お友達リンク

2025年8 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

メイン

2019/12/25

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

幟 梵天から綺麗に/に揃ってますね。練ったんどこやったか、まったく思い出せないけど。

>orangeさん
宮東のビデオにも映っとったで
またアップします

ガンさんこんばんわ。

ようTVとかでよその祭りの中継や紹介で色んなやったいが出て来ますけど、

姫路地区のんが一番綺麗な気がするのは私だけでしょうか。

お城も然りでよそのお城見ても「ショボッ」って思ってしまいます(笑

>はみちゃん、こんばんは
姫路地区でも、みんな目指しとんのは
灘のけんかまつりやからなぁ
たいがい「灘とくらべて」とか言うとうやろ
うちの祭りもたいがいやで
以前、イーグレで、祭りの装飾のイベントやっとった
ときに、各地区の祭りのビデオ流しとったけど
うっとこの祭りの放映のとき、ショボうてはずかしかったもん(^^ゞ
城は、実際にそうやわなぁ 姫路の人間って
観光に来てください言うとんのは、行政だけで
一般市民、特にお城といっしょに育った城南、城巽
校区のまちなかのもんは、「見せたっとう」という
気持ちしかないもんなぁ(少なくてもわたしはそう)。(^^ゞ それに、よそから来た(鶴ヶ城のある県)うちの嫁ですら姫路城は特別やと言うとうもんなぁ

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)