今年の目標、なんかしょぼい目標やけど、今年中にワールドチャンピオンシップ、フォーミュラワン世界選手権が始まってからのチャンピオンを全部おぼえようというほんま簡単な人が聞いたら、あっはっはみたいな課題を課してました。でっ、長らく忘れとったんですが、おとつい思い出して昨日完了しました。(^^ゞ
でっ、今日自分でテストしてみたんやけどなんとか完璧。実際のところ60年中頃から80年まではもともと知っとったんでそないにおぼえることもなかったんですわ。開始の50年から60年中頃はうろおぼえやったんと80年代のターボ時代はおもろなくなってちょっと離れとったんと最近のチャンピオンはマスコミがわぁわぁいうからおぼえる必要もなかったってとこでそんなレース好きとしては基本のことおぼえんとサボっとったってことですね。ほんでなんとか昨年のチャンピオンまで空で言えるようになりました。ちょっとわからんようになったら確実におぼえとうとこの前後関係考えたらチャンピオンの名前でてくるし何回も自己テストしとったら反対にチャンピオンから年も空でいえるようになりました。でっ、一番思たんがチャンピオンの名前のイニシャル「J」が多いねん。最初からいくとGJAAときてJJJJ(これはファンジオの四年連続)MでまたJJ(これはジャックブラバム)60年代入ってPGのJJJJ(ジミー・ビッグジョン・ジミー・ブラバム)でDGときてまたまたJJ(スチュワート・リント)と続いてJEJE(スチュワート・フィッティパルディ・スチュワート・フィッティパルディ)N(ラウダ)J(ハント)N(ラウダ)MでまたまたJ(シェクター)で79年こっから97年のフェラーリのエースナンバー決めてもたオッサンの息子がチャンピオンとるまで「J」はでてこんのやけどなんと「J」がイニシャルのドライバーが18回もチャンピオンとってます。人数でいうたら9人なんやけどなぁ。(^^ゞこの中にチャンピオン5回のファンマニュエルファンジオ、三回とったジャックブラバムとわたしのいっちゃん好きなジャッキースチュワート、2回のジムクラークがおるから人数的には半分なんやね。あと「A」と「N」と「M」も複数回とっとう人が二人ずつおるみたいです。ANMのなかでフェラーリのエースやったNは好きなんやけどあとはちょっとというかもう一人の住所不定のNと鼻のひんまがったAはどんなチャンピオンの取り方したか知っとうぐらいで、日本でリタイアして次のレースのオープニングラップでヘマしてあの世へいったオッサンは神さんみたとか訳のわからんことを平気でしゃべるから大嫌いなんやけど一応ロータスで何回か優勝しとうから無視できんのやなぁ。たぶんフジテレビがこのAをヒーローにして鼻もげらのAをヒールにせえへんかったらロータス99Tといっしょにすきになっとったと思う(^^ゞなんでもあだ名つけるニュースキャスターのまねしかできんメガネのおっさんが音速の貴公子とかいうとったけどどう見てもオリックスブルーウェーブのネッピーにしか見えんけどなぁ。Mの相撲のかけ声みたいなオッサンは知らん間ぁに引退してもとった。も一人のシャクレのMはなかなか偉大やと思うでぇ。あっこまでいったら一時のジャイアンツか大鵬みたいなもんできらわれになってまうけどなぁ。でもそれを誰も破れんのやもんごっついわ文句言われる筋合いはどこにもないわなぁ。ということで80年後半からはあんまり知らんということが発覚。その時分の本読んで勉強しとこっと。それと、つい最近30年以上前に読んだ本にまたまた出会えたのでこれからちょっとワールドチャンピオン談義でもしてみよと思てます。(^^ゞ
写真はぜんぜんワールドチャンピオンとは関係なく、今年のしょうもない大河まねしてかぶとつくってみました。
製本部門ようなんで前立ては、「綴じ」
なんかバランスがわるいぐらいでっかなってもた(^^ゞ
製本部に飾ってます。
用紙発注は「紙」がいのちです。(^^ゞ これはミニチュアです。
これもミニチュア。持ち主のあたまが「ペンッ」ということでチェックの前立て。こっちはもちっと伊達政宗みたいにでっかくしたほうが伊達っぽくてよかったかな(^^ゞ
ついでに祭りも近いので
リバシティにおいてあった撮影ようのミニチュア御神輿。
高欄に鳥居がたっとってこれはやったいよりもろポータブルシュリンです。
簡単・便利な印刷は、HPグラフィック
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。