姫路に十二所神社という神社がある。そこいってみよ思たらいろいろ遠回りしてもそこに行き着くまでにようけの写真が撮れてもた。最終目的地は南畝町の大将軍神社なんやけどなぁ。
昨日、言語(文章)、聴覚(語られること)、視覚のどれがいっちゃん相手に伝わるかいうんでなんでも視覚がいっちゃん相手につたわるらしいことを聞いた。やっぱ文章へたやし、写真おおいほうがええっちゅうことか。(^^ゞ
写真は、いまんとこいっちゃん好きな駅弁「神戸食館」
淡路屋さんの駅弁。ほんまいうたら淡路屋さんのおかずでいっちゃんうまいと思うんは、魚のフライ。むかしこれと漬けもんがちょろっと入ってごはんのみという海苔弁当をもっと廉価版にしたようなんを阪神間のスーパーにおろしよったんを食たことがある。たしか200円台やったと思う。関西の学生ヨットのレガッタで昼の弁当を斡旋しとったことがあった。その時学連が頼んどったんが淡路屋さん。1つ500円やったかなぁ。それにもその魚フライが入っとった。これがけっこうボリュームあってうまかった。あの頃はボリュームあっても3つはいけとったやろけどね。(^^ゞ ヨットレースでも国際信号旗を使うんやけどヨットレース独特の意味があったりする。この弁当積んだ運営艇を通称「弁当船」(そのまんまやんけ)が揚げる旗は、学連お手製のナイフフォークマークのエンサイン。昼までのレースが終わってこのナイフフォークマークを揚げた船見つけたらみんな全速力でその船めがけて突っ込んでいく。そんなときだけ速かったりしてね。(^^ゞ いったいなんの話しやったっけ。(^^ゞ
これには、あの魚フライは入ってないんやけどいろんな食材でいろんな味を楽しめんねん。これでもうちょっとご飯が多かったらええんやけどなぁ。淡路屋にはやっぱり有名な肉めし弁当いうんがある。これがわたしの口にはもひとつなんよなぁ。昔、嫁の実家に行く時に飛行機やなかったら新幹線を乗り継いでいくことになんねんけどお昼を電車で食うことになるときは淡路屋さんで駅弁買うてから乗っりょった。買うのは、神戸食館と肉めしなんやけどいっつも肉めし食いだしたら後悔すんねん。イマイチなんよなぁ。それからは、いっつもこの神戸食館を二つ買うて乗り込みよった。なんで姫路駅やのうて新神戸駅なんかようわからんけど「神戸食館二つ」いうんをおぼえとんねんなぁ。今回ラッキーなことにこの弁当が二つあたった。(^^ゞ 会社でセミナーがあったんやけど昼をまたぐ内容やったんやけど、前日に「あしたの昼は会社で用意しますから」ということで「ひょっとしてあれ」ときいたら「あれです」いう答え。やったーと思とったら最後に一つあまっとったんが発覚。持ってってということで晩メシになった。(^^ゞ やっぱこの駅弁が今はコストパフォーマンスのバランスが最高。まねきもかわり飯みたいなんにせんとむかーしっのままの幕の内だけやったらええのになぁ。駅弁のメシいうたらなんで冷えとってもうまいんやろなぁ。ホカ弁のは冷めてもたらうまないのになぁ。また食いたなってった。昼またぐセミナーまたないかなぁ。(^^ゞ
ほんで飲み過ぎかえ。(^^ゞ はやけど最近不粋なことに
こないなマークがついとう。こないなもんつけんと酒やどうやわからんようになってもたんかいな。飲んだらわかるやろ。(^^ゞ
あわはかわらんのやけどちょっと興醒め。
ほんまは、ヤマトヤシキ寄って豆腐買うてハトヤ寄ってかんぼこ買うて手柄のほうでのしイカ買う予定やったんやけど拝啓が連休あいださぼらんやろなぁと確認しに白鷺町まで遠征した。これは、昔のヨンロク地帯のとこの石碑。「昭和七年二月 国道二号線改修のために 城壕 東西およそ450メートルを埋めて道路となす よって別に境石を置き その城壕たりしことを示す」これどっかから移動しってたんかなぁ。昔はここらになかったように思うでぇ。
原始林の一部か
上の木を反対側東から撮った冬の写真。ここまで葉がおってまうねんなぁ。
この木も
こないになってまう。あれっちょっと写真ちゃう木ぃやなぁ。(^^ゞ
白鷺町のメインストリート。
お役目の終わった武士が詰め所にいんにょうとこ。兜のうしろに揚巻き結びの房がついとうけどこれが人型になっとうかちょっと気ぃになる。普通武具は人型ヤッサとかは入り型のほうをおせてもらうねん。
みんなここに出社してからお城に登城するようや。
ほんで拝啓に臨時休業の張り紙が貼ってないんを確認してから忍町にもどってった。いまでもクリープのキャッチフレーズはこれなんか。この手法をまねしたんがネスレかどうも「なんちゃらは知っている」のヤツこれのパクリのような気ぃがする。
ようやく十二所神社のお膝元までやってったぞ。
ガンさんこんばんわ。
ノーネンノーネンノーネン ノーハーイド
言うて連れが歌うてました(笑
拝啓はまた今度の楽しみに置いときますわ。
Zなんですけどうちのんあの独特のビュルビュルーーっちゅう音せえへんのですわ。
エンジンいじり過ぎとんですかね。
購入当時(今でもですが)は兎に角いじってぶっといタイヤ履かすんがええ思てたんですけど。
最近になってフルノーマルのんがええなぁて思えてます。
投稿情報: はみ | 2012/05/27 21:51
まぁどうでもええ事なんですけど、
一つご報告忘れてました。
市内から帰る途中田寺のモ〇バーガーにTE27レビン停まってました。
あぁええなぁーて、よう見たらTOSCOのホイール履いてるんですわ。
遠目から見てもよう解るマイナスオフセット、
あんなん初めて見ました。
投稿情報: はみ | 2012/05/27 22:15
はみちゃん、おはようございます。
いっぺんZ見せてくださいね。(^^ゞ
フルノーマルはむずかしい。けど
わたしが乗ってたらたぶんなんもせんから
フルノーマルのような気ぃがします。
Z750FX2 10年間ずっとフルノーマルでした。(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2012/05/28 08:24
はみちゃん、も一つおはようございます。
マイナスオフセット、うん、迫力あるやろなぁ。
今みたいにあほみたいにインチアップもないやろしなぁ。
小径でオフセットいいですねぇ。
TE27は、150分の1ぐらいのオレンジのが
ミニカー展示場にありますわ。
たんまに当時のカーグラフィックのインプレッションみたら
おもしろいですよ。価格と性能を比較したコメントがあるのですが
「合法的に街道レーサーを走らせるのもおもしろいかも
しれない。」とか書いてあります。(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2012/05/28 08:30
拝啓なんてまだあるんかいな?
中学校のときにたまに昼に抜け出して
食いよったなぁ・・・
投稿情報: j1 | 2012/05/29 15:59