昨日日っちょう日新聞見たらなん訃報欄に川村龍一の名があった。最近ラジオも出てないなぁと思いよったら亡くなられとった。ちょっとショックで「かわむらりゅういちが死んだ」と言うたら嫁が「えっ、お若いのに」というからなんかオカマのミュージシャンと勘違いしとうみたいで「関西でかわむらりゅういちいうたら毎日放送の川村龍一にきまっとんじゃ、ヤングオーオー知っとうやろ」というたら「桂三枝なら知っている」ということやった。まだ震災の前によばれた結婚式の司会に来とって最後にいっしょに写真とってもろてサインまでもろた。その時の結婚式の控え室でその時の姫路市長を初めてじかに見た。なんや新郎と新婦の名前を確認してくるオッサンがおると思て適当に答えて顔見たらびっくり写真でしかみたことのない戸谷さんやった。ひえっと思て横のテーブルみたら松本十郎に戸井田三郎えらい結婚式やなぁという感じやった。そんな結婚式の司会をあのヒゲと流暢なしゃべり口調はラジオのままやったしサインしてもろても気さくでダンディな方やった。お悔やみ申し上げます。
ほんで、この前のつづき十二所神社に行ってみた。たぶん35年ぶりぐらいやと思う。もともと南畝町おった時は氏子やったのにえらいごぶさたや。
ほんまは、去年、神戸シノワズリ倶楽部主宰さんがお菊井戸を見ぃに姫路城にいかれた言うんを聞いてそやそやお菊神社もありますよということで自分もせんどぶりに行きたなったということなんよね。
これがお菊神社の社殿。
これは、けっこうあたらしい奉納石碑やないかなぁ。昔こないなんなかった。「烈女」伝説よりも史実みてこの称号があうように思う。
これがお菊神社の由緒書き。だいたい「播州皿屋敷」とおんなじですか。
なんとこないなとこで100円みつけてもた。ネコババするわけにもいかんしもしして夜な夜な「100えーんっ、200えーんっ」と聞こえてってもかなんしちゃんと賽銭箱に返しといたで。小寺はんもお菊はんもちゃんとおぼえといてよ。(^^ゞ お菊神社にお参りするんは初めてかもしれん。
やっぱりどこいっても揚巻の房は気ぃになる。これはちゃんと入りバージョン
こっちは、十二所神社の本殿前の注連柱。
中はこないなぐあいにまつってありました。ここもごぶさたなんでちゃんとお参りしました。
御幣。
御供物。
中島さんとおっしゃるかたが奉納されたようです。
南畝町の方やったんやね。なんかいわれがありそうやなぁ。今度社務所で聞いてみよう。
お菊神社の奉納幟
ここにも南畝町の方の名が。
見事な藤棚の藤。
北の鳥居から出て西の玉垣を南にいったらおっきい花が咲いとった。今度は高尾町と南畝町の境のとこらに移動します。
ガンさんこんばんわ。
十二所神社て行った事無いですわ、横はしょっちゅう通るんですけどね。
100円玉のん笑わしてもらいました。
ほんまですわ毎晩100円 200円言うて出て来られたらかないませんな。
それと川村龍一さん(デデさん)亡くなったんですね。
ヤングOH!OH!とかよう見てたんですけど。
元々は東京の人やったんですね。
Zお見せしたいのは山々なんですけど見たらガッカリしますよ。
形はZ1ですけど中身は元の跡形無いようにしてます。
前のオーナーがバブルん時金に糸目付けんと作ったもんらしいです。
流石に最近のカスタム車と比べたら古いなー思います。
投稿情報: はみ | 2012/05/28 20:02
はみちゃん、おはようございます。
100円はちょっとネコババする気ぃになれませんでした。(^^ゞ
Zはエンジンがあの形しとったらZですよ。
やっぱなんぼヘッドカバーいじってZに似せても
ゼファーはゼファーやし。
また機会があればお願いしますね。(^^ゞ
投稿情報: ガン | 2012/05/29 08:32
>ガンさん、こんにちは。
川村デデさん、懐かしいお名前聞きました。
ラジオ大阪とか昔良く聞いていたなあ。
ヤングOH!OH!に反応する人も少なくなってきちゃったんですね。合掌…。
姫路の皿屋敷も有名ですが、アゲハの蛹のお菊虫って見たことありませんが
普通のアゲハの蛹とどこかちゃうんですかね?(笑)
投稿情報: ひろポン | 2012/05/29 10:34
ひろポンさん、こんにちは。
ヤングOH!OH!で思い出しました。なぜか日曜日
四代目小染の落語DVDで見てました。
お菊虫の話し、たぶん姫路のもんやったら
お城のこと小学校で習うので知っとうと思いますが
わたしも写真でしか見たことありません。
ただのさなぎやと思いますが、、、。
投稿情報: ガン | 2012/05/29 12:38