日曜日、サイドカーに燃料補給してきました。
サイドカーを秘密基地から発進させるには、洗濯物が干される前か洗濯物収納後が一番都合がええんですが、いつもそんな時間に出すわけにはいきません。もし洗濯物が干されていたら、補助に使っている布団干し台をえっこらしょと移動、物干し竿にかかっているじゃまになりそうなタコ足を移動。洗濯物のかごを置くのに使っているイスを移動。そしておもむろに納屋の両開きの扉を開けます。これも最初に開く方はストッパーがあるのですがストッパーが効くよりもっと開いていてほしいのでよくマンションの開き戸の玄関扉の下につけるような折りたたみ式のストッパーをつけています。それを降ろして反対側の扉も全開にしてストッパー降ろします。そしてようやくなかに入ってる自転車を引っぱり出してやっとこさサイドカーが人力バックででてきます。すぐかえるんだったら引っぱり出した自転車ひっこめて扉をバタンキューにしたらええのですが、しばらくかえってこないとなるともとどおり布団干し台、せんたくかご置きももどすと結構時間かかります。できれば、フォレスターの宣伝のようにスイッチひとつで秘密基地から発進できたらうれしいです。ウルトラセブンのホークなん号?かのパクリの滝はいらんけど。(毎回ぬれたらたまらん。)まぁ国際救助隊も地球の裏側にいくのに飛んどう時間より出て行くまでが時間長いけどなぁ。プールの水移動させたり、ひっくり返ってすべり台で運ばれてみたり、、、。
近くの出光「うかいや」へ、ガス補給にいきました。オドメーターが116キロ指してたのでちょっとどきどきでしたがまぁ、タンク容量が12リッターほどと小さいので、すっからかんから満タンにしてもたいしたことはありません。7リッター弱ほどしか入りませんでした。ので燃費は17キロ/Lほどのびてました。ちょっと右に左に走ってみました。わたしが最初に乗っていたときよりちゃんとセッティングされてます。普通は、ネガティブキャンバー(サイドカーの場合本車を外側に傾けること)がついているのですがあえてポジティブに振ってあります。普通ポジティブに振ると、直進時でも外にハンドルをひっぱるような感じで疲れるのですが、それもなくええ感じです。以前はカー側に少しでもステアリングを切るとすぐにカーが浮き上がっていましたがけっこう落ち着いて左にまわっていけます。右のタイトターンもそのお陰かパワースライドをかけても尻のふりだしが穏やかでおもいっきりカウンターということにはなりません。
まぁもうちょっと乗ってみないとわかりませんが。今度は昔練習していた白浜の方に行ってみようと思っています。いまもおるかなぁ。赤のロータスエスプリS3。その当時練習していた近所にレストア待ちみたいなエスプリがおったんですわ。(^_^)
秘密基地で発進を待っているところ
今日のあわ
国際救助隊本部のちゃぶ台
ここからサイドカー発進ベイまでは、廊下を通って下り階段を下りてそのまま引き戸を開けるといけます。
ポストカードはHPグラフィックで
オリジナルテンプレート充実しました。
この日のコメント(時系列は下から)
surfboseさん>
ただの納屋ですわ。いろんなもんださんと
かんじんのもんがでてきません。(>_<)
Posted by:ガン at 2008年04月24日(木) 12:28
すげぇ~カッコいい!
秘密基地って発想GOOD!ですね。
Posted by:surfbose at 2008年04月24日(木) 09:02
こじおさん>
>>「エネルギー充填120%」とか言っちゃいそうです。
ちゃうちゃう「ジェネレーター、レッドゾーンまでアップ!」の口ですわ。
段ボールのなかなぁ。そないええもんないんよね。
73年からターボ時代突入の頃のオートスポーツとかはあんねんけど
ターボ時代きらいやからそれから先はありません。というか
ホッチキス止めの中トジになってもたやろそれぐらいからないとおもう。
まぁ、昔の車関係のけったいな本はぎょうにあるけどね。
あとはオリエンタルカレーの初期のスプーンがでてきました。
なんでも一本5万するらしいけどどないして金にしたらええねん。
あっそれから純金80グラムちゅうのがでてきました。
そうです、そうです白浜は浜手の倉庫とか各企業のロジスティックス基地とかが
あるとこですわ。
Posted by:ガン at 2008年04月23日(水) 20:05
まさに秘密基地みたいな感じですね
「エネルギー充填120%」とか言っちゃいそうです。
段ボール箱の中、お宝満載の様に見えるのは私だけでしょうか
白浜の方、浜手でしょうかね?
Posted by:こじお at 2008年04月23日(水) 19:36
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。