金曜日家へ帰ったらなんとこんなかんぼこが。ひと目でわかるというか最近このかんぼこ気になっとってん。というんもいつものように日っちょうのお城パトロールの帰りにハトヤよってはずかしげもなく一枚130円の上天3枚ぽっちしか買わんのに「どうぞ」と言うて試食させてもろたんがこのかんぼこ。味がはるかかなたに食た「献上かまぼこ」に似とったからおそるおそるかんぼこの名前聞いてみた。ほな「天守です。」と言う答え。「はやけど献上に似てますね。」と言うとなんでも献上とほとんど材料がいっしょで献上は幅と厚みがあるらしい。ということはけっこうお買い得なんちゃうんと思うんやけど一本千円するからおいそれとは食えません。(^^ゞ が、こともあろうに家帰ったらおかずにでとった。なんでもその日はおかずの数がすけなかったんでいっちょはりこんでみたらしい。とりあえず出しとったらわかるやろと思たらしい。こっちはかんぼこのかたち見ただけでほんまかいなと思たけどね。やっぱり食てみるとぷりぷりで下魚とはちゃう口のなかの余韻の残り方、ナチュラルなんやなぁ。そんでもってあとにはかんぼこくささがいっさい残らん。醤油つけて食うのもったいないからそのまま食いました。上の焼きのとこもめちゃしっかりしとってこれぞほんもんのかんぼこいう感じですね。
ことしのルミナリエのポスター。去年の にくらべてあっさりしてます。
最近のコメント