中にはいったらなんぼなんでも今日は一番乗りやった。とりあえず注文は「イチ・ニー」どっちみちラーメン二杯食うから最終的には「ニー・サン」になんのやけどね。ほんで晩メシの餃子10人前もすぐにオーダー。持って帰る餃子は生か焼きか指定しとかなあかん、当然生で。(^^ゞ 混んでってからいうたら二代目のリズムくずしてまうからなぁ。(^^ゞ この銅鑼、この店に通い出したときからあるから40年以上はあるんやろ。改装前は、ウォーターサーバーの上にあった。ちゃんとばちもいっしょにおいてあった。何回か鳴らしたことことがある。誰もおらんときにたたいてもええかと聞いてからやけどね。(^^ゞ 上には、赤文字で絵「拝啓」の文字。下には、店の電話番号。もちろん電話番号は昔の姫路仕様。最近は市内に電話かけるんによう間違うねん。なんかこの先、固定電話なんか増えるわけないのに電話番号が足らんようになるいうて局番が三桁になったねん。これでよう電話かけ間違えるようになった。というてもそないに固定電話から電話することないからええねんけどあいさにかけるからよけぇぐあいわるい。(^^ゞ まぁPHSで電話するんも月に10件あるかないかやけど。(^^ゞ まぁこれは、神戸からとかみて「姫路はまだ電話番号局番2桁かえ、あっはっはっ」とかゆわれん為の対策なんやろなぁ。ちょっと見にくいけどその後ろの額らしきもんに短冊がようけあるやろ。これは、姫高やったかなぁ東高やったかなぁの生徒が「拝啓」の餃子を詠んだ短歌でもなく狂歌と言うたほうがええんかなぁ。中には、「子曰。朝食拝啓乃餃子。夕死可矣。」というんもあって40年近こう経ったいまでもこの人のだけはおぼえとうなぁ。この短冊が改装前にはカウンターの後ろの壁に押しピンで貼ってあった。あの時でもえらいファンがおんねんなぁと思た。それと今のラーメンの麺だしてく引き出しの上には阪神タイガースの選手の寄せ書き色紙があった。わたしらが中学のころは、このタイガース後藤くまおが監督でめちゃ弱やった。ほんで初代がタイガースのファンで阪神負けた次の日は店が閉まるいう伝説通り店が一週間開かんいうこともあったねん。それでも土曜だけは開くいうのが続いた。ほんまはその時初代の体もわるなっとったんやろなぁと今になってはそう思う。その頃ラーメン餃子とも100円。東来春のラーメンがすでに500円やったと思う。まぁ東ちゃんはもともとそない安い店ちゃうからね。姫路飯店のラーメンですら300円しとった。安いんで有名な姫路駅地下の「こたん」いう札幌ラーメンでも350円しとった。正確には昭和51年の秋までは、ラーメン餃子とも100円、その後ラーメンだけ小刻みに上がっていった。最初130円そして150円けっこうこの150円長かったけど200円になりぃの250円になりぃのしていった。餃子は長いこと100円のままその後120円に上がって150円になりいのやけどもともと今でも餃子は300円やからそないに上がったいうイメージなかったんよね。ラーメンは現在500円。中学の頃はそれこそ今で言うワンコインあの頃はイチ岩倉でラーメン2杯餃子3人前食えよったんや。今、ニー・サンやと1,900円。それでもうまいから食てまうんよね。(^^ゞ ここでたぶん死ぬまでニー・サン食とうやろなぁそれが健康のバロメーターやからなぁ。自己最高記録はゴー・ゴーもちろんラーメンは出汁まで完食。なんべんも言うように自分では記憶にない。それでも同窓会で立ち会おうたいうもんが何人もおるんでたぶんほんまなんやろ。自分でおぼえてない最高記録ってなぁ。(^^ゞ
そないしょったらわたしみたいなんがおんのやろ。電話がかかってった。「なかなかでれんけど留守電になったら店やっとう。」いうんを二代目に何年か前におせてもろた。ここでは、店に入る。オーダーをする。水をセルフでサーバーから素早く汲んで席に座る。餃子のたれをつくる小皿がでてくるという流れになる。これが理想の流れ。ほんで席は奥のお城のほう向いて座る席の角がわたしにとっては特等席。この写真はそっからのもん。
餃子のたれやけどここは自分で、洋がらし・ラー油・酢・醤油を合わせる。初代にどないに食うんがいっちゃんうまいんと聞いたら「からしと酢だけかそれにほんのちょっとの醤油」やと教えてもろたんが今でも頭からはなれへん。(^^ゞ とりあえず洋がらし。昔はこの倍は入れとったなぁ。
ラー油はラー油の入った入れもんの底のこんなとこも入れる。これはちと入れすぎた。(^^ゞ 持ち帰りにもらうラー油はめちゃ辛やけど店でいれるラー油はそないにからない。はやから家でその感覚でラー油いれたらえらいことになる。
それに酢をメインにいれる。
醤油はちょっとのつもりが、ちとオーバーしたか。(^^ゞ
ほんで箸で洋がらし溶かしもって混ぜて餃子タレ、スタンバイオッケー。
何十年もかわらん形のお冷やのコップ。いつの日ぃやったか、「ここのお冷やおいしいね。」というとったビギナーがおった。よっぽどのどかわいとったんかなぁ。いつ見てもウォーターサーバーにただの水道水ほりこんどうだけやねんけどなぁ。(^^ゞ
やっぱり今年の連休もどこぞ走りにいくんやね。
ラーメンの麺をゆでとう間ぁにお持ち帰りの餃子・生・10人前を包んでくれだした。というか一人やから合間みつけてせんとなんもでけんのよね。
餅粉?をつけて昔ながらの木ぃの包みに入れていく。
そないしょう間ぁに麺がゆであがってきた。
姫路ではかなり当たり前の複数の麺を一つの寸胴にほりこんでさっさとお玉でその分量に分けていくスタイル。この場合、一玉やけどね。(^^ゞ
とりあえず、1杯目のラーメン。そないしょう間ぁにお客がもひとりに増えた。
このお客さんは、イチ・イチらしい。ラーメンの器スタンバイやけど2杯あるんは、もうわたしが次のラーメンのオーダーをだしたから。だいたい次ぎに頼む人といっしょにだしとかんと10人前前後でラーメンの湯がき湯を替えんとあかんからタイミングわるかったら後手後手でしかでてこんことになるんでこの辺は、よう見とかんとね。
ようやく餃子があがってった。だいたい、早ようて10分ぐらいは見とかんとあかん。昔、焼く餃子がのうなってバックヤードから包んだヤツ包んだヤツをもってっては焼いとうときがあったなぁ。一人前6個。ここの餃子を表して「もちぎょうざ」と言うたヤツがおったなぁ。このブログにお友達として載させてもろとうモトクロッサーの彼ですけどね。こいつはあの当時大手前通り沿い二号線までにあった「夫婦餃子」のファンやったからなぁ。(^^ゞ 今、青山にあるんはその店が移転したのかどうかは不明。
2杯目のラーメンもやってったぞ。なんや今日のチャーシューは「拝啓」にしてはでこすぎるぞ。餃子のほうやけど、よう注意してちょっとずつ食わんとなかがあっちっちでよう口んなかやけどしてまうねん。これは、中学の先輩に聞いた伝説やけどやってった餃子をタレのなかにいれたら「ジュッ」とはでったらしい。いままでそれにはあたったことないんよね。(^^ゞ
餃子を一つか二つラーメンのフロートにするんは定番。ラーメンの出汁だけにつけて餃子を食うんも定番やな。あっ、そうそう一人餃子のタレを小皿から餃子にかけてもて食う言うヤツもおったなぁ。そいつがいっちゃん最初に「拝啓」に連れてってくれたヤツ。今姫路市役所で働いとうはずやけどなぁ。
そして、入店してから25分ほどで完食。やっぱ餃子のタレつくりすぎたな。勘が鈍っとうなぁ。(^^ゞ ほんで空の器はこのままにしとくねん。気ぃつこて上にあげたりすると自分のタイミングで動いとう二代目がいやがるからなぁ。(^^ゞ
いつもの窓からお城撮ってみたけど側だけなんでようわからんなぁ。
餃子の生を10人前。今日の晩メシ。ここの餃子はなんぼでも食えるでぇ。帰ってから3時ぐらいに小腹がへったからもっぺんいったろかいなぁと思たぐらい。(^^ゞ
ほな、また今度。いつこれっかわからんけど記念撮影してかえろっと。あとから来た夫婦連れ、わたしの「レーシングパパチャリワークスレプリカ」がでれんようなかっこでチャリおっきゃがって。(^^ゞ さぁ晩メシも「拝啓」の餃子食うでぇ。
ガンさんこんばんわ。
「拝啓」ってえらい気になりますわー
メニューもめっちゃシンプルで好感度↑です。
夜は何時頃まで開いてるんでしょうかね?
PS、今日休みやった長女がいらんもん買うて来てくれました(笑
赤のJOTAですわ、黄色いのん言うてんのになんでやろ(苦
おまけやのになんかええ色してますね。
投稿情報: はみ | 2012/05/17 21:33
はみちゃん、こんばんは。
けっこうイオタええでしょ。(^^ゞ
拝啓は、昼は、11時半からで日曜日が定休です。
たしか3時から5時まで昼休みやったと思いますが
餃子とか麺がのうなったらそこで終わりなんで
はみちゃんが土曜日休みやったら土曜日の初っ端に
行くのをお勧めします。一応閉店時間は7時ですけどね。
拝啓の駐車場にエリーゼ駐まっとったら
みんなびっくりするぜぇ。(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2012/05/18 00:28
はみちゃん。追伸
それより場所わかりますか。
武家屋敷とかいう建もんの広場の南っかわなんですが
白鷺町にあたるとこです。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=34.834509,134.692158&spn=0.001281,0.001725&t=m&z=19&brcurrent=3,0x3554e0049ab35969:0xb110b6ff1c12ddfe,1
ここなんすけど。
投稿情報: ガン | 2012/05/18 00:52