下の娘から借りとった本がようやく読めた、えらい長かったぞ(^^ゞ 姫路のほうに詰めるようになって、電車での読書時間がのうなってもたから、ほとんど読書の時間がとれてない、休みの日に読も思て読むんやけど、やっぱ、自分の机とかほしいよね、光量ももうちとほしかったりするし
紫電改ってこういう戦闘機やったんやというんがようわかった、この前、鶉野行ったときよりもようわかった、西宮で練習しとったら、たんまに新明和が着水したりしよったんやけど、こないな戦闘機も作っとったんやね 姫路工場って、うちの姫路の会社にバスで行くときにそのあと通っとうやん(^^ゞ
ハード面のことはこれで勉強したから次は、これまた、下のに借りた、「最後の紫電改パイロット」いう本で、ソフト面の勉強やな、わたしが持っとう、堀越二郎の書いた「零戦」を貸そうとしたら、それはいらんらしい、なんでも、紫電改使いの菅野直にぞっこんみたいやしね、今度、宇和島までほんまもん見にいく約束してまいました(^^ゞ、片道5時間、日帰りでけるかな(^^ゞ
がんちゃんさん、こんばんわ。
飛行機の紫電改にはあまり興味はありません。
もちろん、鶉野も愛南町もバイクで訪れましたが。
紫電改は高原の伊太利屋紫電77を不細工にモデファイしたイメージが強いです。最後は燃えちゃうという悲しい結果に。77年のタイレルp34も最終的には美しくなかったですね。
その紫電77が開幕に間に合わなくて高原が乗った豹柄マーチ74Sが好きでしたわ。
愛南町の紫電改の展示施設、無料なのが嬉しかったなあ。
投稿情報: えむぼん | 2020/05/06 23:44
すみません。ミニチャンプスやなくエブロでしたわ。
しかし、娘さんは渋い趣味してはりますな。
投稿情報: えむぼん | 2020/05/06 23:48
>えむぼんさん、こんばんは
愛媛県の入場料無料なんですか、いろんなところに行かれてるんですね
高原の紫電、紫電改は、走らんかったというイメージがありますが、クローズドのグラチャンって乗ってて
どんな感じかと思た覚えがあります
P34は、どっちもどっちというような、、、やっぱ最初のほうがかっこええかな
下の娘はわたしもようわからんのです(^^ゞ 現在、単車練習中のヤツがコイツですわ、上のは、そないなもんに全然興味ないんですけどね(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2020/05/07 00:33