中学のころの仲間のチャリマテリアル事情の前にあともう二つほどよう行っとった
コースを説明しときます。
お城の次によう行っとったのが、広峰山です。あのころは、山陽自動車道ものうて
通過予定地みたいな看板が立ってました。一丁目の石の道標が建っとうとこらの
おっきいヘアピンのとこだけ舗装で、あとは、広峰神社のとこまでジャリでした。
それをえっちらおっちら登っていって、とりあえず登り切ったら社務所で
ラムネ飲んでからレーススタート神社の前からふもとのゴールラインめざして
イノシシのように走っていきます。ダウンヒルオンリーです。
そしてフォーミュラワンのタスミンカップのようにノンタイトル戦でした。
元地図リンクはここです。
1番のセクション
スタート直後に結構きつい下りのつづら折れがあります。道幅は、車一台分ぐらい
車も考えてタイヤ位置もっていかんと道からはずれそうなぐらいの折り返しです。
そこをほとんど、ブレーキングドリフトですべらしながら、ミニチャリを左右に
振り回して下りてくる感じです。
2番のセクション
けっこう道幅細いです。ここで競って谷のほうにはじかれて落ちたやついました。
抜いてこんやろと思とんので、意表をついて前にでるのも効果的です。
そのときは、一気にダッシュしますがたいがい出始めのとこなのでみんな
ついてきます。このまえのつづら折りでこけとうやつは別ですが(^^ゞ
中間付近から鳥居まで若干ののぼりになります。
3番のセクション
ゆるい勾配のゆるいカーブをくだって行きます。でもちょっとブラインドで
前見えんのでキープレフトで行きます。ちょっと右90度今のかんぽの宿の
へんを抜けるとけっこうまっすぐな道がでてきます。このあたりは天気のいい日に
ゆっくりみわたすと姫路の街が一望でき市川、播磨灘家島までよく見えて気持ちいいです。
まっすぐ先に仁寿山の鉄塔が見えます。
スピードに乗った先が低い石垣でできた右コーナーです。
4番から5番のセクション
石垣コーナーをぬけると地図では90度
ぐらいの曲がりにまってますが先まで見通せる左コーナーです。このあたりから
ジャリと急勾配で、ブレーキレバーとハンドル持ってるのがやっとになって
スピードが思たように落ちません。冬には、枯れ葉もブレーキングの邪魔します。
一度スピード落ちなくなり溝に落として転がって止まったこともあります。(>_<)
もうこのあたりでは、リヤのバンドブレーキは、フェードしてます。
ここを下った先にタイトなヘアピンがあります。またまたブラインドです。
岩山の上に鉄塔が建ってます。ヘアピンを左に曲がって180度ターン少し行くと
鋭角な右コーナーがあります。その先はゆるい左コーナーというよりもベンドが
ありますがなるべく減速せんようにつっこんでいきます。その次にわりと道幅の
広い右90度コーナーがあります。ここは、ライン取りをうまくとったら
ノーブレーキでつっこめそうな感じなんやけど、いままで一度も試したことは
ありません。恐ろしくてそんな勇気ちょっとありません。(>_<)次の左コーナー抜けると
6番のセクション
次のでっこいヘアピンがこのコース唯一のアスファルトなので
あとのことは考えんとこの左コーナー曲がったら思いっきりヘアピンまで
つっこんでいかんと勝てません。アスファルトのヘアピンを思い切りバンクさせて
曲がって行った先、民家が出てくるとこをゴールラインにしてました。
このでっこいアスファルトヘアピンでバンクとりすぎてずっこけてずるむけに
なったこともありました。(>_<)
今いくと全部アスファルトですがあの当時は登るのも下りるのもジャリで
大変馬力がいりました。
下りで、ブレーキングの遅れとか、ギャップにハンドルとられてちょっと
コースがずれるとかすると、すぐに相手が遠のいてしまいます。
お城のコースでは常勝を誇っていましたが、この広峰ではけっこう負けてます。
そんな時は、泣きを入れて勝つまでやってました。(>_<)
このコース当時はあんまり車も登ってこうへんかったのですがやっぱり対向車が
おったらおとろしいということもありこれが発展して神社の裏にある広峰山、
増位山、そうめん滝にわたる、ハイキングコースのダウンヒルへと移っていきます。
そのコースも何種類かあるのでこんどそれ説明しますわ。
その次にみんなのチャリンコ紹介です。(^.^)
いきなり話が飛びます。(^^ゞ
ブレンディッドウイスキースタンダード(8年もの)です。
さてなんでしょう。
デュワーズです。わたしは、このウイスキーの味覚を基準にほかのウイスキー
の話してると思います。ときどきアクの強いのんばっかりのむ時期がありますが
味覚をニュートラルに戻すときに飲むことおおいです。がっ、これ単独で飲んでも
おいしいですよ。わたし的には、毎日の晩酌に飲めるウイスキーの一つです。
こちらは、、、
またまたスタンダードです。J&B。デュワーズよりもスモーキーというか
例の海草のピート臭がします。ホワイトホースがその傾向一番強かったのですが
いろんなフレーバーの出し過ぎてかつてのホワイトホースではないというような
印象があり最近飲んでません。というよりどのボトルがスタンダードえ、
いうような感じです。
abuはちマスターです。左手でジガー持って右手ボトルで入れてます。
このあとそのまま左手でグラスへ
晩メシ
きのうようやく、今年初めての天然ウナギです。養殖のほうが食いやすいけど
やっぱどっち食ういわれたら天然やなぁ。あわもええでぇ。トマトもきょうは
相手がウナギなのでシンプルに塩で。
家に帰ったら、ミニカーきてました。なに買ったかというと「ゴールドリーフ
チームロータス」時代のトランスポーター、こんなでっこい43分の1初めて
買いました。とロータス23Bです。ラグラセカのグラハムヒルのマシンらしいです。
写真撮ったのですが、ピンぼけなのでまた明日撮影して来週アップします。
嫁に見つからんようにあるところに隠してあります。
本日のお昼です。
うどん自身が写ってないなぁ。(>_<)
和田岬の中央市場の前「丸石食堂」へ
これが「割り込み」の大ごはん。この上で醤油をうまいことかけて
玉子をぐちゅぐちゅしてごはんにからませていきます。
カレーうどんは、「あげカレーうどん」きざみが入ってます。肉は入ってません。
あんまり肉好きちゃうねん。(>_<)
機械打ちの自家製麺ですが適当にこしがあっておいしいです。カレーうどんに
讃岐のぶっといこしがいのちぃみたいな麺はあわんとおもう。
まぁわたしの好みですが。(^^ゞ
店に入る前に「ターレー」が目の前を。やっぱええなー楽しそう。(^^ゞ
「ターレーがほしい。」とこの前嫁に言うたら、「なにか処分してから買ってね」
といわれてしまった。「これがあったら粗大ゴミ捨てに行くの便利やし散髪にも
行けるし。」と説得したがだめでした。
一度はターレーで散髪屋に行ってみたい。(^.^)
このターレーおニューみたいでした。
慣れたら片輪浮かして二輪で走ったりできるみたいです。意味ないけど(>_<)
会社のハンドリフトで日夜練習してるのですぐに乗れるとおもいます。(>_<)
コメント
ちゃり盗まれたんですか。
うちのは、ばばちいので盗まれそうにないです。(>_<)
また、ちゃり買われたら声かけてください。
Posted by:ガン at 2008年07月22日(火) 12:21
orangeさん>
いやぁコースうろ覚えなんですけど。(>_<)
チャリは、もう少しタイヤ小さかったらええけど24インチしか
ないので行くときはそれでいきますわ。(^^ゞ
Posted by:ガン at 2008年07月22日(火) 12:19
ガンさん>チャリはリバーシティで盗まれました。
我が家には現在チャリ無しです。
買いにいかなきゃ
広峰行きたいですが、日にちが合いませんねぇ
あ、その前にチャリ買わなきゃ(笑
Posted by:かずまに at 2008年07月21日(月) 22:41
コースはガンさんのほうが詳しいかも。自転車は単身でおる鳴尾にようけありまっせ。姫路にも移動用に7段変速の折りたたみなど広峰裏に向いていないのはあるけれど、ままちゃりも同じか。
Posted by:orange at 2008年07月21日(月) 14:46
orangeさん>
今度行くときは誘てぇよ。(^^ゞ
日曜の午前中やったら行けるとおもいます。
マシンは、昭和自転車のママチャリ24インチがあるなぁ。
というより乗っていけてふりまわせそうなのこれしかないですが。(>_<)
Posted by:ガン at 2008年07月21日(月) 09:20
KARAさん>
はじめまして、書き込みありがとうございます。
初めて広峰に連れて行ってもらったのは、親父の車でした。
小学校の時だったと思います。
えらいおもろいとこがあるなあと自転車で行って以来高校になっても裏の方走って
ました。そのころのこと思い出して、ハイキングコースのことまた書いてみます。
セヴンにお乗りとのことで、またどこかで見かけたら声かけてやってください。
うちのセヴンは、平成9年の12月登録です。
最近は、走ってない姫路但馬一周コースのことまた書いてみます。
子育てで手をとられていたのと、セヴンのいる場所と少し離れていたのとで
ずいぶんサボっていたのですが、今回の車検をきっかけ、日曜の朝は、セヴンに
しようと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by:ガン at 2008年07月21日(月) 09:15
かずまにさん>
広峰でマックス140キロは、えげつないですわ。
最近、トレーニングでチャリ乗ってますか。
なかなか時間があわないと思いますが、広峰の裏行ってみませんか。(^^ゞ
ウナギ今年は、もういっぺんぐらい食ってみたいです。
Posted by:ガン at 2008年07月21日(月) 08:59
広峰裏にはこないだ弟に連れてって貰いました。弟のMTB借りて1時間くらい往復でええコースでした。表は半端なく坂がきついですね。みんなチャレンジャーですな。
Posted by:orange at 2008年07月20日(日) 13:37
はじめまして
僕達、例のヘアピン ダルマコーナーって言うてました
その上の高速コーナーで曲がりきれずに竹やぶに突っこんだ事があります ちゃりんこのフレームぐにゃぐにゃになっちゃいました
広峰山のちゃりんこレースでは、負けたことがなかったなぁ~
僕達の頃は、もう鳥居まで舗装されてましたけどね
車もバイクもここでよく走りました
私も10年程前からセヴン乗ってます
よろしくです
Posted by:KARA at 2008年07月20日(日) 01:48
実は生まれも育ちも白国と言う町名です。
そうです。広峰山の麓なんですね。
ですからあそこは庭っす。
小学生の時から歩きでもチャリでも上ってましたし、
中学の部活で冬場は走って登ってました。
もちろん初めて買った単車で一番最初に走りに行ったのもココ!
クルマも広峰!
もちろん何人もクルマの餌食になりました。
実は真ん中の弟も例のヘアピンで正面衝突!
ランタボも廃車させたのも例のヘアピン
オイラだけは無事故でこなして来ましたが
友人、知人、兄弟が全て事故!!
いやぁ思い出深い場所です。
余談ですが、上記の地図上で得意なのが5番セクション
クルマならMAX140kmくらい出してました。
大昔の話です。もう出来ません。(笑
フルブレーキ時に枯れ葉に乗って死ぬような思いをしてから
公道ではギリギリまで攻めなくなりました。
うなぎ、24日に予約してます。楽しみです。
Posted by:かずまに at 2008年07月19日(土) 22:24
クロスメディアがこれからのビジネスのキーワードに
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。