台数が多おて時間内で一つ一つ見ていくんはたいへん
と、言うても だいたい獅噛みかちょっとしたおっ、みたいな彫物しかみてないねんけどね(^^ゞ
たんまにちょっと刺激を受ける彫物がある
うまいこと写真撮れんけど、、、
ここらまで来て雨がちょっと強なってったんでまたまたカッパ着せる地車が増えてったんやけどこの「弓場」さんとこの獅噛みがきになって寄ってったんやけどちと間にあわなんだと思たら
えらいさんが、若いもんに「ちょっと上げたって」と言うてくれて写真撮らせてくれた、緊張してワンチャンスやったけど、これは歴史あるんやろなぁというんがわかってあとで調べてみると120年前に作られた地車であの弓弦羽神社の氏子さんやいうんがわかった
歴史感じるなぁ
あとはこのとおりカッパ
お世話になったのでいろいろ撮ってみた(^^ゞ
こないなもんも積んどんねんなぁ
うーん、通になったら獅噛み見ただけで、どこそこの地車やないかえ(「ないけ」などと下品なことはいわない(^^ゞ)とわかるんやろなぁ。やっぱ、狭間フェチとしては地車は結構見ごたえがあった、岸和田のほうからも何度もよばれとうけどまだいったことはない 灘にはよう呼んだっとうけどね、ちょっとからだがましになっとったらおじゃまさせてもらおかいなぁ。
全体的に見てやっぱ神戸は上品やは、ここらに比べて(^^ゞ、出てくる言葉も「ぷいーとっ、いてまわんかえ」なんか誰もいうてへんし(^^ゞ 神戸のほうがそのスジのメッカやと思うけどそれらしいのも見いへんしだいたい、こっちやったらカタギのくせにイキガッてそれらしい服装とかしとうパーちゃうかみたいなもんが多いけどそないなダボケツもおらんみたいやし 今年はちょっと勉強が間にあわんかったけどちっと勉強して来年の連休見学させてもらおっと(^^ゞ
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。