今日は、昨日の続きをえんえん書こうとおもったが駅にこんなもんがあったので
すごいポスターを見つけたというかここにきて「やっとかぇ」というようなポスターだ。実はこのポスター姫路菓子博にあわせて祭りの「やったい・やっさ」関連の伝統工芸品を展示してみてもらおうという企画の宣伝媒体です。
なぜ菓子博にかこつけて祭りなんか、それもよそから菓子博目当てできた人たちが
そんなもんみるんかえ?というような企画をすることになったいきさつは、、、
村の祭りのことようしっとんのに聞くと、播州屋台保存連絡会というのがあって、そこが姫路市にやったいの為の会館の建設を要請しているらしい。しかし、岸和田とかすでに会館を造って運営している団体が赤字になっているらしく市があんまりええ顔しよらんのでその要望のアピールの為に各村々に展示するにふさわしいやったいのパーツをだしてくれと言ってきたそうです。話は、正月のとんどの時ぐらいから聞いていました。うちの村は「狭間」といってやったいの屋根の下と井筒の間に飾る欄間のような彫刻を展示することになりました。このはなしを聞いたときのみんなの反応
「なんで菓子博にやったいやねん。」
これが一番多かった。
実際、播州とか地元姫路とかで祭りしっとう人ばっかり菓子博にくるんやったら
「おっ、こんなんやっとうがな、見ていこか。」
ということになるんやろうけど、日本全国から見に来てのわけでなかには外人さんもおるとおもいます。でっ、播州屋台とかぜんぜんしらん人をこの展示場に引き入れるにはなにか仕掛けが必要だと思ってました。わたしもこのポスターにあるように「先着何名様神手進呈」ぐらいしか思いつきませんでしたが、、、。(^^ゞ
まぁ、人寄せの仕掛けがこれであと目玉のPRがあればええのになぁと思うポスターです。各村々からそれこそ村の宝みたいなものを展示してもらうんやからその目玉の写真とちょっとおおげさなキャプションぐらいあってもええのになぁと思います。でも、色彩的にすごくインパクトのあるポスターです。
ねっ。結構目立つでしょ。これは山電飾磨駅の跨線橋のですがもうちょっとええ場所にはったりいなぁって感じです。あとこのB3の倍のB2あったらええのになぁ。
メインのキャッチコピーの「祭り!祭り!祭りまみれ!!」ってなんかもうやけくそかぇみたいなコピーもおもろい!
サブのコピー「~シデを伝え誇りを創る~」にいたってはなんのこっちゃらようわからん。(^_^)
これを菓子博にあわせもっと早くに全国の主要都市の主要駅にはっとたらなぁ。せめて会場を訪れた人にほんま簡単でええからアンケートかいてもらうかムリヤリ、アンケートとって姫路市側に「ほら、こんなにみなさん関心があるでしょ」ぐらいのことはやってくれぇ。
とりあえず、うちの村のやったいの狭間、20日の日曜日搬入しにいきます。
みなさん、機会がありましたら、4月24日から5月11日までイーグレ姫路で展示してますので見に行ってやってください。<(_ _)>
入場料はもちろんただこです。(^^ゞ
中島児童公園の、生えている地面よりも下の用水路につきだしたさくらの枝。きれいですよ。
DMハガキはHPグラフィック
この日のコメント
>こじおさん
やっぱやけくそみたいなコピーですよね。
外人さんは、謎っぽいのすきやしそんなんに
ひかれやすいみたいなので
「ホワッツ ポータブルシュリン ウイズ ジカタビ」
ぐらいのことを書いとくとええと思います。
この前テレビでやってましたが浅草の「なかみせ」で
外人さんに一番受けてるおみやげは「地下足袋」らしい。
インタビュー聞くと「ジョギングにいいとおもってよ~(なんで名古屋弁やねん)」とか言ってました。
だれかほんまのことおしたれよ。
実際、うちの村の祭りにも外人さん来たりするんですよ。
やったい蔵までやってきて夜食のパンまでちゃっかり
もらって、いろいろ質問するのでうちの村の
英語ぺらぺらの役員が応対してました。
上の外人さん向けのキャッチコピーはそのとき
わたしがちゃちゃをいれたものであることは言うまでもありません。(^_^)
Posted by:ガン at 2008年04月07日(月) 08:48
なかなかハイセンスなキャッチコピーですね
「酒や!酒や!酒持って来い!!」的な三段連呼系とでも言いましょうか。
外人さんに伝えるには・・・
「Festival!Festival!and Festival!」
てな感じでしょうか。
いかがわしい洋物ビデオの題名みたいです・・・。
Posted by:こじお at 2008年04月06日(日) 10:27
たしかに遠くからみても目立ちそうです。
Posted by:ガン at 2008年04月05日(土) 19:09
インパクトはごっついありますね。
祭りって感じすごく出てるからいいんじゃないですか
Posted by:surfbose at 2008年04月05日(土) 19:08
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。