今年の祭りは、準備と練習時の写真しかないねん。でっ、ちょっともの足りんかもわからんけど、秘蔵?写真もあるんで祭り当日までもう勤労感謝の日やいうのにまだまだ書くで~。(^^ゞ
本日の練り練習は、午後7時半からです。7時やったら働きに行っとう人もおるので集まりわるいらしい。ので7時半かららしい。言うても太鼓の練習はもっと前からやっとうから御蔵自体はもっと前から開いとうけどね。
子供らぁの太鼓の練習も終わって、太鼓会のTさんがまずやったいに。
もうすでに打ち初めています。
実は、夜の撮影苦手でうまいこと撮れてないので蔵中の写真が多いかもです。(^^ゞ
どうどうとした打ちっぷり。
やったいも下駄から台車に替えられて御蔵の外に出されました。太鼓会の方もポジションについて
太鼓の音が鳴り響いてだんだん、だんだん気持ちも高揚してきます。
もう、ぼちぼち自治会館前に出発ですね。
自治会館前につくと、村内放送もあってだんだん人が集まってきてます。
ちょっと風があるかな。村の中の方から見た、大道輿の提灯
もうそろそろですかね。
台車がはずされます。でっ、練り練習開始。すんません、わたしも練習に参加しとんで練習中の写真ありません。(>_<)
まだ、ほとんど艤装?されてないのでやったいは軽いです。上から考えても擬宝珠、露盤、なかほどでは、狭間、水引幕、高欄まわりでは、高欄掛け、それに伊達綱、これだけでもかなりの重量やもんなぁ。
艤装と書いたけど、舷の綱とかがあるぐらいやから艤装でもええかも(^^ゞ
飛行機もシップとかいうみたいやしもちろん飛行機はスターボードサイド、ポートサイドが今の船よりある意味はっきりしとうけどね。
やったいも右はスタボー左はポート前はバウ、後ろはスターンで来年はよぼかいな。太鼓は、ミジップ(ミドシップ)にマウントされたオンボード太鼓いうとこか。ほた、脇棒はアウトリガーかえ?(^^ゞ そない言うたら、若い子が「総才端」は「操作バー」とか言うとったなぁ。「狭間」は「サマー」で「露盤」は「ロバーン」やったっけ。「棒端」は「某バナー」ですか。
休憩中に村の外側から撮った大道輿。休憩前に下の娘にカメラ首からぶらさげとかしたら、どうもこけたらしい。すねぼんすりむいとったけどそんなことよりカメラ大丈夫やったかきいたらわからんというとった。でもたぶんいっしょに地面に激突したんやろなぁ。(^^ゞ 写るかなぁとおもとったら写っとった。
よう見んと提灯にかけた防水用の袋わからんなぁ。ええ感じかも。
風があるのか、カメラをよう押さえきれてないのか。
休憩後の練習も終わって東の三叉路まで行って本日の練習終了。明日も練り練習あります。
御蔵のなかに納めて、台車から下駄に履き替えているとこですね。
今年の初めに狭間、露盤修理に出しとったんで電飾のない素のままの狭間、露盤が見れました。ここで間違い発見、と言うてもわたしの間違いなんやけどね。次回そのことをちびっと。
簡単・便利な印刷は、HPグラフィック
二ヶ月前ということはあと十ヶ月で練り練習ですな><;
時がたつのが早いなあ。
投稿情報: orange | 2009/11/24 12:50
orangeさん>
もう祭りに向けて体つくってるんですか(^^ゞ
なんか祭りじぶんからいそがしなってもたんやけど
祭り準備画像がようさんあるんでしばらく祭りでいきます。
投稿情報: ガン | 2009/11/24 15:08
ホンマは息子らに相撲で負けたないから細々と運動してますが・・部活やってる子らには加減してもろてるかもね。
投稿情報: orange | 2009/11/24 17:16
orangeさん>
相撲ですか、いいですね。
昔よく、とったりされてくやしい思いをしました。
高浜小には土俵あるのに飾磨小にはない。
プール工事よりまず土俵(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2009/11/26 18:36