お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2014/05/07

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

なんか、このところ気になる話題が続きますねえ。

遥か昔の1981年頃に神野病院の前にある飾磨市民センター(だったっけ?)で森崎伯霊画伯の古典がありまして、それを鑑賞に行ったことがありました。
まだ、そのおりは画伯もご健在でして、個展会場でお会いした記憶があります。
もっとも、その当時の高校の担任のおススメでありまして、あまりその良さはわかりませんでした。子供だったんでしょうねえ。

飾磨の昔の農作業風景や田園風景は今となっては貴重な存在ですね。

>えむぼんさんこんばんは。
うちの自治会館にも一枚あるんですが
それがえらい傷んどってなぁ、ちゃんとしてほしいんやけどいっつも見るたびに思うわ。
一見ほのぼのしたイラストの様に見えるんやけど
細部を見たらこないなん描けんわと思います。
村の蓮浄寺にも一枚あったなぁ。
伯霊さんとこの裏やもんなぁ。(^^ゞ

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)