児嶋の方の話しによると9時半に棟が帰ってくるらしい。屋台新調に向けて採寸に出しとったったらしいです。そないしょったらトラックのぴーっ、ぴーっというバックブザーが聞こえてった。坂の下にいってみると、
トラックの荷台に乗って棟がかえってった。
このままトラックごと御蔵に入っていきました。
チェンブロックの下の位置にうまいことあわせてさらにバック。
これが前の表菊紋。
チェンブロックでリフトアップ。
ヤッサの下駄でうまいこと井筒を受けて下に置かれました。「中入って見てもうてもえよ。写真もようさん撮ってよ。」とのご好意で御蔵の中に入れてもらいました。(^^ゞ なんか児嶋の人って気さくでよかった。(^^ゞ
orangeさん曰く、昇り総才がうちみたいに横にはりだしてない分棟が広ろうみえるなぁ。ということ。
総才端は龍。
肩がほとんど垂直にはりだしとおなぁ。
水切りのとこもすっと落ちてます。
正角のタイガーバーム。
水切り金具も飛龍。
昇り総才も阿の飛龍。
こないな感じで。
昇り総才を下りて来よんのが吽の飛龍。龍ばっかりや。すごい。
これは、龍の玉。
これは前の表菊紋で
これが噂の横の裏菊紋。
露盤のっかるとこは龍やから波か。
後ろの紋ははずされてました。
太鼓の皮がおいてありました。
ほかになにがおるかいなと見たら、これって鷹?鳳凰?
これは鳳凰やろなぁ。
これも鳳凰か?
これは?
ここの井筒端は、表菊紋と鳳凰。
やっぱりチェンブロックを電動ホイストにというはなしが出てました。
綺麗としかいいようがないねぇ。(^^ゞ
御蔵のはすかいがすごいなぁとorangeさんと感心しとったらなんやなにわナンバーの車がついにやってったど。(^^ゞ
紋に表裏あるし昇り降り総才やし、ホンマ面白いねえ!!
新調が楽しみですね。
投稿情報: orange | 2011/11/16 18:56
期せずして祭りまみれのここ3か月になりました。
二日ともレアな情報ありがとう。
八幡やま気もちヨカッタ〇
投稿情報: orange | 2011/11/16 19:00
orangeさん>
なんか新調披露のことも日程とか話されとったような。
また湊神社関係のもんが会社におるんで聞いてみます。
来年はいっぺん行っとかんとあかんなぁ。(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2011/11/16 20:06