中学生のころお城のまわり姫山公園にかけて放課後、家にかえってから自転車でお城に集まってレースしてました。
続きを読む "ミニチャリグランプリinお城 - いつものように全然関係なく純米焼酎十四代 -" »
本日、新入社員の歓迎会で、関西トップセーラー列伝書いてる間がないのであしたにします。今日は簡単に、、、。
続きを読む "abuはちのマリングッズ" »
今日、ホテルオークラ神戸のレストランカメリアのメニュー見とったら どうもスパゲティナポリタンとミートスパゲッティがラインナップから はずれとうみたい。ビーフピラフもなんかないぞ。えらいこっちゃ。
続きを読む "スパゲティナポリタン(イタスパ)が、のうなっとう!(>_<)" »
昨日も朝一から指令があり、「メシ食ってこい」やったのですがあんまり腹へってないし、時間も遅いしでどうしようかなととにかくこういう時は、元町へ。
続きを読む "バックル仕込み時計 - ちょっとほしいかも -" »
月曜日abuはちに寄ってきました。お客さんは、Oさん、Fさんが奥の方に、手前に熟睡トリオの一人Yさんが。ひさしぶりにYさんに会いました。座ったのはYさんのひだり横とびらの真ん前です。とりあえず「キリンラガー」を一本。つきだしは今、abuはちでブームの素焼きするめを酒に浸したのと、小さい烏賊をそのままわた抜きなしで干したヤツでした。なんとなくこの間の流れで「カリラ」たのんでしまった。
続きを読む "abuはちの蹄鉄 - 「HEAVEN」のコースター -" »
abuはちです。
続きを読む "アイラ島のウイスキー「ボウモア」 - abuはちにて -" »
いつものabuはちです。
続きを読む "abuはちの生き残りグラス - 露盤と擬宝珠 -" »
村の大道輿
続きを読む "ハーフムーン ムーンライト - 中島祭りカレンダー表紙撮影風景-" »
続きを読む "abuはち 今昔物語 その二" »
きのう晩メシ食いに元町へなぜ帰るのに反対方向の元町に行くかというと震災前は、会社が元町のメリケンパークの北の海岸通3丁目にあったからあの近辺のことはある程度わかるのと落ち着ける店があるからかなぁ。とりあえず腹ごしらえということで「焼酎ダイニング柚子屋」へ
続きを読む "abuはち 今昔物語 その一" »
最近のコメント