« 大漁だ大漁だ! | メイン | ハノマーグ&ミニ »
まだ、温かったころ、中島埠頭の先っちょから
こっちは、相生野瀬埠頭から見た対岸
なんの作業船かな
港につきもんのでこいクレーン
またまた中島埠頭の先っちょにもどって
やっぱ、秋の海かな、春の海とはやっぱ艶がちゃうなぁ
日っちょう日やけど、働く人もおってや
出船入船、ちゃんと右側通行
関電の煙突、こないなとこ人力で上っていくんかいな、おとろしい
日っちょう日でいのいてないクレーン
操縦席がどこかようわからんのよね
トンボも少けななって秋深くなっていくんやろなぁ
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
ガンさんこんばんわ。
春の海、秋の海、秋の方が霞が無ぅて遠くまで見えますね。
秋には阪神高速の須磨トンネルを東に出た所で堺・岸和田の方まで見えますなぁ。
投稿情報: はみ | 2020/10/24 20:54
>はみちゃん、こんばんは 見える、見える、昨日は、いろいろあって 須磨トンネル、2回東に走るはめになりそうでしたが 2回めは、1回めの姫路帰りでめっちゃ混んどったんで 2回め行きは山陽でいきました(^^ゞ 1回めの須磨トンネル出口で、景色を見とう余裕もなく ブツが、わやになって2回め走るはめになりました(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2020/10/24 22:58
この記事へのコメントは終了しました。
ガンさんこんばんわ。
春の海、秋の海、秋の方が霞が無ぅて遠くまで見えますね。
秋には阪神高速の須磨トンネルを東に出た所で堺・岸和田の方まで見えますなぁ。
投稿情報: はみ | 2020/10/24 20:54
>はみちゃん、こんばんは
見える、見える、昨日は、いろいろあって
須磨トンネル、2回東に走るはめになりそうでしたが
2回めは、1回めの姫路帰りでめっちゃ混んどったんで
2回め行きは山陽でいきました(^^ゞ
1回めの須磨トンネル出口で、景色を見とう余裕もなく
ブツが、わやになって2回め走るはめになりました(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2020/10/24 22:58