず、真昼間にあんまりいかんので、最後かもしれんし「兵庫軒」のあとにいってみた。ほんで忍町通って塩町までいった。ほな、連れに教せてもろたくいもんやのビルが解体中、その後その店どうなったんかまた連絡して聞いてみなわからんなぁ。もう5,6年電話もしてないんか。(^^ゞ
森重のとこ通って連れの歯医者のとこ通って西二階町。ゆかた祭りの準備が進んでます。
むかしは、もっと縦に長うてふつうのまわり灯籠みたいやったのに今はなんかへらちゃい。
あんまりみなよう知らんのやけどこの立町の長壁神社の祭礼がゆかた祭り。祭りの規模にくらべて神社がこんまいのでみんなわからんのかなぁ。(^^ゞ
いわれはこれ以外にも二三あんねんけど本家本元の縁起なんでそうなんやろ。(^^ゞ
まわり灯籠のなか。ろうそくのかわりはこないな照明で、スポンサー名が木枠にはいっとう。ここのまわり灯籠のおはなしは、浦島太郎みたいやね。
もうちょっと西のほうのまわり灯籠。
どうもかぐや姫と翁と姥のようやね。
やっぱ、竹取物語や。(^^ゞ
最近、ロングブレスダイエットで有名な先輩のとこの一本西の筋、オートバイ屋さんの北のとこ。今もあんのか、むかしは幼稚園児はオカンといっしょに浴衣でパレード参加いうんがあってNHKが生中継しとった。わたしは、不覚にも暑かったんで早いうちからアイスクリンをねだって食とうとこを放映されてしまい近所のひとに駄々こねとったんがバレてしもた。(^^ゞ
オッサンバージョンもあるぞ。昔は夏なったら、あっ冬でもか銭湯行くんに浴衣でいって浴衣がねまきやったなぁ。はやからそないにオッサン用のを特別に用意せんでも浴衣のオッサンって多かったんかもね。
十二所線と大手前道路とこの交差点から十二所線を西にいったとこ飾磨街道に続く十二所線との三叉路、むかしは、ゆかた祭りだけ臨時の信号が設置されとったんやけどそないなこと知っとうもんいますか? (^^ゞ
内濠のとこ、もう和船のシーズンは済んだらしい。また期間限定であんのかなぁ。
なんとも尾っぽの長い鯉なんかなんなんかが泳いどった。
いつまでこのまんまなんかと調べたら今年いっぱいは、このまんまで来年そうそうがわをとっぱらっていく予定やった。
三の丸の銀杏をはさんでひだりっからが電電公社のアンテナでみぎっかわのこんまいアンテナがNHKのアンテナ。
今度は夏休み入るんでこないな子ども向けの企画展示。歴史博物館もなんかこの時期子ども向けなんやけどなにやんのかちょっと楽しみ。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。