日曜日にNHKの演芸図鑑を見とったら桂かい枝さんの創作で「受験生ブルース」いうのんをしとった。おもろい試験答案で「ブルータスお前もか」と書くとこを「おまえもブルータスか」と書いてみんながみんなブルータスかいやというような話やった。最近なんか今日で店閉めますとかいうのんによう遭遇する、昨日ABUはちで電撃が走った、なんとあの海文堂が9月末でやんぴやいうのがほんまやったということ。先週の金曜日、店長の福岡さんに9月21日から「成田一徹展」やるんで絶対来てくださいよ。とゆわれたとこやぞ。わかっとったから絶対とかゆわれたんかなぁ。
やっぱ海文堂いうたら海関係の本かなぁ。海関係のグッズもようけある。ここでいっぺん国際信号旗のP旗を買うたことがある。ヨットのスタート練習に使お思てね。(^^ゞ
もうだいぶん前になるけど大好きな作家、福永武彦全集もここで買うて揃えた。取置しておいてもろて中央のカウンターにとりにいっきょった。いっつも二冊置いてあって後一冊は誰が買うていぬんやろと思とった。あるときちらっと伝票が見えた、なんと灘中の図書館行きやった。(^^ゞ ここでは、復刻本やらなんやら他の本屋に売ってない本とかも買うたなぁ。元町でトイレいうたらようここの市民トイレを借りたなぁ。元町でトイレやいうたら、海文堂かホテルオークラ。オークラはちょっと遠んおいからなぁ、タクシーでトイレ借りにいくんもなんやし (^^ゞ 本屋いうたらこうあるべきいうような本屋やったのになぁ。(^^ゞ
なんとこないなとこものうなってしまうらしい。やっぱ電子ブックなんかなぁ。紙の質感とかカバーのクオリティーなんか大事やと思うんやけどなぁ。レコードがのうなって表現スペースのこんまいCDに席巻されてもて最後はネットからスマホでダウンロードいう世界やもんなぁ。わたしはいまさにガラ携以前のシー携やし、シー携ってわかる? シーラカンス携帯、PHSのこっちゃがな。(^^ゞ
次回からは、このみをつくし料理帖の高田さんのサイン本も手ぇに入らんようになってまうんかなぁ。
この「残月」もそうやけど海文堂も「賽は投げられた」いうことだけは確かや。
めちゃさみしいなぁ。
元町の海文堂さんも閉店ですか。寂しいことですね。
神戸で勤務していた頃はよく利用させて貰ってましたが、やはり時代の流れってことなんでしょうか・・・。
ページをめくる読書の楽しみってのはなにものにも代え難いと思ってますのでIパッドやキンドルでは本は読まないだろうと思います。本ってのは単に情報を得るだけのもんじゃないですしね。
まったく関係はありませんが、三宮のジョーシンさんのミニチュアカー販売スペースの面積も激減しておりました。売れなくなったんだろうなあ。
本や音楽、ついでにミニカーも通販やダウンロードしか買えなくなっちゃうてのは時代遅れの昭和頭脳のワタシには恐ろしいことであります。
8月末には大阪へ出張がありそうなので、帰りに海文堂さんに寄ってみますわ。
投稿情報: えむぼん | 2013/08/09 10:30
>えむぼんさん、こんにちは。
姫路も誠心堂、三耕堂、丸善、新興書房もなくなって
だいぶんになりますもんねぇ。
海文堂さん、是非行ったげてください。
トイザらスもミニカーコーナーがホットホイールと
トミカだけになってもて行く機会が減りました。(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2013/08/09 12:31