土曜日のポートタワーまだなんか工事中みたいです。
続きを読む "やっと読めた みをつくし料理帖「想い雲」ボルドーでヘロヘロに" »
この前NHKのソングスとかいう番組やっとったんを途中から見たらフォークの神さんが出とった。久々に山谷ブルースを聴いた。オカマのヨイトマケの歌よりやっぱええなぁ。(^^ゞ
続きを読む "秘密結社「あわの会」ムーンライトに 花隈「梨園」" »
土曜日いつものようにabuはちに寄ると神戸シノワズリ倶楽部主宰さんとマスターでバンクーバーオリンピックの開会式を見とうとこやった。
それに加わって見とってぼそっとひとこと言ってしもた。
「北京に比べてしょぼいですね。」そうすると
「北京はやりすぎですよ。」とのことらしい。
とにかく楽しみは明日のバレンタインズデー日本時間の朝っぱらからある男子滑降。ちゃんとNHKの番組も確認したら総合放送で4時35分から7時まで放送するらしい。寝る時間あるんかいな。(^^ゞ
続きを読む "バンクーバーオリンピック男子ダウンヒル" »
土曜日、abuはちのマスターと明日の駅伝の話しのなかで柏原竜二の名前がでてきた。
続きを読む "全国都道府県対抗男子駅伝" »
昨年、師走の28日は、元町の「焼酎ダイニング柚子屋」に行きました。いっつもサッポロラガーの写真とかしか撮ってないので、Sさんを撮ってみました。
続きを読む "年の終わりに東来春" »
成江 留美。英語で言うたらルミナリエ。
ことしも周辺の迷惑かえりみず、やってきました電線軍団。わたしも片棒かついできました。(^^ゞ
続きを読む "周辺迷惑祭 成江 留美" »
さぁ仕事終わったし帰ろかいなと思たら、たんまに嫁からのメールが来とうときがある。タイトルが「お願いします」やと、「バンメシ クテカ エレ」の内容です。(^^ゞ 子育てに疲れた時にこのメールがあります。(^^ゞ このぐらいは協力せんとね。
続きを読む "「お願いします」なので「焼酎ダイニング柚子屋」なのだ!" »
サブタイトルが長いのでここにサブタイトル。
今回は、夜久野高原のあたりまで蕎麦食いにいくということでつけた名前が
「大江山、いく野の道の遠ければ小式部内侍ツアー」
続きを読む "姫ナンクラブ恒例 弾丸ツアー (本編)" »
神戸シノワズリ倶楽部主宰さん、今回もタイトル長めにしました。(^^ゞ
続きを読む "「伯霊よふたたび」、甲子園、そして薩摩切り子で「吉村」だぁ。" »
いつものように土曜日abuはちへ。
続きを読む "ドライマティーニが口をきく" »
最近のコメント