やっと大晦日までこぎつけました。
今日だけは、早よ風呂入って紅白を見るんじゃという嫁の提案で、買いもんも早よ行って風呂も早よ入って準備ばんたんでテレビの前に集合。年越しそばに「たぬき」食いたかったけど、そんなもんつくっとう暇は大晦日にはなさそうです。(>_<)
下の娘の足の親指はなんか知らんけどめちゃでかい。これが早よ走る秘訣らしいです。
ふたりともわたしに似んと扁平足&土踏んどう(土踏まずがないだけでなく反対にちからこぶができる。)にならんでよかったなぁ。(^^ゞ
なんかもう正月の料理で晩メシです。去年(ほんまはおとどし)有名ホテルのお重が買いたいいうので、ごっつい金はろて買うてきたというか大晦日の日に配達にきたけどやっぱしょうもなかった。どこの買うてもいっしょやなぁ、あんなもん見栄えだけやなぁ。いろんなとこのを食いなれとう人に聞いてもやっぱどこともそないにうまないらしい。あの神戸の6ホテルに入っとう、有名な京料理のとこの食てもたいしたことなかったなぁという意見で一致。そういうたらそこので一番うまかったの「からすみ」だけやったなぁ。(^^ゞ ほんま食いたいもん買うて来て食うほうが正月の贅沢みたいでええがな。ということで、魚屋に刺身お願いしてました。元旦に食うんかなぁと思とったらあるんやからさっさと食おうということらしい。そら、お造りは鮮度がええにきまっとうわなぁ。
こどもがまぐろ好きなんで鮪と、鰤と、烏賊、剣先やのうてあおりの様な気がする。けったいな重箱買うよりよっぽど安うてええがな。車エビもあったらええなと思ていうとったけど、魚屋に焼いて売ってなかったのでとりあえず却下、鯛の子わえというと売り切れてました。(>_<) まぁ去年よりええわな。来年もこれでいこう。
なんとか、大晦日まで一本残ったエビスビール、この後黒ラベルになってしまった。
紅白も始まってテレビ見とったら、「アナログ」という失礼な文字がブラウン管の右上に。まぁちっこい文字でたぶん、液晶とかのデジタルで見たらくっきり見えるんやろけどそんなアナログテレビにうつることを考えんとデジタルなヤツがつくっとうからぼけて見えます。これによう似たことで思いだすんがニセ札。たいがいニセ札つくられんようにいうて、めちゃ精巧な隠し文字とか、透かしとか顕微鏡で見んとわからんような図柄とかを説明するけど、そないなもん素人だますんにいらんがな。一家に一台めちゃようでけたニセ札発見機とかをなかなかばらまかん給付金のかわりに配るとかやったら「こりゃぁニセさつっちゃがえ」とわかるかも知れんけどそんなもんのうてもそとづらがよう似とったらだまされてしまうと思うでぇ。わたしなんかめったに高額紙幣もたんからコピーでもだまされそうです。気ぃつけんと。(^^ゞ
最近は、黒フチとかもついた「アナログ」があって失礼きわまりないです。
そないして、紅白がおわったころに近所の浄蓮寺の鐘が鳴りだしました。もうそろそろ2008年も終わりみたいです。
ちみこいのも二人とも起きとったので連れていくことにしました。寒いけどぴゅっといったら1分もかかりません。
ちみこいのらぁは、行くだけいっていつも鐘のおっきい音にびっくりしてもて怖がって鐘ついたことありません。
おっきい音にもっていくには、鐘つき棒のヘッドスピードを上げることです。いっつもわれてまうでみたいな大きい音を鳴らすことにしています。そうすると手をあわせてもそのことばかりに気をとられて無心になってしまってます。(^^ゞ つい最近、鐘が新調されたように思いますがもう前の世紀のことやったんかなぁ。新調記念にウィスキーボンボンをいただいたんをおぼえてます。
ぴゅっといってぴゅっとかえりがけ、お寺の駐車場からです。今年は、下の娘の保育園の鐘もついてみたいなぁ。さぁ早よ帰って寝んと2009年になってまいます。初詣はたぶんいかんやろなぁ。宮本武蔵(関西ではむさしの「さ」にアクセントね)が五輪の書でええこと書いとうがな。「神仏は尊し、されど神仏を頼まず」巨人の星でもようでてくるなぁこのシーン。もろ宮本武蔵が決闘の場に向かう途中にほこらがあって思わず心が弱くなってもて拝みかけるけど気を取り直して立ち去るシーンや、星一徹が、息子飛雄馬の投げる球が軽いのを見破ってそのシーズンオフの元旦に飛雄馬が実家に帰ってきたら決して神頼みなんかせえへんとうちゃんが姉ちゃんと初詣に行って帰ってくるのを見ていぶかるシーンとかがあったなぁ。のでというわけでものうてわたしはぐうたらなだけやけどね。(^^ゞ ぐうたらしとったけどやっと2008年終わりです。(^^ゞ
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。