棟が帰ってっていろいろ御蔵の中見せてもらいよったらなにわナンバーの車がついにやってった。
あの急坂のとこで止まってしもた。児嶋の方にいっきょいつけてのぼらなあっけぇといわれてちょっとバックして思いっきりふかして境内まで上っていった。ちいとましたら今度はオートローダーのついた積車がやってったこれはなんかいなと思たらこれも太鼓正さんやった。ほんでオートローダー動かして道具を下ろしていって、
なんかキャンプファイヤーのような櫓を組みだした。
この丸太と皮とでひっぱりやいすんねんやろという予測はなんとなくつくねんけど見たことないんで興味津々。
ジャッキのせて太鼓置く台をセット。
こないな感じであとは太鼓の胴待ち。
けっこう背ぇのある脚立がようけ出てったぞ。この時点ではこれに上ってから皮の上に乗ってなんやすんのやろと思とった。
なんか無造作に置かれた皮。(^^ゞ
どないすんのかわからんけど太鼓正さんの商売道具。
ついに胴が登場。みな「でかっ」という反応。
みんなよって太鼓の中見せてもろとんねんけどようけの人でぜんぜん見えん。(^^ゞ
orangeさんが「吊り金具かっこええなぁ。」と。
おしゃれやね。(^^ゞ
そのうらはこないな感じで止まってます。
なんとかこれだけは写せた。(^^ゞ 胴のなかの全貌は写真うつすどころか人がおおおて見えるとこまで近づけんかった。これは反対正面から撮って写真の天地逆さむけました。
ちょっとその間に拝殿を。八幡さんなんで左三つ巴。
ここにはやっぱり16弁の表菊紋。
この皮を張っていくようです。もうすでに皮に木ぃかましてロープまでは通してありました。
この鉄のはジャッキの上げ棒。ロープねじってしぼっていくのが木ぃの棒。その下にいろんな種類のかんなとこのあと主役になる木槌が入っとった。
軽くかんなあてて面どりしていきます。
台の上に胴のせてまわりにひっぱりのロープをまわしていってます。
下のほうはロープがまわりにまわされて胴の上に皮がかぶせられました。
皮のほうに通された木ぃはこななぐあいにロープのひっかけに。
上はこないなぐあいに。
ひっかけていっきょります。
ロープけっこうぶっといなぁ。(^^ゞ
下の丸太との関係はこないな感じで。
さぁ準備完了ですかねぇ。
そないしょったら海老蔵似の兄ちゃんが御神酒を配ってくれました。乾杯とかあんのかと飲まんと待っとったんやけど児嶋の人らぁ見たらみんな飲んみょうぞと思て飲んでもた。乾杯あんのかなぁなくなってもたとorangeさんに言うたらちょっと分けてくれました。(^^ゞ 結局コップ回収しだしたので御神酒の振る舞いやったようです。おめでとうございます。ごっつぁんでした。(^^ゞ
さっきのねじりん棒。
ぎりぎりと締めていきます。
ほんでなんや液体で皮を拭いていくんですがこの液体なんか聞かれんかった。
太鼓正さんの説明で皮張っていきますとのこと。ほんで最初にこの掛矢みたいなどでかい槌でぼーんっぼーんっと粗のばしみたいなことしてました。
ほんでから今度はめえめえがこの槌持って太鼓のまわりをまわりもって鏡面を叩いていきます。
最初4人でまわっていきよって一人下りて三人に。それから一人は交替があがってってみたいな感じやったけど、カーネルサンダースみたいな棟梁らしき人と田中健似の人は約20分間たたきっぱなし。リズムは、「どん、ちゃっちゃっちゃっ、どん、ちゃっちゃっちゃっ、どん、かちかちかち、」かちかちかちは太鼓の胴をたたく音。どう考えてもだんじりのリズム。あの朝ドラのカーネーションや吉本の池チャンのCDのあのリズムやん。そうか大阪はこれなんやと思いながら聞いとった。あとで太鼓正の方にいろいろ聞けたんでまた後半にそのこと書きます。「なんかアフリカ行って修行したみたいやなぁ」とorangeさんに言うとった。ほなほんまにアフリカみたいなことがおこった。
疲れたら左手に持ち替えもってまったく休みなくたたいていきます。右手でたたいとう時は左手でとんとんやって皮の張り確認しもってたたいていきます。下では皮の跳ねぐあい見てジャッキをあげて皮を張っていってます。ほんで誰も合図もなんもせんのに三人の手がいっしょに止まって皮張り終了。なんというタイミング。アフリカのいつはじまっていつおわるやわからん祭りのようにみんなの気持ちが一気に盛り上がって合奏がはじまって誰もなんもいわんのに同じタイミングで終わるようなあんな感じ。
児嶋の乗り子さんがブイもってって音の確認をされてます。
児嶋のブイはこないなかたちで前の中島もこないやなかったかなぁ。児嶋の方のOKが出て。
鋲を打つためのケガキ線をコンパスみたいなんで引いていかれました。
こないな感じです。写真ダブルクリックして拡大してもろたらわかると思います。
児嶋の方が記念に鋲を打っていかれることになりました。
こないな鋲です。
記念の鋲打ちのあと太鼓正の職人さんが打っていくんやけどまたこれがすごい。
速いんは速いんやけど途中から三人がいろんなとっから打ちだして最後綺麗に同じ間隔たもって打ち終わんねん。みんなあっけにとられとった。
二段目は一段目があるから見当つけやすいやろけどめちゃ早スピード。
自分が打つん想像してけっこう時間かかるやろなぁと思とったらあっという間やった。
片面が終わってもう片面です。このころになったら結構ギャラリー減ってきて思たとこで見れるようになってった。のでもう反対面のも今度書きます。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。